♡をつければかわいかろう #004 2016/04/23

『上坂すみれの♡をつければかわいかろう』
みなさまー。Здравствуйте! 今週も始まりました、上坂すみれの♡をつければかわいかろう。パーソナリティの上坂すみれです。
<4月も末にさしかかりますが、新入生や新社会人のみなさまもそろそろ新しい環境に慣れてきた頃ですね。いかがお過ごしですか?>ですって。どうなんだよ、おい。おい。だめだなんかどうして投げやりな気持ちで取り組んでるんだろ。すごく真摯にみなさんのね、新社会人生活新入生活をね、慮ってますよ。とても。慮ってるけど、それが表に現れないことあるじゃん。まだ猫かぶってるから。わたしも4回目ですから、いるよ。にゃーん。まだね、数匹残ってますから。そうそうはがれませんよ、にゃーんにゃーんにゃーん。
それでは、始めてまいりましょう。上坂すみれの♡をつければ可愛かろう。最後までよろしくお願いします。




改めまして上坂すみれです。わたしですね、4月のね、9日と10日はね、どっちもライブに行ったんですよ。ライブ充したんですよ。9日がですね、清竜人25さんの中野サンプラザ公演でね、日曜日が水樹奈々さんの東京ドーム公演すごい毛色の違うけどどっちも面白くて、清竜人さんの方はスタイリストのね、佐野さんっていう方が招待してっていうか、わりと来ないと殺すみたいなふうに言われて、行ったんですけどすっごい楽しくてですね。清竜人25というのは夫婦なんです。一夫多妻制アイドルっていう新しいジャンルの人々でですね、清竜人さんが夫で、そこの6人の夫人がですね、いるわけです。すごくハーレムなんですけど、なぜかね、嫉妬とかそういうのを超越してね、ハッピーな気持ちでニコニコニヤニヤしながら見られる不思議な空間なんですね。日曜日はね、水樹さんのライブに行ったんですけど、実は初めて行ったんですよ。もう一生なれないものを見ました。すごかったです。だってほうきに乗ったりね、UFOに乗ったりね、巨神兵に乗ったりするんですよ。乗り物酔いしないのかな?そんな問題じゃないのかな。三半規管って筋トレで鍛えてるんですか?三半規管って。なんかもうフリースタイルフライングの比ではなかったんですけど、キングスーパーライブで折みたいな奴に乗って死ぬ思いをしたのにそれを50倍ぐらい上回る速度で。終わった後にご挨拶みたいなところがあってわたしも行けたんですけど、「一体どうしたらあんな150メートルぐらいの舞台を走り回って歌ったり巨神兵に乗れたりするんですか?」って言ったら「腹筋だよ」って。そうなんですね、腹筋が全てなんですね。「筋肉だよ。鍛えれば大丈夫」って言っていらっしゃいましたから。でもね、わたしが筋肉あったらみんな嫌じゃない?わたしが走り回りながら音程全くブレずに歌ってたら怖くない?そういうことを思ってると成長しないんですかね。っていう週末を過ごしました、楽しかったですよ。
お便りも読んでいきましょう。
お名前、熊本県のむーさんから頂きました、ありがとうございます。「すみぺЗдравствуйте!」ズドラーストヴィー。「前の番組こむちゃっとカウントダウンのパーソナリティである櫻井孝宏さんによって、この番組の略称及び#タグがればかろに決定されましたね。」まじ?「初回から声優ラジオにありがちなこのような話を全くされていませんでしたが、決まったのなら決まったでこれからどんどん活用していきましょう。ところですみぺレバーお好きですか?」レバー大好きですよ。ればかろ?はーとをつけ「れば」かわい「かろ」?なんでそこの「かろ」を取ったんだろ。鳥感薄めたかったんですかね。レバー。順当に考えればつけ「ればかわ」いかろで、「ればかわ」が隣接してるから、鳥つながりでればかわかなって思ったんですよ。でも櫻井さん的に鳥鳥しいのはダメだったのかな。ればかろ?どうせだったらればかわにして、浜松町の下にいる、文化放送の1階のあたりにいるキッチンカーみたいな人たちに上坂すみれのればかわ串みたいなやつ作ってもらいたいな。そういう安易なコラボレーションが簡単にできるじゃない。どこでもアニメジャパンでもどんなイベントでもればかわを出せばコラボメニューになりますから、いいじゃないですか。ればから及びればかわ、お好きな方を使っていただきたいですけど。鳥が好きだったらればかわをお勧めしますよ。
じゃも一つ。お名前はるまきさん。ありがとうございます。「すみぺЗдравствуйте!」Здравствуйте! 「先日おはみをされたそうですね」そうだよ「ファンクラブ会報の企画用だったそうですが、Party Peopleの巣窟になってそうなお花見を、すみぺがされたというのが驚きでした。お花見は楽しかったですか?周りに面白い人は居ましたか?」居たんですよ。びっくりするほど思い描いたパリピが居たんですよ。わたしたちは5人用ぐらいな小さなシートに居たんですけど、斜め後ろの方にね、本当に絵に書いたパリピが居てですね、13人ぐらいの男女が集まって、みんな髪の毛染めてるわけよ。髪の毛染めてタンクトップとか着てるわけよ。でラジカセなんか持っちゃってさ、ちょっと絵に書き過ぎなパリピが居たわけですよ、で、しばらくはズンチャズンチャカお団子を食べたりお弁当食べたりして盛り上がってたんですけど、いそいそと急に脱ぎだして、「わ!わ!逮捕逮捕」って思ったんですけど、ちゃんとその後衣装をまとって。その衣装がね、安倍晴明の人とね、金太郎の人が居てね、なんでその組み合わせなの?しかも金太郎ちょっとパンツがはみ出てるから、やめてよみたいにね、思ってね。しかもまさかり持ってないし。そんな素手の金太郎やだよって思ったんですけど、その二人が大暴れして。安倍晴明の事どう思ってるの?なんで安倍晴明をチョイスしたの?って言う感じなんですけど。大いにそのシートは盛り上がり、でもそのシートの隣に頑として動かぬ山のようなシートがあったんです。よく見たら、理系男子の集いみたいのがあってね。みんなチェックシャツを着てね、みんなその安倍晴明が見えないかのごとく粛々とご飯を食べてるんですよ。盛り上がってるのかわからないけど、20人ぐらいのメンズでね。盛り上がって…いましたよ?その対比が面白くてね、同じ大学でも学部が違うとこういう差があるよなって。でもね、どっちも楽しそうでしたよ。わたしは全く意に介さず楽しんでましたけど。面白かったね。
じゃあもう一つ行きましょう。千葉県。My name is Bobさんから頂きました。「上坂さんはじめまして。」はじめまして「先日上野動物園に行きました。かわいい動物たちに心が癒され、日頃の鬱憤が晴れました。」うふふ。あとで言いますね。また、上野博物館には土偶が展示してあり、これがまたキュートでした。特に遮光器土偶はボトムズに登場するスコープドックみたいに愛おしい顔をしていました」マジ「ところで上坂さんの心の癒やしはなんでしょうか?」あの、この「日頃の鬱憤が晴れました」っていうところのね、鬱憤にね、ご丁寧にね、「うっぷん」って平仮名で振り仮名が振ってあるんです。もし読めなかったらって言うことで。でもねわたし、高校生ぐらいまで読めなかったんですよ。で、鬱はまあ、うつとして、憤がね、ふんて読むじゃない?半濁点が付くさ、変換がまだわからなくてね、中学生ぐらいまではね「うっふん」って読んでたの。だから「日頃のうっふんが」「うっふんが晴れました」「あの人うっふん溜まってるね」「今日うっふん晴らすぞ」なんかさ、一気にストレスが減らない?このうっふんって言うと。なんでですかね?半濁点のくせにこんなにストレス感を持ってるなんてすごいですよ。まだ濁点ならわかりますけど。「ぷん」ですよ?「ぷん」なのに、それなりにストレス感を表現出来てるのに、これがね、濁らなくなるとねうっふんになるんですよ。でもうっふん可愛くないですか?わたしは密かに広めようと思ってるんですよ。みなさんも「マジうっふんが!」って「うっふんめっちゃ溜まってる、肩にうっふん溜まってるわー」っていう感じで使っていただければ、音の可愛さによってストレスも25パーセントぐらいは解消されます。はい。おすすめ。うっふん晴らして。はい。
じゃあ、そんなところ一曲お届けしましょう。上坂すみれでテトリアシトリ
♪テトリアシトリ
『♡の懺悔室』
しわしわしわしわしわ。あれ、初回の♡の懺悔室結構しわしわでしたよね?そのしわしわで行きたいと思いますよ。
ここは心から懺悔したい人たちが集う♡の懺悔室。皆様が痛めた心を癒やし、安心して明日を迎えられるように、わたしシスタースミレが皆様の懺悔を浄化させていきますよ。はいはいはいはいどうぞどうぞ。
お名前、サビ抜きお寿司ちゃん。女子ですか、そうですか。「すみぺДобрый вечер」Добрый しわしわしわ。「わたしは春から大学生です。大学で知りあった人とLINEしたりするのですが、そこでは使ったこともないキラキラな絵文字など使ってしまいます。根暗なオタクなのに、キラキラ女子大生を装ってしまいます。シスター、こんなわたしはどうしたら良いのでしょうか。」これは三澤紗千香現象かな。あるんですよ、こういう厳然たる現象が。三澤紗千香現象とは、説明しよう!本当はとてもネガティブ、ダークネスな住人なのに、なんとなく周りの雰囲気にあわせてわたしもその一員ですよと空気を乱さないように無理をする現象のことである。これは大学に入った時に三澤紗千香さんのね、様子からとった現象ですけども。そう、彼女は無理をする癖がありますから。最近は自然体で居られるていらっしゃるみたいで良かったんですけど。わたしは最初からさ、わりと諦めていたからね。良いと思ったんですけど。やっぱりさ、優しい心を持ってると、人に合わせなくちゃとかジャパニーズな発想が生まれるわけ。だからね、もういいよ。好きなスタンプ使おう。ポプテピピックとかさ、カイジとかさ、三国志。三国志のスタンプとか三種類あるからね。横山光輝さんのね。ちょいうざ三国志でもあれ使っちゃえばいいの。俺のいうことは正しい、俺の成すことは正しいって曹操の使いみちのないスタンプ。あれつかって、キラキラ女子大生は卒業。この4月の段階なら間に合います。無かったことにしよ?はい。
じゃもう一つ。はいはいお名前。栃木県小山市、中年ダークドレアムさん、ありがとう。「シスターすみれこんばんは」はいこんばんは「先日海外の方に英語でワークマンがどこにあるかわかりますか?」と聞かれたのですが、その時のワークマンの発音が良すぎてウォークマンに聞こえたので、この人はウォークマンを探してるのだなと思い近くにある電気店を紹介してしまいました。どうかこの罪を浄化してください。アーメン。」なんで海外の人作業着探してるんだろ?しかもわたしワークマンがいまいちわからなくてね、調べたらね、鳶職の方や、繋のゲームセンターCXの課長服みたいな奴がいっぱい売ってる所なんでしょ?行ったこと無いけど店の佇まいがもう郊外型っていうか、東京にあるんですかね?見たこと無いけど。でも栃木県小山市にはあるんですよね。ワークマンね。でも海外の方でワークマンに行って働くんですかね、土木…土木業に入るのかな?日本で?それともおみやげに買って帰るんですかね?海外にそういう繋とかってあるのかな?しかもワークマンのホームページを見たらチラシがあったんですけど、申し訳程度にかっこ良く立ってるの。俺の繋を見てくれみたいなちょっとかっこよくなってるんですよ。それが面白かったね。でもほら、ワークマンには作業着を取り扱う人にとっては電気店に売ってるものも、スパナとか要るんじゃない?あの人は僕の考えを2こ3こ先読みして、作業着が要るならお前土木工事用のグッズも要るだろってこちらに引きあわせてくださったのかなって、日本人は深遠な心を持っているのだなって思ってくれてるかもしれないから、自分の行いを後悔しない。振り返らないで。Don't look back! はい。
じゃもう一つ行きましょう。東京都大田区の星空のガーディアン伯爵君、さん。ありがとう。「シスターごきげんよう。」はいはい「先日実家の倉庫を掃除していたら、スーパーファミコンのソフトが出てきました。あー懐かしいなーと見ていたのですが、ふと裏面を見ると、小学校時代の友人K君の名前が。K君、15年以上ソフトを借りたままにしてごめんなさい。今度会った時に返したいと思っていますので、こんなわたしをどうかお赦しください」でもKくんも忘れてるかもしれなくて、一番問題なのが、「ごめんこれ15年俺持ってたわ。あはは」みたいな感じで渡した時に、急に思い出が蘇り、遊べなかった悔しさ、言いたくても言い出せなかった腹が立つ想いとかがふつふつと15年の時を経て蘇ってきて、「こいつそういえば最悪なやつだった。俺はなんでこんなやつを許していたんだろう、許さない!」ってなるおそれがあることです。それが一番恐ろしい。だからKくんにさりげなくジャブを入れて、「そういえばさ、星のカービィって面白かったよね」みたいな話をして、それでだんだん確信に近づいていって、それでも全然ヒットしなかったら「そういえば俺のあのソフト」とか言い出してこなかったらもう闇、闇に葬ろう。まんだらけ。
というわけで告白していただいた皆様の懺悔を浄化いたしましょう。そうですね、『Don't look back』これはね、フェンスオブディフェンスの歌にもあります。アニメ三国志のね、後期のオープニングテーマ?エンディングかな?にもなっています。この曲を聞いて振り返らない、倒した黄巾賊のこととか思い出さない。借りっぱなしのソフトも過去のもの。間違って教えた電器店も過去のもの。キラキラ女子大生を装ったのも過去のものです。だからDon't look back.はい、いいですね?はい、じゃあ最後にわたしの懺悔を告白します。最近、全ての怒りをペットボトルを潰すのに向けています。
以上♡の懺悔室でした。
はいはい、それではここでわたしが好きに選んだ曲をワンコーラスだけお届けする今週のワンコーラス。今回選んだのはこの曲です。Don't look backじゃなくて、一世風靡セピアで、幾時代ありまして
♪幾時代ありまして
お送りしている曲は一世風靡セピアで、幾時代ありましてです。ればかろ初のアニソンです。これ魁男塾のね、エンディングテーマで非常にいい曲なんですよ。菓子の殴り合いや激論の末にっていう、あの過程がすごくすっ飛ばされてる感じが好きなです。あと男塾のアニメといえばね、本編もさることながら、桃太郎さんの次回予告がね、急に。本編は割りとやるときはやるぜって感じのタイプなんですけど、すごくおしゃべりなんでラジオDJみたいなしゃべり方をするんですよ。Yo,俺桃太郎。そういえばここでお便りを1通ってね、お便りを読んだりするんですよ。でね、男らしくなるために牛乳をたくさん飲んでるんだが、とか、姉妹には牛乳で歯磨きしてるらしいぜ、見たいな。すごいどこで募集してるのかわからないお便りをね、読んでるのがすごいわたしは楽しみで、あれを見ているわけです。ちなみに桃太郎は男塾で桃次郎はトラック野郎なので間違えないように。わたしさっき間違えたよ。というわけで、お送りしましたのは一世風靡セピアで、幾時代ありましてでした。
お送りしてまいっすたっすたー。エンディングのお時間です。
この慢心。4回めというね、微妙な回数がわたしの中に慢心を引き起こした。慢心してはダメって、ね。正規空母の赤城さんも言ってますよ。そんな4回めです。だんだんぬるま湯に突入しているかな?わかりませんみなさん引き締めてちょうだい。よろしくね。
番組ではあなたからのお便りをお待ちしています。お近づきになりたいのコーナーでは、蒙古タンメン中本の腕組している人。そして菊池桃子さんとお近づきになるための素敵な方法を募集中。実は中本の腕組してる人そんな腕組してないらしいんですけど。ポスターとかでも手をおろしたり、ここだよみたいな感じで指さしみたいなポーズとか、いろんなバリエーションが有るみたいで。ラーメン屋さんといえば腕組みたいな先入観がね、いけませんでしたね。そこから果たしは近づかないといけない。心から懺悔したいことは、♡の懺悔室のコーナーまで。もちろんわたしへの普通のお便りも大歓迎です。メールアドレスは、すみぺ@joqr.net。sumipe@joqr.netでございますね。わたくしからのお知らせは、星野喜久子役として出演しております、、コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG放送中です。そして6月からカートゥーンネットワークにて本放送が開始するパワーパフガールズ新シリーズの拡大スペシャルが明日4月24日日曜日に放送されます。わたくしはバブルス役で出演しておりますよ。そしてコレットさん役で出演させて頂きます、この美術部には問題があるは7月放送スタートです。ぜひぜひお楽しみに。詳しくは各公式ホームページを御覧ください。じゃあみんなさよならだ。それでは時間です。
上坂すみれの♡をつければかわいかろう、お相手は上坂すみれでした。また来週。До свидания!