♡をつければかわいかろう #14 2016/07/02
『上坂すみれの♡をつければかわいかろう』
みなさまー。Здравствуйте! 今週も始まりました、上坂すみれの♡をつければかわいかろう。パーソナリティの上坂すみれです。
あ、みなさん、これは♡をつければかわいかろうという番組です。オープニングテーマが変わってあたしの…
あたしのあたしの新しいCDの恋する図形のカップリング曲、♡をつければかわいかろうだよ。とくと聞きな。あたしの…言ったこと無い。そして、恋する図形(cubic futurismo)がエンディングテーマになっているテレビアニメ、この美術部には問題があるがいよいよスタートします。もうわたくしの役はとってもとっても毛深いコレットさん役で出演なんですけども、1話は別の役で出ています。どこに出てるかは気づく人がいるかわからないような薄らな感じなんですけど、とにかくうさみさんのゲキカワな恋心をぜひお楽しみにしておきたなと思いまして、ON AIR情報などはアニメこの美術部には問題があるの公式サイトを御覧ください。
それでは始めて行きましょう。上坂すみれの♡をつければかわいかろう、最後までよろしくお願いします。
『上坂すみれの♡をつければかわいかろう』
改めまして上坂すみれです。
聞いて聞いて聞いてみなさん聞いていただきたい。あのね、わたしのね、大大大好きな俳優さんの天知茂って言う人がいるんですけど、江戸川乱歩の美女シリーズの世代ならみんな知ってると思うんだけど、わたしの平成生まれの人はあんまり知らない、激渋な常に眉間にしわが寄ってていつも悪役みたいな顔してるとっても大好きな激推し。生涯天知茂推しのあたくしがね、いるんですけども。今ね今ね、神保町シアターっていう名画座があるんですが、神保町にあるのね。そこで天知茂特集をやってるの。もうね、幸せで幸せで。わたしね、もう頑張って3週間で12作品をね、放映するんですけども、半分は行きたいということでね、今まだ第1週目ぐらいなんですけど、とりあえず2本は見ましたよ。天知さんの映画的にはだいぶ代表作に近い東海道四谷怪談ってやつと、割りとお若い時に出てた、若干チョイ役寄りの憲兵とバラバラ死美人っていうやつ。タイトルがすごいよね。新東宝エログロ路線の最高峰みたいなね。しかもすごいんですよ、憲兵とバラバラ死美人はね、どんな話なんだろうって調べたらずいぶん憲兵ぐらいでもうGoogleのトップに出てくるんですよ。そんなに有名な作品なのかなって思ったら、MOTEHR2とかMOTHERの、糸井重里さんがギーグのイメージは憲兵とバラバラ死美人を見た幼少期の思い出に基づいてるんですって書いてあって、あの映画に出てくるおっぱいを僕は見て、おっぱいがぐにゃっと歪むシーンを見て僕は非常にトラウマを覚えました。でもわたし見たらそんなシーンあったか、なんか掴まれてるのはあったんですけど、ぐにゃっと歪んでたかな?でもわたしその映画館でさ、目を背けられないじゃん。だからわーばらばらになるのかなこれひょっとして、怖怖って思ってね、薄めで見てたからわたしが見てなかっただけかも知れないんですけど。そんな糸井さんの思いで作品を奇しくも図らずも見てしまって、確かにおっかなかったね。白黒で憲兵さんの使っている基地の井戸に女性のしかも妊婦さんの胴体だけが沈められてるっていう恐ろしい話なんですよ。本当カラーじゃなくてよかった。怖かったけどね、天知さんが出てたからね。推しのためなら頑張るっていう。どんな作品でも見るっていう。オタクの鏡でしょわたし。あと東海道四谷怪談も、これはカラーなんですよ。面白かったよ。わたし四谷怪談ってお岩さんが出てくるんですけど、お岩さんをね、皿を数える人だと思ってたんですよ。でも映画では1枚も数えてなくて。四谷怪談って番町皿屋敷とはぜんぜん違う話なんですね。だからいつ皿数えるんだろう、カットされたのかなこれ、脚本の都合でお皿のシーンカットされてるのかなってもうね、わりとそれが気になって気になってとうとう最期まで皿を数えませんでしたが別の話だそうです。でもとにかく天知茂演じる伊右衛門っていう人が主人公なんですけど、もうクズすぎてびっくりですよ。なかなか今のアニメの主人公にしたら袋叩きにあいそうなクズっぷり。DVDにもなって…なってるのかな?入手が難しいらしいんですけど、よかったら神保町シアターの天知茂特集をぜひ見ていただきたいまだやってますから。じゃあメールを読みますね。
東京都のぬまさんありがとうございます。「すみぺずっとらー」ずっとらー「先日内田真礼さんがご自身のラジオで言っていたのですが、LINEにログインできないとかで、すみぺからの飲みの誘いに返事も出来ずにいるようです。」あー!そうだったんですね、まだある「更に番組内で、『いまここで言うね。行きたいと思ってます。文化放送内の連絡網か何かで、伝わらないかなー』とおっしゃっていましたので、差し出がましいかとも思いましたがメールさせていただきました。どうにか連絡をとって一緒に飲みに行くことが出来るよう祈っています。それでは頑張ってください。」ありがとう。ぬまさんが教えてくれなかったら真礼さんに未読無視されたと思い続けてました。どうして?わたしのことやっぱりレギュラーが一緒じゃないと忘れられちゃうのかしら。もっと近くに居ないと駄目なのかしら。ってしかもさ、普段わたし自分から人にLINEをする週間がなくてさ、なんで真礼さんにLINEしたかっていうと真礼さんの弟さんの内田雄馬と同じ現場になって、打ち入りでね、飲み会にいらっしゃったんですよ。それでわたし内田雄馬に会うといつも話の切り出し方が「おねえちゃん元気?」なんですけど。そう、おねえちゃん元気って聞いたら、「うちのおねえちゃんさみしがりや何で、LINEとかしてやってくださいよ」みたいな粋なことをおっしゃったので、「えへへ、そう?」みたいな感じで、わたしがぐでぐでしながら酒を煽りながら「真礼さん、飲みに行きたいです」って短いメールを送ったっきり、2週間ぐらいが経ってさ、はぁ…って思ってたんですよ。そうだったのかー。それはしょうがないですよ、最近LINEの交換しかしてないとそういうことが起こるわけですね。アドレスがないとね。わかりました、真礼さん。あなたを許します。飲みに行きましょうね。わたしどうやって連絡をとったら良いんですか?お願いします。だれか真礼さんの連絡先を教えて下さい。困ったなぁ。
続きまして虹色フィルムさん。「すみぺДобрый вечер」Добрый вечер「すみぺが出演されていた東京おもちゃショータカラトミーブースの360度レポート動画を見ましたよ。360度動画というのは初体験だったのですが、これはすごい技術ですね。スマホ越しではありますが、現地と済ペと一緒にブースを回っているような感覚でした。ふと移動中に後ろを見ると、黒子姿のお二人が一生懸命カメラを動かされていて、技術の裏には人の汗があるのだなと染み染み感じました。あと一時停止中でもカメラを動かせるので、時を止めたディオ様気分を味わえるのが楽しかったですね。やめてロードローラー投げないでね。最後には済ペも参加予定のタカラトミーさんの極秘プロジェクトの情報もありましたね。続報楽しみですそれでは。」わたしも360度カメラというのは初めて見ました。カメラっぽくないんですよ見た目が。球体なんですよ、球体が前と後ろに2つついてて、カメラマンさんがちゃんと黒子のうる星やつらの了子お嬢様の後ろについてる人みたいに黒子になってて、ちょっと了子お嬢様気分で楽しかったんですけれども、わかる?世代が違う?黒子と言ったら彼らのイメージなんですけど。あらお兄さまっていう。大変そうでしたよ。カメラの真横に行くとわたしは世界の断りから外れて矛盾した存在になって画面からちぎりとなくなってしまうみたいな恐ろしいことがあるらしくて、決してカメラの真横には立たないでくださいって言われたんですけど、面白かったですよ。一時停止してもスマホを動かすとくるくる見回せるんですね。でもこれの撮影は最後に、360度カメラですから、周りにスタッフさんが居られないんですよ。だから、最期わたしがみなさんに一言言ってばいばいみたいなシーンはカメラを定点にしてみんなどっか行っちゃってわたし一人で撮るってやつだったんですよ。もうその寂しさったらないですよ。設営中だからみんなわっせわっせ木材担いでいろんな人が通りすがるわけですよ。そんな中球体に向かってわたしは「やあみなさん、よいこのみなさんおもちゃショー楽しみにしてくださいね」みたいなことを言ってるから、とてもつらかったね。でもみんなが楽しんで良い子のみんなが楽しんでくれるなら良いよ。このガタイの大きい良い子がね。
はい、じゃあここで1曲お届けしましょう。上坂すみれで恋する図形(cubic futurismo)
『上坂すみれの♡をつければかわいかろう』
『♡の懺悔室』
ここは心から懺悔したい人たちが集う♡の懺悔室。皆様が痛めた心を癒やし、安心して明日を迎えられるように、わたしシスタースミレが皆様の懺悔を浄化させていきます。
はい、それではご紹介していきましょう。
花沢市在住、金箔珈琲さん。「すみぺДобрый вечер」Добрый вечер「早速ですが懺悔します。わたくし先日書店にて、なかよしを購入してしまいました。アラサーのおじさんが、のこり1冊となったなかよしを。カードキャプターさくらの新作が始まったと聞き、居てもたっても居られず、買いに走ってしまいました。こんなおっさんが最後の1冊を買ってしまったせいで、地元のお嬢さん方は今月のなかよしを読めなくなってしまったのです。どうかこんなわたしをお赦しください。」でもそういうさくら恋しいおじさんは全国にいるよたぶん。さくらによって小学生の女の子素晴らしいという開眼をしてしまったおじさんは数を得ないですから。だってわたしがにちゃんねる始めた頃CCさくらっていう板がめっちゃ盛り上がってたから。たぶんしょうがないそれはカルマだから、あなた方の。だってさ、青春のときめきを忘れるわけに行かないじゃない。買うほうが正解。買わなかったら心の炎が消えてしまったってことですから。いつだってさくらちゃんにとっての知世ちゃんでありたいとおじさんたち思うでしょ?そういうことですよ。でもおもちゃショーにカードキャプターさくらブースありましたよ。わたしも行きたかったですけど、訪れるブースじゃなかったから行けなかったね。だからあなたの気持はよく分かるよ。
続いて錦鯉さん。「シスタースミレЗдравствуйте。わたしのカレシはベースを弾いてYoutubeに動画をアップするのを趣味としていたのですが、せっかく弾けるのにもったいないなと思い、地元でバンドを組むことをわたしが提案いたしました。程なくして、彼はとあるバンドに所属することになったのですが、なりたてバンドマン特有の、勘違い発言が頻発。「最近のバンドは、格好と打ち込みばかりで駄目だ」「その曲バンド練でずっと聞いてるからもう聞きたくないんだよな」などなど。1番不可解なのは、アニソンコピーバンドやってるのに、何故か脱オタした気になってるところです。シスタースミレ、バンドマン病は放っておけば治るものなのでしょうか?いつか彼にも今の自分を振り返り、黒歴史だと思う日が来るのでしょうか。」バンドマンのカノジョって、ロリィタファッションをしてると憧れるポジションではあるんですけど、こういう苦しみがついてまわるんです、ちょっと恥ずかしいもん読んでてこのカレシ。痛いもん。チクチク毛穴が痛い痛い。ね。何のためのバンド練だと思ってるんだよ。そりゃバンド練してたら同じ曲ばっかり聞くのはしょうがないじゃない。だからカノジョの特権として、彼氏のことなんて呼ぶのか「あたしね、錦鯉ね、思ったんだけどね、あなたはすごく普通のバンドマンだから、もっと個性を出さないとイカ天に出られないよ。イカ天に出るにはねずみ男の格好とかしなくちゃ一人前って言えないし、UNOとかで髪をとんがらせたところで、陳腐陳腐。だからほら、ね。全部剃ろ。白塗しようよ。そしたら一流のベーシストだってみとめてあげるね」って言えばカレシも軌道を変更するかもしれません。バンドマン病ってそういう感じなのかもう痒い痒い。これ以上対処したくない。嫌だー。そうなんですね。あれでしょハッピーターンとレッドブルをご飯にして、俺のご飯これだからみたいに言う感じ。このさらさらしてあーハッピーだわ。レッドブルでぐいって流してあーエナジーだわーみたいな。馬鹿。馬鹿だな。ちょっとこれ偏見かもしれないね。
じゃあみなさまの懺悔を浄化いたしましょう。『おじさんはさくらちゃんが好きで、バンドマンは脱オタしたくて、お互い戦って勝ったほうがわたしが赦してあげましょう。懺悔トロフィーを差し上げます。ファイッ』
なので、勝った方だけ赦してあげるよ。負けた方は一生悔やんでな。最後にわたしの懺悔を告白します。そうですね、こんな狭いスタジオで盛岡冷麺をちゅるちゅる食べて、スタジオに盛岡冷麺の香りを充満させました。キムチって美味しいね。以上、♡の懺悔室でした。ごめんなさい。
それではここでわたしが好きにが選んだ曲をワンコーラスだけお届けする今週のワンコーラス。そう、ここからはですね、シスターのキャラをパージっていう指示が台本に組み込まれるようになりました。なのでわたしは上坂さんに戻りましたよ。今回選んだのはこの曲です。筋肉少女帯で星の夜のボート
お送りしてまいりました。上坂すみれの♡をつければかわいかろうエンディングのお時間です。
神保町シアターってあたしなかなか行く機会がなかったんです。すごい良い特集を一杯やってるんですけど、平日の 12時の回とかに行く幸せ。真っ昼間から映画館で映画見るのは昼酒と同じくらい気持ちが良いよ。みんなもぜひやっていただきたい。映画館だったら、ずっと映画に集中してるからみんなもいつ俺はリストラされるのかとか今年のボーナスはなぜこんなに低いのかとか余計なこと考えなくて済みますから、現実逃避にもぴったりですよ。
さて、番組ではあなたからのお便りをお待ちしています。心から懺悔したいことは、♡の懺悔室のコーナーまで。もちろんわたしへの普通のお便りも大歓迎です。アドレスは、すみぺ@joqr.net。sumipe@joqr.netです。
最後にわたくしからのお知らせ。上坂すみれニューシングル、恋する図形(cubic futurismo)は8月3日に発売です。そしてもうすぐ放送迫ってきました。7月7日から放送スタートのテレビアニメこの美術部には問題があるのエンディングテーマです。このシングルのリリースイベントも決定していますので、詳しくは公式ホームページをご覧ください。
そしてそして12月23日は両国国技館でライブを開催しますよろしく。そして現在発売中のZipper Summer号にて上坂すみれのすみれの森へようこその連載がスタートしました。
そしてですね、わたくしがチュチュ役で出演しておりますShow by Rock しょ〜とも、7月4日から放送スタートしますので、こちらも合わせてちぇ…じぇじぇっくてください!チェックしてみてください。Show By Rockしょ〜とはね、だいぶ面白いです。ゆるめな仕上がりになってるんですけど、今まで真面目な1期のストーリでは見られなかった色んな面が見られますのでぜひぜひこっちも見ていただきたい。
そして来週は8月3日にリリースされる、上坂すみれセブンスシングル、恋する図形(cubic futurismo)から、もう一つのカップリング曲、文豪でGo!の初解禁でございますよ。お楽しみに。
真礼さんで思い出した。真礼さん!私信です、水素水飲んでみました。普通の水の味がした。でも真礼さんが良いって言うなら、止めないよ。
それでは時間です。上坂すみれの♡をつければかわいかろう、お相手は上坂すみれでした。また来週。До свидания!