♡をつければかわいかろう #15 2016/07/09
『上坂すみれの♡をつければかわいかろう』
みなさまー。Здравствуйте! 今週も始まりました、上坂すみれの♡をつければかわいかろう。パーソナリティの上坂すみれです。
お麩食べたーいって書いてある。わたしいつ書いたのかな。お麩食べたーい。お麩って、お麩単体で食べようと思ったのかな?でもあの、お吸い物のお麩がジュワってする奴が好きなんだろうなわたし。誰か分析してわたしのこころ。お麩食べたいよ。上海で行われるBilibili Macro Link - Star Phase 2016の開催日、7月24日日曜日まで、あと2週間ほどになりました。もうそんなですか。上海に行くのは初めてですよ、わたし旅行で香港には言ったことがありますし、台湾はプチファンシーっていうイベントで行きましたけど、本土上陸は初めてです。上海って魏蜀呉どこなの?どこなのかな?わたし全然地理がわからないから、上海ってどのへんにあるんだっけ中国の。バレるね、土地勘のなさがね。はい、楽しみだな。さて、本日のればかろは8月3日発売のセブンスシングル恋する図形(cubic futurismo)のもう一つのカップリング曲文豪でGO!を初解禁しちゃいますお楽しみに。
それでは、始めてまいりましょう。上坂すみれの♡をつければ可愛かろう。最後までよろしくお願いします。
『上坂すみれの♡をつければ可愛かろう』
改めまして上坂すみれです。
あのね、デニーズの券は結局使えなかったよ。1等を当てて大はしゃぎしていたんですけど、デニーズのくじ引きで。気がついたら期限が迫ってて、もうその日までにデニーズチャンスがない、ノーデニーズチャンス!ノーデニーズチャンスでね、もう悲しいけれども、マネージャさんにお渡しして、女性のマネージャさんなんですけど、カットステーキ190グラムを食べてもらいました。無駄にならなくてよかったな。わたしスターバックスの無料券も切れそうだから早くしないと。あと、そう、わたしね、あそこに行ったんですよ。原宿のSHOW BY ROCKカフェ[2016年6月4日(土)〜2016年7月3日(日)]。ROM'S KITCHENっていうですね、シンガンクリムゾンズの唯一の社会人ドラマーロムくんがですね、カフェに出向してお店を開いたっていう感じの店舗が原宿にあるんですけど、そこにプラズマジカの集まれるメンバーで行ったんですよ。超楽しかったね。コラボカフェってわたしパセラぐらいしか行ったことなかったんですけど、もう店舗がコラボカフェに全体的になってて、シンガンクリムゾンズの4人がお給仕してるような等身大パネルとかね、あとロムの一日みたいな。ロムくんのスケジュールはやばいよ。7時に起床して25時打ち上げみたいになってて、これいつ帰宅するんだろうって鬼のようなスケジュールで働いていることがわかりました。そこで我々いろんなコラボメニューを食べて、わたしはアイオーンの唯一神ブラックモンスターカレーみたいな真っ黒いカレーを食べました。真ん中に神って書いてあるんですよ。なかなか恥ずかしいけど、わたしチュチュとアイオーンは闇堕ちコンビですから。隣に沼倉さんが座ってたんですけど、沼倉さんがくじ引きみたいなやつでキーホルダを引いたり出来るんですけど、そういうのに何につけてもヤイバが当たるっていうヤイバおしの人になっていました。レトリーはメガネっ子でベースですから、ヤイバもメガネっ子でベースですから、意思疎通が出来るんでしょうね。律儀ですよねSHOW BY ROCKって、必ずシンガンにもプラズマジカにも、必ずメガネ要因を入れて、セイントフォーみたいでいいですよね。眼鏡っこは必要みたいです歌には。
じゃあお便りを紹介します。
お名前、兵庫県神戸市のアイズさんから頂きました。ありがとうございます。「すみぺЗдравствуйте」Здравствуйте「♡をつければかわいかろう聞きました。すみぺがこる玉アワーで2フレーズ目にバグが有る、のようなことをおっしゃっていたので、どんなヤヴァイ歌詞なのかドキドキハラハラしていましたが、聞いてみるとなるほど、とても毛深い歌詞でしたね。可愛いじゃなくて、かわいかろうですし、そんなに気にすることないですよ。この曲をすみぺが歌っている所を見るのを今から楽しみです。ところでこのメールをしたためるにあたって、かわいかろうでググッてみたのですが、見事にすみぺの記事しか出てきませんでした。google先生的には可愛かろうといえばすみぺってことみたいですね。」え、本当?ちょっとgoogleするわ。わたし今googleするわ。みんな今このスタジオでもgoogleしてるから邪魔しないでね。か・わ・い・か・ろ・う。かわいかろう 方言、かわいかろう 意味、あ、wikipediaがある。上坂すみれの♡をつければかわいかろうwikipedia。え、すごいですね。もう、どんな記事なのかな。え?ちゃんとしてる。概要、番組構成。脚注。関連情報。わ、しかもちゃんと脚注が細かい。すごい大学教授が作ったのかなこのwikipedia。すごいね。コーナー、テーマソング。だけですけど内容は。はは。薄。薄いwikipedia。確かに歴戦の猛者な番組になればこのコーナー名も何月から何月までやった、以前存在していたコーナーみたいになるんでしょうね。まだ2つしかありませんからこれどんどん増やしていきたいですね。関連項目、キング・アミューズメント・クリエイティブ本部。なるほど会社の方に飛ばされるんですね関連項目は。上坂すみれが関連項目じゃないんだ。ま、いいや。ありがとうございますすごいね、wikipediaがあるって、番組として認められている。うれしい。
じゃあ次行きましょう。お名前葉桜さん。ありがとうございます。Добрый вечер「Добрый вечер」6月25日に発売されたPick Up Voice見ました。水樹さんとの新曲についての話や、両国国技館について対談されていましたね。筋トレについても水樹さんに伺っていましたが、すでに実践しているものはありますか?両国国技館に向けて声優アーティスト養成ギプスきしめんゴールドで鍛えあげられた、すみれさんのキレキレダンスを楽しみにしています。」あ、そう。出た出た水樹さんがお使いになっている超強力アスリート用のギプス。きしめんみたいなぶっといベルト?ゴム?か何かを使って筋力をつけてるんですって。それはきしめんっていうあだ名がついてて、それがつい最近わたしゴールドになったの。すごいでしょ。盛りって感じでね、素晴らしい笑顔でおっしゃってらっしゃったので、わたしがきしめんゴールドを持ったらもう粉々になっちゃうんじゃないかな。きしめんは何種類あるんだろう。きしめんeasyとか、きしめんわかばとかそういうものがあったら、まだ行けるんですけどもね。丁度ここにPick Up Voiceがあって、表紙になってるんですよ。この美術部には問題がある水樹奈々&上坂すみれ、うわーすごい、このわたしのちょっとビビってる感じの表情がまたちょっと恥ずかしい。本当に水樹さんの眼力を真横で見たことがなかったのですごいですよ。見ている、隣りにいるだけで。写真で見てもとってもエナジーがあるんですけども、近くで見る水樹さんの迫力はすごいですよ。後ろから技を決められてるような写真もあります。わたし超うれしい。なんですかねこのベアハグみたいなワザは。強力ですね。ミズキさんのベアハグ受けましたよ。ハッピー。はい。
千葉県のぼこたんさんありがとうございます。「すみぺこんばんは」なんかお腹がなってきたよ。今日コンビニ寄ってこなかったからお腹空いてきちゃったね。やっぱ筋肉がないとおなか空いちゃうや。「恋する図形(cubic futurismo)のアーティスト写真が公開されましたね。毎回すみぺのアー写やジャケ写はとても個性的ですが、今回のは様々な図形が浮いているのと、背景がすみれ色のグラデーションっぽくなっているのが特徴的で、とても芸術性を感じさせるアー写だなと思いました。」あ、確かに。すみれ色なんですね。気づかなかった。「撮影時の裏話などがあったら教えて下さい。発売楽しみです。」ウラ話はですね、撮影してる時はあの図形2個ぐらいしかなかったんですけど、完成したら増えてました。図形が。はい、科学の力ってすげーってマサラタウンのモブも言ってますからね。そう科学の力です。あの衣装はわたくしのスタイリスト佐野さんのお手製なので、一点ものなんですけども、佐野さんはちなみにさぞあんなりしつきー的なといいますか、「ロシア・アヴァンギャルド的な衣装の参考資料何使ったんですか?」「へ?インターネット。インターネットしかわたししかもパソコン持ってないから携帯で頑張ってみたんだ」って言われて、現代人ってすごい。参考資料携帯だけって言ったらレポート再提出ですよ。佐野さんすごい、本を一冊も買わずに、あの衣装作り上げたそうです。ガッツがあるな。
それでは、ここで一曲お届けしましょう。初解禁のあれです。ザ・プーチンズさんの曲提供によります、イケイケ文豪ソング、上坂すみれで文豪でGO
『お近づきになりたい』
ここからはわたしがお近づきになりたいと思っている方を毎回一人ピックアップし、その方とお近づきになれる素敵な方法をリスナーの皆様に教えていただくコーナーです。
今回はこの方。『サモ・ハン・キンポー』
キャー。ここに写真が、台本に写真が付いてるんですけど、めちゃくちゃかわいい、なにこのキラッみたいなポーズは。若かりし頃は本当にもう、体型はちょっと横にでかいですけれども、顔のパーツが整ってるんですよ。こんな美少年な、美少年のアス比をいじったみたいな。香港出身1952年1月7日生まれの。三澤紗千香と誕生日が近いですね。64歳ですね。で、もう今は映画俳優のみならず監督映画プロデューサーなど香港映画界の重鎮におなりになりましたけれども、やっぱり代表作は燃えよデブゴン、妖術秘伝鬼打鬼、霊幻道士え?霊幻道士に出てましたっけ?なんかシリーズですかね?五福星、七福星、プロジェクトA、スパルタンX等多数。このスパルタンXって三沢光晴さんのやつなの?三沢光晴さんの曲とは関係ないやつだっけ?意外と見てないんですよまだ。
早速頂いた方法をご紹介していきましょう。
お名前ファットドラゴンさん。「すみぺずとらー」ずとらー。「サモハンさんといえば主演映画の燃えよデブゴンが日本では一躍人気を博した作品ですが、この燃えよデブゴンによって思はぬ被害を受けた人達がいます。それは日本のうら若きぽっちゃり男子たちです。テレビ放送された翌日から、あだ名がデブゴンになり、『おいバク転してみろよ』とかからかわれたぽっちゃり男子は、世の中にゴマンといるはずです。ええわたしもその中の一人なんですけど。何が言いたいのかというと、深く心を傷めた世の中のぽっちゃり男子達から署名を集め、サモハンさんに謝罪を求めてみましょう。うまくすればネットニュースで取り上げられて、サモハンさんの耳に届くかも知れません。どうか私達の無念を」そんな思い出があるひとが居るんですね。わたしは世代じゃないからデブゴンを知ってる人がいなかったんですけど、どうですか?デブゴンブームありましたか?バク転、だってさ、サモハンのDNAがあればバク転できますけど、みんなうら若きポッチャリ男子はデブゴンじゃなくてただのデブだからね。ゴンついてないから、底間違えちゃ駄目だよ。バク転が出来てこそデブゴンになれるわけであって、バク転の出来ないデブゴンはただのデブだから。間違えちゃ駄目です。これはね、デブゴンとデブの差別化を求める運動は必要かもしれませんね。
お名前穴あきスポンジさん。「上坂様こんばんは。」こんばんは「サモハンさんというと俳優として出演した燃えよドラゴンなどが一般的ですが」燃えよドラゴンにも出てるんですか?ちょっと出てるんですか。通常のドラゴンにも、そうなんですね。「僕としてはハリウットに来てからのアクション指導や監督作品が印象に残っています。サモハン自信も華麗なカンフーの使い手であるからに、アクション、特に格闘術へのこだわりが強い作品が多く見られました。そんなサモハン作品に欠かせない俳優といえば、もちろんジョンジョンジョジョンジョンクロードヴァンダムです。木曜洋画劇場の」あれ、でもわたしと同世代の人は知らないかも。ジョンジョンジョジョンあはは。あー幸せな気持ちになる。あのCM面白いから見て欲しいね。「ヴァンダム特集。サモハンは彼の鋭いヴァンダミングアクションに惚れたのか、2作品でアクション指導を行っています。ですのでヴァンダニズムの継承が手っ取り早くサモ・ハンとお近づきになれる方法と考えられます。具体的にはヴァンダムの代名詞といえる、開脚と回転斬り、回転蹴りは完璧にしておきましょう。そうすればいずれ主演すみぺ、監督サモ・ハンの映画オファーがかかるはずです。何か参考になれば幸いです。失礼します。」たしかに。ヴァンダムのあの男らしい、おじさん大興奮のアクションは、たしかにサモハンの系統にも似たようなものがあるというか、わたしもヴァンダム大好きですけど、あの男らしい感じ。ジョンジョンジョジョンジョンあはは。これ分かる人いる?大好きなのあのCM。みんな辛いことがあったらこのフレーズを言うと本当に悲しいことがあった日のお風呂とかっていろんなことを思い出すじゃない。その時にね、ジョンジョンジョジョンジョンクロードヴァンダムって言うと涙が止まるよ。ヴァンダムは弱き者の味方だよ。サモハンの話なのにそれましたね。様々な方法がありましたがわたしの♡に刺さったのは、そうですね、でも幼少のみぎりにつらい思いをされたデブゴンと勘違いされたただのデブらしきファットドラゴンさんに、票を差し上げたいと思います。デブゴンの無念はわたしがきっと晴らします。開脚と回転蹴りを身につけて、がんばりますよ。
というわけで、さて次にお近づきになりたい方はこの方です。『天知茂』最近わたしのアイドルがいっぱいこのコーナに出てくれて嬉しいな。ワクワクさんでしょ、サモハンでしょ、それから天知茂。若くして天に召されてしまったので、天知茂緊急降臨とかやらないとお話はできないかもしれませんけど、そこはおいといて、どうすれば昭和のダンディズム天知茂とお近づきになれるのか、素敵な方法お待ちしています。以上、お近づきになりたいでした。
そこではここでわたしが好きに選んだ曲をワンコーラスだけお届けする今週のワンコーラス。今回選んだのはこの曲です。これはもうサモハンといえばそしてジャッキーといえばってやつですけど、ジャッキーチェンでプロジェクトA
お送りしてまいりました、上坂すみれの♡をつければかわいかろう、エンディングのお時間です。
本当お腹すいたなにか食べたい。もうすぐこれ終わったらどっか食べに行こう。何が良いかな。でも沼倉さん曰く、肉と忘れた。肉と何かと何かと何かを断つと体の中が綺麗になるって。もう忘れちゃった沼倉さんの健康法。白い砂糖とか、あとなんか悪いもの。そういうものを1ヶ月断って、デトックスをしたらしく、凄い体が軽くなったよって言われたんですけど、わたし話し聞いてんたかったのかな。野菜とかあとは何か食べて、暮らしてたっていう。話を聞きました。ごめんなさい、ちゃんと聞いてたはずなんですけど、ちゃんと覚えてないです。
さて、番組ではあなたからのお便りをお待ちしています。お近づきになりたいのコーナーでは、天知茂さんとお近づきになれるの素敵な方法を募集しています。心から懺悔したいことは、♡の懺悔室のコーナーまで。もちろんわたしへの普通のお便りも大歓迎です。アドレスは、すみぺ@joqr.net。sumipe@joqr.netです。
最後にわたくしからのお知らせ。上坂すみれニューシングル恋する図形(cubic futurismo)は8月3日発売です。こちらは放送中のテレビアニメ、この美術部には問題があるのエンディングテーマになっております。わたくしはコレット役で出演していますよ。
恋する図形(cubic futurismo)の巨大看板が7月27日まで新橋駅、高田馬場駅、蒲田駅、中山駅、西川口駅、船橋駅にて掲載されています。山手線とか乗るときに見えるでっかい看板ですか。わたし今日新橋駅に行ったのにスルーしちゃったんですよね。ちゃんと発見しなきゃ。渋いラインナップですけど、ぜひ見かけたら、あ、上坂さんが俺を見ている。働かなくてはって気持ちになってくださいね。
このシングルの発売を記念したイベントの開催も決定いますので詳しくは公式ホームページをご覧ください。
そしてそして更に12月23日金曜日祝日には両国国技館でライブを開催します。遊びに来てください。
そして放送中のテレビアニメはこの美術部には問題があるの他にパワーパフガールズSHOW BY ROCKしょ〜と、アンジュ・ヴィエルジュ、こちらにも出演しておりますので、よろしければ是非ご覧になってください。
それではお時間です。上坂すみれの♡をつければかわいかろう、お相手は上坂すみれでした。また来週。До свидания!