水瀬いのりMELODY FLAG #004 2016/10/23
『水瀬いのりMELODY FLAG』
皆さんこんばんは、水瀬いのりです。水瀬いのりMELODY FLAG、4回目となりましたよ。
10月ももう23日ということなのであと1週間したら皆さん好きか嫌いか分かれるハロウィンというイベント。わたしはどちらかというとやや後ろ向きなイベントなんですけども。でもみんなが楽しそうに仮想したりとか見たりするのは好きですよ。人が多いというイメージが在るのでなかなかですけどね。わたしは11月12月にかけてが一番元気になっていく季節なので、熱さも残りもうなく。だいぶ涼しくなってきている今日このごろですけど。なんと今日は文化放送さん的にはA&Gオールスターというラジオのイベントが開催されているそうですよ。もしかしたらこれを聞いてる方もそのイベントの帰り道とかの可能性もあるのかな。みんなイベントどうでした?楽しかったですか?わたし出てるみたいな言い方して。出てないんです。そうなんですけども、機会があればわたしも是非こういったイベント参加してみたいなと思いますよ。そしてイベント行ってなくてお家で過ごしてた方とかもしかしたら用事あったりお仕事してた方もお疲れ様ですね。明日から月曜日というまた憂鬱な展開ですが、今日もちょっとわたし頑張っておしゃべりするんで、みんなに元気届けられるようがんばりますよ。
それでは今夜も始めていきましょう。水瀬いのりMELODY FLAG。今夜もわたしという旗をあなたの心に立てていきます。
水瀬いのりMELODY FLAG、この番組はキングレコードの提供でお送りします。
『水瀬いのりMELODY FLAG』
改めましてこんばんは。水瀬いのりです。
さて、近況トークなんですけども。TVアニメの方、10月、秋放送のものもいろいろと進んできていて。なかでもわたくしエンディングテーマ担当してるVividStrikeの方、なかなかの展開が続いているかと思いますが。ちょうど4話まで放送されているのかな?といったところで。みんなリンネのね、過去と言うか、そういったところにだんだん話が行ってると思うんですが、なかなかくるよね。あの展開はね。最初にわたしシナリオ全話読ませてもらったんですけども、結構読んでても胸が痛くなるというかかわいい女の子が苦しむ姿はみとうないわー、と思うわたしなんですが、でもそういったいろんなことが在る中でリンネは強さをどうして求めるようになったのかとか、フーカとのすれ違いのきっかけだったりとかが今後たくさん描かれて。まさにVividStrikeの物語の軸になる展開がどんどん続いていくのでみんなぜひぜひ見てみてくださいね。
そしてエンディングテーマの方、後ろの色が変わってるの気づいた?わたしのStarryWishが流れるやつが、1話はピンクだったかな?なんですけど、2話以降色が変わっているんですよ。あれわたしもON-AIRで見て今日は水色とかそういうの見てるんで、今後12話在るから、12色来るのか?とか色々予想してますが。そんなところも楽しんでいただいて。
あとあれですね。学園祭のイベントなんかも。やってきましたよ。今回はまた一人トークもありましたし、学園祭とは別だけど、りえちゃんと二人でいったものもあれば、色んなお話をしてきたんですけど、結構学園祭でラジオをきいてくれてる人ーみたいなこと聞いたら、みんなはーいってしてくれてて。おー君たちが見てるのかー。っていう感じがしました。見てるじゃない、聞いてるね。すごくうれしかったなと思って。やっぱりラジオは声でしかなかなか届けることができないけど、実際に聞いてる方の顔をその場で見るとメール送ってくれてるのかなとか、色々思ったりしました。
そしてそして、ヤングアニマルさんですね。こちらたくさん色んな人がゲットしてくれたというのをわたしにもとどいておりますよ。そして動くグラビア。みんな見たかな?ね?まず動くグラビアって聞いてみんな何を想像したかなって話からすると、わたしの写真が動くんじゃないかみたいなね。そういう動画あるじゃんなんか、写真がスライドショみたいに動いていくみたいな。ちょっと動きのあるものが見られると思って再生ボタンを押したら、動画っていう。ただのわたしが「皆さんこんにちは水瀬いのりでーす」から始まる動画が流れてOh…グラビアとは…っていう感じがありつつ。しばらく見ていくと異変っていうのは3回ぐらい起きるんですけど、first contactとして自己紹介して撮影の感想を言う辺りかな。後ろの方であー!って声がしだすのね。それは紛れもないカラスなんだけども、実は撮影中もすごく鳴いてて。けっこう声がおじさんぽい声のカラスだったの。2羽ぐらい居て、喧嘩してるのかなと思ってて、でも撮影中だいぶ収まったんでよしいけると思って動画を回したら案の定元気に鳴いてくれましたよね。だから演出としてはすごく助けられた部分もありつつ、ちょっと過度だったかなって感じはしますけど。そんなところも楽しみつつ、取り直しをせずそのままで活かすっていう。自然とのやり取りですからそれはもう使っていきましょうって感じでカラスさんとの動くグラビアが見られますのでみんなぜひぜひ見てみてください。
ではではここからはリスナの皆さんから届いたメッセージを紹介していきますよ。
こちらちびりゅうさんからいただきました、ありがとう。「イノリンこんばんは」こんばんは「先日学習大学さんでの祈り取り柄の挑戦」と書いてチャレンジですね。「まるまるの秋に参加しました。いろいろなコーナがありましたが、特に印象に残ったのは絵しりとりのコーナです。イノリンの絵はやはり会場をわかせましたね。驚愕、唖然とするりえりーも印象的でした。とっても楽しかったです。お疲れ様でした。」
あのね、これは一言物申すよわたしは。みんなのリアクションが盛りすぎ。ほんともるんだよすぐ。うわうわすげー絵かいてる、みたいな。そんなでもないんだって本当に。これ聞いてるみんなにも見せてあげるよって思うもん。そんななんだよ。そんなこと言ったらすごい絵書く人みたいになってさ。いっちゃいわけじゃない。絵しりとり、何を書いたかといいますと、しりとりを普通にしていくので、でもテーマがあって、第1問は動物縛りですみたいな。わたしは一番キライなカエルを書いたのね。嫌いだからこそ細部まで分かるから。で描いたらそれがもううえーみたいな反応で。ないないない。そんな見れば分かるじゃんっていうやつだったんだけどね、挙句の果てになんでこの角度で描いちゃったの?とか、ダメだしよもう、悲しいよ。この芸術の秋に絵を書いてバッシングを受けて見失うよ道も。はーかなしい。次のメールはありませんか?
こちらぶるむさんから頂きましたありがとう。「いのりちゃんこんばんは」こんばんは「いのりちゃんが表紙のヤングアニマル買いましたよ。表紙の信長の忍びの千鳥と同じ柄の着物姿ですね、素敵です。着物以外にもたくさんの衣装を着たいのりちゃんを見られて最高です。ぼくは部屋着のような衣装でおもちゃの刀や手裏剣を持ってるページのいのりちゃんが可愛くてお気に入りです。アプリで見られる動くグラビアも見ましたよ。いのりちゃんが話してるんだから、カラス黙っててほしいですね。」すごいマジレス「付録のクリアファイルは使うのがもったいないので飾っておこうと思います」ありがとやさしいねそうねカラスねうるさかったよね。わたしもさっきはフォローしたけどうるさかったよあれは。
じゃつぎね。こちらたくやさんから頂きました。「いのりさんこんばんは」こんばんは「ヤングアニマル購入しました。振り袖からカジュアルなものまで、たくさんのいのりさんが見られてとても眼福でした。付録のクリアファイルは、5日開催されることを熱望している、いのりさんの単独ライブのチケットを入れようと思っています。そこで質問なのですが、いのりさんが単独ライブを行った際、ペンライトの色は何色にしたいですか?よろしければ教えてください。」
クリアファイル、そう。クリアファイルがA4ではなくなんていうんだろ?B5とかなのかな。ちょっと小さめのクリアファイルなんですけど、たしかにチケット的には全然入りそうですね。ペンライトの色か。わたしソロデビューをしてからこの色がいいですみたいなあんまり言ったことがなくて、でもみんなが曲のイメージだったりとかわたしが水瀬って水が入ってるからとかで水色をよく振ってくれるのは知ってて、そこからわたしも水色すごい自分の色なのかなと思って嬉しいなこの色があるとって思ったんで、ここは水色かな。でも曲によってイメージって違うから可愛い曲のときはピンクとか、自分の好きな色で良いと思いますよ。みんなの目から見たわたしは何色かも人それぞれ違うかもしれないからね。ぜひぜひそんな感じでみんな好きな色を振ってくれたら嬉しいよ。ありがとう
じゃあ次。かめさんからいただきましたありがとう「水瀬さんこんばんは。」こんばんは「毎週楽しく拝聴させていただいております。先日文化放送を聞いているとき、MELODY FLAGのCMを聞くことができました。MELODY FLAGではあまり聞けないすごく明るく元気な声で驚いていたのですが、だんだんやさぐれていってやっぱり水瀬さんだと思いとても楽しめました。このCMの制作秘話なんかあれば聞かせていただきたいです。」
すごく滑らかにdisってくるメール。危ない危ない、見落としそうになるくらいさらっと入ってるね。この番組でも結構元気だよ?普段…み!な!せ!い!の!り!ね、あれはめっちゃ頑張った。あの日ガラガラしてたんだよね声が。で、初回の日の中でとったんですけど。ナチュラルハイ的なテンションだからこそ、生まれたジングルで。わたしも聞きましたよ。確かに後半の失速早めでしたね。2巡目くらいでみーなーせーみたいな。もうやる気ねえっていう。なりましたけど。でもらしさというところでいっぱい流れると良いなと思います。ありがとう
じゃ次。まーぼーの部下さんから頂きましたありがとう「水瀬さんスタッフの皆さんこんばんは」こんばんは「めろふら第3回聞かせて頂きました。わたし自身いままでラジオを聞く習慣がなく、水瀬さんの印象がクールな歌を歌う方というものだったので、」めっちゃいいじゃないですか「鳩の真似など無茶振りOKで以外でした」OKではないんだ「鳩OK型声優だったんですね」やめてーやめてやめてやめて。やめてやめて。今日も地上波で10万人ですから。鳩OK声優じゃないですからねわたし。鳩じゃなければいいとかもないから。フクロウとかね。わからんしフクロウどうやって鳴くか。やめてねもう。面白かったんなら良かったけどね。無茶振り基本的にわたしやらない派だよ?びっくりしてますよだからあの叶えコーナが結構無茶振りコーナと化すんじゃないかとみんないいのよ自分の願いでいいの。きれいなものでいいのよ。きれいな願い送ってきてね。メールもう1文あったのにめっちゃ鳩OK型というので聞いて、最後の一文が、「これからも水瀬さんの意外な一面が垣間見えるラジオで在ることを期待しています」
ありがとう。StarryWishのコーナではわたし発売がもうすぐということでそれはがんばりますよ。あ、がんばりぼん。がんばりぼんですよ。
ということで今日も皆さんメールいっぱいありがとう。
引き続きたくさんのメールお待ちしてますよ。わたしに聞いてみたいことなどなどなんでもお待ちしております。宛先はmmf@joqr.netです。
それでは今日もここで一曲おかけしようと思うんですが。今回はですね、ラジオでは初公開となります。StarryWishのカップリング曲となります。こちらシチュエーションCDハッピーシュガーバケーションのテーマソングとなっていて、わたし至上一番甘めな曲?歌ってて恥ずかしかったもの。結構恋心を歌ってるような曲になってるので、聞くときはみんな歌詞に出てくるあなたになった気分で聞いてほしいかなと思う可愛らしい楽曲です。それではお聞きください。水瀬いのりで夏の約束
♪夏の約束
『水瀬いのりMELODY FLAG』
がんばりぼん!
リスナの皆さんから最近こんなことで落ち込んでます、こんなことで悩んでますというエピソードを送ってもらい、最終的にわたしががんばりぼーんと励ましていくコーナです。
つまりがんばりぼんと言いたいためのコーナですね。前回コーナが増えるかもって、がんばリボンとかいつできるのかなって言いましたが、意外と早めに言えましたねがんばりぼん。今日じゃあいっぱいがんばりぼん言っていきましょう。
やまきくんさんから頂きましたありがとう。「水瀬さんこんばんは」こんばんは「前回から放送楽しく聞かせていただいています。突然ですが聞いてください。」なにかね?「ぼくは野球が好きで、結構試合などを見るのですが、先日サッカが好きな片思い中女子に『野球って動きがなくて地味だし、毎日ニュースに出てきてうざいよねー』と言われてしまいました。落ち込みました。」
そっかー。野球が大好きで、彼女は、思いを寄せる彼女はサッカが好き。なるほどね。これはどちらの意志を優先するかっていう恋の道の続きは描かれるということで。じゃあやまきくん、野球やめようか?がんばりぼん。
やめよ。蹴っていこう。ハンドの時代は終わりだ。けるんだ。けるんだ。蹴るんだやまき。よし。きっと素敵な恋が待ってますよ。
次。まったりさんから頂きました。ありがとう。「イノリンこんばんは。」こんばんは「先日職場で運動会がありました。普段デスクワークなのに、珍しく外に出たものだから、日焼け対策も甘く、中途半端に焦げたパンのように なってしまいました。シャワーは痛いし見てくれも変だし、凹んでいます。」
なるほどね。日焼け対策は分かるよ女子もあるもん。わたしも昔ね、塗らないでずっと外を駆け回ってたからまっくろだったけども、出た部分が焼けたということですもんね。じゃあもう日サロとか行っちゃえば?がんばりぼん
ね?行っちゃえばいいよね?ね?部分だけ焼けると痛いけど全部痛いなら痛さとかなくなるかもよ。<秋に?>来年の夏に向けてね。どんどん焼いてこうじゃあ。
じゃあ次。しんじむさんからいただきましたありがとう「イノリンこんばんは」こんばんは「先日髪を切ったのですが、3日ぐらい誰も気づいてくれませんでした。存在感の薄さにしょんぼりです」
これはねわかるわかる。どれくらい切ったんだろう?でも男性が髪を切ったら、わたしも気づけるかわからないかもしれない。すごく長かったらあれだけどね。そっか。それも運命かな。がんばりぼん
もっと坊主とかにしちゃえば?いっそだよ。気づかれたいなら坊主で、気づかれたくないなら守って。今ぐらいのね。やっていってくださいよ。
じゃあ次行きましょう。らいおんさんからいただきましたありがとう。「こんにちは」こんにちは「ラジオ開始おめでとうございます。ずっと楽しみにしていたので、ラジオが始まったときはとても嬉しく感じました。ところでぼくは今高校生なのですが、最近好きな子に好きな人が居ることがわかりました。今とても落ち込んでいるので、励ましてくれると幸いです。」
えー?恋のお悩みは難しい。でも、さっきも恋してる人いましたよね?そっか、でも恋か。難しいけどじゃあさっきの子があれだったから、らいおんさんはあれしようあれ。何が好きって…サッカ初めましょ?がんばりぼん
三角関係しとこうと思って。楽しくなりそう。日々が彩りそうだとも。ね。ライバルが居るほど燃えるからね。スポーツ者ってそうじゃない?サッカはじめて二人が違う高校同士のめっちゃトップになっちゃうの。で、彼女はその時どっちを応援する?みたいな。めっちゃいい。<ドラマ>ドラマの見過ぎね。これはあるなー。
ということで、めっちゃがんばりぼんできたー。
そんなわけでこんな感じでわたしに後押ししてほしいことお待ちしておりますよ。以上がんばりぼんのコーナでした。
『水瀬いのりMELODY FLAGを』
ではここからはまたまた新コーナをお届け。
Ring of いのり Smile
Ring of Smileは笑顔の輪という意味。そこでこのコーナは笑顔の輪を広げていくために、リスナの皆さんからくすっと笑える話、渾身のダジャレ、もういっそ笑ってほしいと思う失敗談など、わたしに笑ってほしいメールを募集します。どんなメールであっても、わたしががんばって笑いますのでみんな安心してください。つまらなくたって、わーって失敗談であっても、わたしは嗤います。
嗤いますとも。ということで今日は例題を使って笑顔の輪をつなげていきたいと思いますよ。こちら読みます「夜中にどうしてもお腹が空いて、某ガリガリ君を食べようと思ったのですが、袋から取り出したときに、何を間違えたのかゴミ箱に向かって袋を捨てずにガリガリ君を投げ捨ててしまいました。そんなに汚くなかったので、洗って食べました。」
なるほどね。これを嗤うというよりは、引きます。
笑うと音楽なるんですもんね?危ない危ない。本当に笑わないメール来ちゃっても大変だね。笑うから大丈夫。どんなのが来たって笑うから。大丈夫ですよ。任せなさいさ。
行きます。「最近くだらないと思いながらも、つい笑ってしまったダジャレを紹介します。」いきますね。「和食嫌いなの?わーしょっく」あっ…。あはははは!
は!は!は!ははは!わたしダジャレ結構レベル高めなの。ダジャレ送ろうと思ってるみんな、でも笑うよ。絶対嗤うから大丈夫。大丈夫大丈夫どんなのきても嗤うから。わーしょっくでも嗤うくらいだから。
じゃあ次行きましょう。「タクシを呼ぼうと道路に出た瞬間に、足をぐねってしまい、そのまま道路脇のツツジにダイブ。体の右半分に枝は突き刺さるし、タクシに乗れないし最悪でした」わたしこういう可哀想な話だーいすき!うっふふ。
かわいー。道路脇のツヅジにダイブって歌手みたい。すごい好きこういうの。良い笑顔の輪広がりまくってるわ。
じゃあ行きますよ。「中学生の頃夏休みの宿題をしつつ、お昼ごはんの冷凍ピザを食べていたときの話です。ピザを口に入れている最中に、たまたまくしゃみが出てしまいました。その際、鼻の穴を何かが通過して出ていきました。」もうだめだ…
「ピザに載っていたサラミです。しかもきれいにゴミ箱に入ってしまい、」ゴミ箱大好きですね今日例題。ゴミ箱に何か入れたいんですね例題はね。」ということで、これ一番好き。こういうのすごい好き。読んでると先見えちゃうから笑いそうになっちゃう。
はい、ということでこれは結構笑顔の輪ひろがっていくんじゃないですか?ということでこんな感じでわたしが笑顔の輪を広げていきますよ。
以上Ring of いのり Smileのコーナでした。
お送りしてきました水瀬いのりMELODY FLAGそろそろ今夜の放送もおしまいのお時間になってしまいました。
番組ではリスナの皆さんからのお便りをお待ちしております。宛先はお葉書の場合郵便番号105-8002文化放送水瀬いのりMELODY FLAGまで。メールの場合はすべて小文字でmmf@joqr.net。mmf@joqr.netです。
最後にわたしからのお知らせです。水瀬いのり3rdシングル、Starry Wishが11月9日に発売となります。本日聞いていただいた夏の約束も収録となっておりますよ。
そして10月から出演中のアニメです。VividStrike、フーカレベントン役。信長の忍び、千鳥役。魔法少女育成計画、スイムスイム役となっております。どの作品もなかなかに面白くタイプの違った役を演じておりますのでお楽しみいただければと思います。
ということで第4回目の放送でしたが、また新コーナが出来まして。結構嗤える話がいっぱい来るのかなと思ってなかなか楽しみですよ。そして夏の約束をラジオでは初ON-AIRしましたが、みんなどんな感想が来るのかな。曲の方は多分試聴とかで聞いてもらってたと思うんですが、いろいろと可愛らしさの詰まった曲なんで是非みんなの反応も楽しみにしております。
そしてここで嬉しいお知らせ。なんと来週の放送でStarryWishをFULLでON-AIR!そっか。え?全然リリースより早く聞けちゃうよねFULL。うれしい。FULLってまだどこでも聞いてもらってないから。うれしい。FULLで聞いたら話したいことがいっぱいあるの。後半とか大好きな場所がいっぱいあって。そっか来週か。みんな是非来週またこのラジオに聞いてもらって、StarryWish FULLみんなで拝聴会しましょう。わたしももちろん聞くので。
ということでそんな感想とかもまた読めるかなと思います。
それでは今夜はこの辺でお別れです。お相手は水瀬いのりでした。おやすみなせー