水瀬いのりMELODY FLAG #008 2016/11/20
『水瀬いのりMELODY FLAG』
皆さんこんばんは、水瀬いのりです。水瀬いのりMELODY FLAG、8回目です。
3rdシングルStarry Wishのリリイベがもうすぐそこまでですー。わたしは今もう降霊術のようにStarry Wishの歌詞を口ずさんで、お風呂に入ったりトイレに入ったり。いつもリリイベは緊張するんですけども、今回は3回目となりますので、わたしらしくみんなに楽しい音楽を届けられるように頑張りたいと思います。ということで今日はですね、リリースになったStarry Wishの感想メールなんかも頂いておりますので、そんなものも読みつつ、色々とみんなにStarry Wishの話をしていければなと思いますよ。
それでは今夜も始めていきましょう。水瀬いのりMELODY FLAG。今夜もわたしという旗をあなたの心に立てていきます。
水瀬いのりMELODY FLAG、この番組はキングレコードの提供でお送りします。
[CM]
- 水瀬いのり Starry Wish
- 宮野真守 テンペスト / The Birth
- 蒼井翔太 DDD / LIVE 2016 WONDER lab. ~僕たちのsign~
『水瀬いのりMELODY FLAG』
改めましてこんばんは。水瀬いのりです。
さてさて近況トークですけども、まずこむちゃっとカウントダウンさんに先週お邪魔して来ましたよ。リリースのお話をしたりだとか、あと1年ぶりぐらいだったんですよねこむちゃさんに出演するのがね。2回目ということで、ちょうどデビューした12月2日の近辺に1度こむちゃさんにはお邪魔していて。それ以来のこむちゃっちゃだったので若干緊張しつつ櫻井さんと井口さんと楽しくおしゃべりをしてきました。そこでわたしがメガネフェチであることがバレてしまったり。あと最近傷の治りが遅くて胃もたれしているっていうすごくあまり知られたくなかった…。事前に質問をお返しするんですよね。最近ハマっているものは?アンケートみたいな。わたしほら、はまってるものとか1日1日変わっていくから今日は待ったけど明日にはハマってないとかそういう風に生きてるからなかなかそのときにはまってるか難しいなと思って、埋められるところを埋めていったんですけどね。拾われてしまいました。傷の治りが遅くて胃もたれしてるって。でも回復しました。傷の方はまだちょっとあるんですけど、痣がね。多分寝てる間に、最近寒いからいっぱい布団をかぶって寝るんですけど、結果熱くて脱ぎ捨てて、朝になったらタオルケット1枚になってるみたいなとっても危険な。そう、寒い。寒くて起きるんですよ。う~みたいな。そうだから暖かくしてみんなも寝てね。極暖とかヒートテックとかそういうのがもういる時期ですから。みんなお腹とか冷やさないように気をつけてね。
そして、そんなこむちゃさんの翌日は、リゼロのスペシャルイベントがありましたよ。こちらレム役で出演しているRe:ゼロから始める異世界生活なんですけども、これは集大成というかね、フィナーレイベントに近いような感じで。やらせていただいたイベントで。なんとスペシャルゲストとしてサプライズでしたんですけど、ペテルギウス役の松岡禎丞さんが当日ね、登場するという素晴らしい流れでした。だってわたし達最初キャストね、当初予定で発表になってるキャストが登壇した後に、死に戻り曲。♪あえーおーってやつが流れて、バッ、みたいな。で、もうみんなえっ?ってなるじゃないですか。そしたら「わたしをイベントに呼ばないなんて怠惰ですねぼわーみたいな。客、お客さんのうおおおおっていう。わたしはりえしょんと隣で「やばい、このピーク超えられないよこのイベント中」「なんかずるいくらいとるじゃーん」みたいなことりえしょん言ってて。で、やばいねこの人気には勝てないねというぐらい、会場が震えましたよ。脳が震えるじゃない、もう会場が震えたんですよ。もうみんなも盛り上がってくれましたし。昼の部夜の部とあって、朗読劇とかコーナとかちょっと変わりつつな2本立てでだったんですけども、昼の部ではりーちゃんがハモニカを吹いて、その吹いてる途中サビで鈴木このみさんが生歌で登場という。なかなか豪華なステージでしたね。そして夜の部では鬼が勝手る。鬼が買ってますねというコーナで、みんなで何ていうんだろ?ロシアン系のね、6個あるうちの1個だけがハズレですみたいなので。色んな奇跡が起きましたね。最初はびっくり箱で、こういうのぜったいりーちゃんが1番に引くから、1番は辞めたほうがいいみたいなみんなで言ってて。そしたらりーちゃんが「引かないよ!」って言って、「これにする」ぽーんみたいな。りーちゃんもびっくりしてた。で、「ほら言ったじゃん」みたいになって、りーちゃん1番禁止ねみてな。でも一人のヒロインが駄目だったから、もう一人のヒロインで汚名返上してやれみたいなスバル役のゆーりんさんから言われて、「任せてください!」って言って、次はお茶。6個のお茶があって1個だけすんごい甘いっていうお茶があって、わたし6つ並んでるときに、 「こういうのは人間の心理的に右に行きやすいんだ」みたいな「左上行きますね」みたいな感じで。みんな「かんぱーい」みたいな言ってのんだら「うあああああもうゲロアマ」みたいなそうもうね、ヤラセかと思った。もう。で、全部甘いんじゃないかと思って全部飲んだんだけど全部ウーロン茶だったし、むっちゃ恥ずかしいし何が人間の心理だよっていう。墓穴掘りまくりましたけど、さいごはゆーりんさんの涙があったりと。これから先のリゼロの展開もね、原作ともども応援していただきて、またアニメで皆さんに会えるといいなと思った素敵なイベントでした。
そして打ち上げの方もありまして、リゼロの打ち上げわたしも参加してまいりましたよ。そして打ち上げ恒例といえばやっぱりね、みんなビンゴとかクジかな?引いて、青の60番とかピンクの21番とかやるんですけど。それがやっぱ目玉というか、そういうのがあって、わたしもその時間に間に合ったんで抽選に参加していたら、なんと結構着いてすぐにマネージャさんの番号が呼ばれて、商品もわからないままばっと出ていったら、長月先生、原作の長月先生のサイン入りの単行本全巻みたいな。おおおでも演者?みたいな一応読んでるって思って、うちの父に上げましたね。そう、父はアニメからリゼロを見ていたので、先を知らないので、これを呼んでお勉強してもらって、ちょっとがっかりしてもらいつつの、原作を楽しんでもらおうという先の展開がまたまた壮絶なので。またパパもね、読んで感想聞きたいんですけど。そしてわたしの方のクジでは、ワイヤレスヘッドホンが当たりました。そう。で、家で使ったんですけど、Bluetoothに始めて接触してわたし。今までBluetoothボタンを押したことがなかったんですよ。スマホとかのね。すごいですねアレは。線がないのに音楽がヘッドホンに来るってもう、見えないものに感謝してる感じがもう、ありがとう。どこへ向かうありがとうなのか。空間、すべての空間に感謝して。なんだこれ。線が邪魔じゃないから、朝お化粧しながらでもコードがないからサクサクサクサク。もうアイラインすぱぱぱーみたいな。そんな快適な朝の時間を過ごさして頂いております。という楽しいイベントでした。そして打ち上げでしたね。オンエア的には今日は工学院大学さんでのトークショーアンドライブを行っていますけど、みんな来てくれてるかな?まあ来週あたり、再来週あたりかな、お話できればと思いますよー。
ではではここからはリスナのみなさんとどいたメッセージをご紹介したいと思います。
こちらかわちゃんさんからいただきましたありがとう。「いのりさんこんばんは。」こんばんは「3rdシングルのStarry Wishかいました。収録されている3曲はどれも素晴らしかったのですが、僕が気に入ってるのはカップリング曲のMELODY FLAGです。特に歌詞の中にある『旗を掲げて明日へ』というところが印象的でした。そこから目標を掲げて、日々を過ごして頑張っていこうという気持ちになりました。ソロ歌手としてもうすこしで1周年を迎えるいのりさんですが、2年目に向けて掲げていきたい目標などはありますか?答えてくれるとうれしいです。」ありがとう。この感想。メロフラはね人気ですね。色んな人からも感想いただいてるけど。2年目の目標かぁ。なんだろ?でもやっぱり歌ってるときの姿かな。こればっかりは自分ができてると思っても出来てないからなぁ。日々色んなアーティストの方の動きを見て、わたしのこのダサい動きとおさらばしたいと思いつつ。でもこれが味だよと言ってくれる優しい方もいるので、少々甘えつつ。でも脱皮したいなという感じかな。がんばりますね。
じゃあ次。きゃっふるさんから頂きましたありがとう。「いのりんこんばんは。」こんばんは「毎週楽しく拝聴させていただいています。Starry Wishリリースおめでとうございます。ぼくはこの瞬間を首を長くして待っていて、ようやく手に入れることができてとてもうれしいです。歌詞カードを見ながら歌を聞いて、1曲1曲の想いが伝わってきました。こむちゃっとカウントダウンで言っていたソロでのLIVEが実現することを心から願っています。ぼくは地方民ですが、必ず行きたいと思います。これからますます寒くなってきますが、お体に気をつけてがんばってください。がんばりぼん!」ありがとー。そうなんですよ、こむちゃっとカウントダウンさんでソロLIVEがやりたいなー実現できたらいいなーってお話をしたんですけども、でもソロLIVEとかあったら、どんなLIVEになるのかな。まだ全然想像がつかないんだけど、でも9曲今曲があって、色んなタイプの楽曲を歌わせて頂いているので、バラードコーナが出来たりとか、これから曲が増えたら。で、ものすごく盛り上がる、アップテンポな曲でみんなでわーってなれたりとか、やっぱその場にいるからこそ、一体感じゃないけど、そこにいるからこそ伝わるものがあるLIVEにできるように、日々鍛錬していきたいと思います。ありがとうね。
じゃあ次。たびねこさんから頂きました。ありがとう。「いのりんこんばんは。」こんばんは。「Starry Wish買いましたよ。通勤中にずっとリピートで聞いているんですが、朝からテンション上がりすぎてしまいます。そしてカップリングの夏の約束、MELODY FLAGもFULLで聞きました。夏の約束はとても可愛い感じで、サビの「はじまるときめき」の「はー」の高音のところがものすごく好きです。」細かいありがとね「MELODY FLAGはとにかくテンションが上がります。聞いていたら『あーライブだったらすごく盛り上がりそう』と妄想してしまいます。FLAGだけにLIVEグッツに旗を作っていただいて、この曲のときに振ってみたいです。リリースイベントにも応募したので、もし当たったらこの2曲を生で聞くのが楽しみになりました。最近寒くなってきたので風など気をつけて、がんばりぼんです。」ありがとうございます。そうやっぱCDをね、手に取っていただいた方はFULLで聞いていただいておりますからね、それぞれの楽曲。夏の約束は本当にかわいらしくて。でも最後の方に行くとメロディがコードが変わるところがあったりとか。MELODY FLAGも後ろに向けて更に希望へ向かうような歌い方をしていたりだとか。FULLで聞いてもらうとよりみんなに届くかなというところがあるので、サビのはじまるの「は」の高音のところが好きとか、いっぱい聞いてくれてないとわからないところだからすごく嬉しいありがとう。
じゃあ次。こちらひやむぎさんから頂きました。ありがとう。「いのりんこんばんは。」こんばんは「Starry Wish購入しました。やっとこの番組のテーマソングでもあるMELODY FLAGがFULLで聞けました。この曲の聞いている人の背中を押してくれるような1曲だと思いました。ラストサビの前の『何度立ち止まっても何度見失っても胸の灯かりは消えないから』というフレーズはぼくの胸に突き刺さりました。この曲もいのりんの力強い歌声がすごくマッチしていてとても好きです。毎日聞きますね。」ありがとうございます。当初この曲、ラジオの楽曲ということでそういうみんなで前に進んでいって、約束の時間ここで待ち合わせって歌詞とかも、ラジオのこの時間にここで会おうね待ってるよって意味を込めたような歌詞なんだけど、すごく本当に前向きな楽曲に仕上がって、どこかちょっとデビュー曲の夢のつぼみをね、彷彿とさせるような元気系ソングなんだけども、あのときに歌えなかった要素がこのMELODY FALGでは歌えてるといいなっていう、更に前に進んだような希望を歌っている楽曲なので、この方にもそうだしさっきの方もそうだし、みんなにちゃんとそれが届いていることがわかって、わたしは嬉しいです。ありがとね。
じゃあ次。サムシンクさんから頂きました。ありがとう。「いのりさんスタッフの皆さん、めろふらわー」おー、めろふらわー。「先日こむちゃっとカウントダウンにいのりんがゲストとして出演されていましたね。そこでMCの櫻井さんが『いのりさんがデビューしてからもうすぐ1年経ちますね。』とお話されていて、自分で耳を疑ってしまいました。いやー、時が経つのは早いですね。いのりさん的にはこの一年は短く感じましたか?長く感じましたか?」これが不思議なもんで、すごくね、難しいの。デビューの日を思い出してご覧って言われると、昨日のことのようなんだけど、デビュー曲を収録していた日のことを思い出してご覧っていうと、ちょっと昔に感じるっていう、なんかすごい不思議で、はじめてのレコーディングはすごく大変だったし、今でもレコーディングはわたしはすごい大変なんだけど、特にキャラクタソングじゃなく自分の歌を歌うっていうのははじめてやったのがデビュー曲のレコーディングだったから、その日を思い出すとすごく遠い前に感じるんだよね。でも2日の日のお店を回ったりとか、リリースイベントをした日っていうのはすごい鮮明に覚えていて、不思議なもんなんですけど、でも意外とまだまだ皆さんの前で歌ってきた回数ってたぶん両手いってるくらいかな?いったぐらいなんだよね、まだ。だからこれからさき色んな場所で自分の歌を披露できると思うと、まだまだ楽しみがいっぱいだなと思う最近でございます。
ということでみんな本当にたくさんのメッセージありがとうございました。引き続きリスナの皆さんからふつおた、番組の感想、わたしに聞いてみたいことなどなどなんでもお待ちしております。宛先はmmf@joqr.netです。
ではここで1曲おかけしましょう。現在好評発売中。水瀬いのりのNEWシングル、Starry Wishのカップリング曲になります。水瀬いのりで夏の約束
♪夏の約束
『水瀬いのりMELODY FLAG』
Ring of いのり Smile
Ring of Smileは笑顔の輪という意味。そこでこのコーナは笑顔の輪を広げていくために、リスナの皆さんからくすっと笑える話、渾身のダジャレ、もういっそ笑ってほしい失敗談など、わたしに笑ってほしいメールを募集します。どんなにつまらないメールでも、うわーってメールでもわたしは嗤いますよ。
ではリスナさんのメールで笑顔の輪を広げていきたいと思います。
こちら黒猫ワトソンさんから頂きました。「ファミレスで会計をした際、端数の6円をピッタリ払おうと、1円玉を出したのですが、1枚足りなかったようで、『19円のお釣りでーす』と言われ、恥ずかしい感じになりました。もう、笑ってください」ふふふっ。
これかわいい。かわいい。しかもあれなんだね、1円足りないっていうことをお会計してからだったんだね、ジャって入れちゃったのかな。もう。機械は正直だから19円出しちゃうもんね。あははは。でもかわいい。くすっとする。かわいらしいエピソードでした。
じゃあ次。こちらせいやさんから頂きました。「いのすけこんばんは。渾身のギャグを思いついたので、送ります。『水瀬いのりを、見なせー!』
…。やばいなこれ。どうしよ、とりあえず嗤っときます?はっはっはっは
笑わないと曲がかからないから、とりあえず嗤うけれども、あれだね、「水瀬」いのりを「みなせ」ーっていうことなんだよね。解説しなくてよかったね。じゃあ次。もう。はーぁ。
じゃあ次ですよ。こちらアスカさんから頂きました。「母親が小島よしおさんの逆を『そんなに関係ねえ』と言っていました。惜しいなって思いました。」
ママもなんで言ったんだろ。なんか言う状況になったのかな。アスカさんの失敗だったりとかに対して、ドヤ顔だったのかな?そんなに関係ねえ!でも意味はわかるけど。ママ惜しいね。「そんなの」だね。
次。こちらふあんたさんから頂きました。「いのりんこんばんは。先日の日曜日、映画を見ようとして電車に乗り映画館に向かうと、上映時間が21時からしかなく、約7時間待つ羽目になり、仕方なくファミレスで時間を潰そうとしたら追い出され、数年ぶりにポップコーンを買いウキウキ気分で席に座ると盛大にこぼしました。最悪でした。笑ってください。」うっふふふ!大好きこういうの
きたきたきたー!こういうちょっとかわいそうなやつ大好き。ポップコーンこぼしたときってもう、ね。それがさ、まだ明かりが付いてればいいよ?CM、始まる前のCMとかで非常灯と通路ライトだけとかなったときに行った際はもうすんってするしかない。ね。本当。わたしも1回ポップコーンおいてたのをリュックで連れ去られたことがありますよ。リュック背負ってた人が前に来て、なぎ倒しながら2席分ぐらい運ばれてたポップコーンが。もう、ご近所迷惑。みんなにぶわーって。Lサイズのね、バターがかかったポップコーンでした。悲しいです。
ということで今日はいっぱい嗤わせていただきました。こんな感じでわたしが笑顔の輪を広げていきます。以上Ring of いのり Smileのコーナでした。
『水瀬いのりMELODY FLAG』
ではここからは最後の新コーナ。こちらです。
巡り合うはじめての質問、MELODY FLAG QUESTION!
第1回のときに行ったフラグ企画がコーナとなり帰って来ましたよ。わたしの前にはFLAG、つまり旗がたくさん入った2つの箱があります。このFALGには何か文字がかかれていて、2つ引くと質問が完成するようになっておりますので答えていきたいと思います。リスナの皆さんからは質問の前半部分と後半部分をそれぞれ別々に募集したいと思います。
1回目のときはなんだっけな。調味料とか、苦手な人っていうどうしようって質問が出たコーナだったんですけど、今日は再び例題を使ってやっていきますね。では早速やっていきましょう。
巡り合うはじめての質問。MELODY FLAG QUESTION、スタート。
はい、<得意な>はい、<音楽>。わ、なんだ。なになになに?ロックとかそういうことか。得意な音楽、え、なになに?わたし何が得意なのかな。アニソン、でもね、どっちかっていうとアニソンなのかな?アニソンの経験がまだあまりないからJ-POPにしとこう。わたしJapaneseだからね。J-POPでいきます。はい、J-POP。
じゃあ次。<苦手な>トラウマトラウマ。はい、<テレビ番組>言えないよ!言えないよ!これ何言ってもカットになっちゃうもん。なになに、苦手なテレビ番組って。<ジャンルで言うと>?ホラーとかそういうジャンルか。なんだろ。どれ言っても高感度下がりそうじゃんこういうの。ニュースはでも好きなんだけど、苦手なテレビ番組…あれあれ。テレビ番組というよりは構成で30分になったらニュースになっちゃうバラエティ番組。<途中で?>途中で。えーお預けーみたいなやつ。間に。でも大事だからね最新ニュースは。苦手ということだけで。
じゃあ次。<理想の><文房具>しらなーい。理想の文房具はしらないもん。文房具とかあまり使わないから。でもなんだろ、最近、消せるボールペンとかももはやもう割りと一般的でしょ?最初出たときはすごって思ったけど、あとなに?理想の文房具。でももう1回使いたいって思うのは消しカスを車で取れるやつ。え?消しカスをさ、車でさ、ローラでさ、消しゴムのカスを車が回収するのよ。よくゼミ!とかで入るとプレゼントととして来たりするアレをもう一度使いたい。知ってる人いると思うよ?
じゃあ次行きますよ。<どきっとする><本>。うーん、難しい。ドキッとする本か。あー、まあそうだね、わたし本読むのは…でも最近、わたし何かの学園祭のイベントで工場とか埋立地とか工業地帯が好きだって言ったら、工場の本を頂いた。写真集みたいな。そう、フォトブック。それ見てたらワクワクしてきちゃった。廃墟とかもそうだし、ここは海だったんだとか、そこが埋め立てられて工場になって、人がここで運搬してる?すごい。もうまさに港区らへん大好き。港区の港感半端ない。っておもって、ドキッとしております。
じゃあこれで。今日も有益な情報は何一つでなかった…このQUESTIONコーナでしたけども、是非是非皆さんね、質問の前半と後半を分けてメールで送ってくださいませ。以上、巡り合うはじめての質問、MELODY FLAG QUESTIONでのコーナでした。
[CM]
お送りしてきました水瀬いのりMELODY FLAGそろそろ今夜の放送もおしまいのお時間になってしまいました。
番組ではリスナの皆さんからのお便りをお待ちしています。宛先はお葉書の場合郵便番号105-8002文化放送水瀬いのりMELODY FLAGまで。メールの場合はすべて小文字でmmf@joqr.netです。
最後にわたしからのお知らせもあります。水瀬いのり3rdシングル、Starry Wishが現在好評発売中です。今日もね、感想いっぱい読みましたけども、まだ聞いてないよって方がいたら是非是非聞いてみてね。
10月から出演中のアニメ情報ですよ。VividStrike、フーカレベントン役。信長の忍び、千鳥役。魔法少女育成計画、スイムスイム役。そして1月から放送のアニメ、政宗くんのリベンジ、小岩井吉乃役です。
10月から出演中のアニメ情報ですよ。VividStrike、フーカレベントン役。信長の忍び、千鳥役。魔法少女育成計画、スイムスイム役。そして1月から放送のアニメ、政宗くんのリベンジ、小岩井吉乃役です。
てなわけで第9回目の放送だったんですけども、なんと来週は番組初のゲスト。ゲストさんがいらっしゃいますよ。上坂すみれさんです。すみぺさーん。きっと来週の放送は、ハート祭りでしょうね?ハートをつければ可愛くなると済ペさんから教わりましたので、以前すみぺさんの番組にも行ったので、こちらに来ていただくということで、楽しトークができればと思います。
それでは今夜は、この辺でお別れです。お相手は水瀬いのりでした。おやすみなせー