水瀬いのりMELODY FLAG #009 2016/11/27

『水瀬いのりMELODY FLAG』
皆さんこんばんは、水瀬いのりです。水瀬いのりMELODY FLAG、
9回目ですよ。今日は番組初の素敵なゲストさんがいらっしゃっていますよ。このあとすぐ来てくれますからね。今日はちょっとハートを付けちゃうよ。いっぱいハートをつけながらこれを読みますよ。
それでは今夜も始めていきましょう。水瀬いのりMELODY FLAG。今夜もわたしという旗をあなたの心に立てていきます。
水瀬いのりMELODY FLAG、この番組はキングレコードの提供でお送りします。




[CM]
『水瀬いのりMELODY FLAG』
改めましてこんばんは。水瀬いのりです。
それでは早速ゲストさんをご紹介しましょう。この方です。
<皆さんこんばんは、上坂すみれです。>わーすみぺさーん。わーきちゃったよー。きちゃったありがとー。ようこそいらっしゃいました。
<よろしくお願いします。>
はい、ハートをつければかわいいことでおなじみの、すみぺさん<んー?なんか、ちょっとだけ歪んでる情報が。>
え?嘘。<でも概ねそんな>だいたい?だいたい?<番組をやってて、いのりさんも>そう<ハートがうんたらっていう番組に来ていただいてですねたいそう盛り上がっていただいたんですけども。>そうなんです
<わたし初めての客なんですか?>
はい、今回で番組始まって初めてのゲストなんです。<どうもすみなせん…>とんでもないです。わたしこそ初ゲストなのでどんな感じでおもてなししようかドキドキしてるんだけども、普段通りにのんびりとおしゃべりできればとおもうんですけど、すみぺさんとは、同じレーベルメイトということもあり、作品なんかでも共演を幾つかさせてさせていただいて。いま放送中だとね、VivitStrikeの方で共演させていただいていて、実は最初にすみぺさんをわたしが見たのは、パパの言うことを聞きなさいという<わあああああーーーー>アニメだったんですよ。
<そっか…。水瀬さんはもうそこから、いらして。制服着てました?>うん、その時学生で。でもすみぺさんもあの時おいくつですか?<わたしも10代でしたね。いのりさんとかもう10代も前半みたいな>じゅう…たぶんね、6とか、5とかそのへんかな。本当にまだデビューしてちょっとで、最終回にお邪魔させていただいたので、もうもちろん番組の空気感みたいなのも出来上がってて。そのなかですみぺさんもいて。あのとき、<だいぶ昔ですね>わたし居たの覚えて…<ません!>ありがとうございまーす。<ごめん!>
<わたしも初めて役がついた作品で。>そうだったんですね。<声優始めてもう1年も経たないようなときで。もう緊張で本当に台本めくるにも大変だったので。いのりさんはデビュー作とかどんな気分でした?>
え、デビュー作はわたしはなんか楽しいというより怖いのほうが大きくて。もう失敗したらみんなの足を引っ張る。わたしに使われてる時間すごい長い。申し訳ない巻かなきゃみたいな。うわーってなりながら帰ったの覚えてて。
でもそんな中でわたしはそのすみぺさんがメインでこのパパ聞きやられてたのは後ろで見ていたので。わたしは本当に出番ちょっとだけだったから、AパートBパート喋るすみぺさん見ていました。あのころ。
<それが今わたしはマネージャをやっていて、>Vividでね<いのりさんはバシバシ戦って。時の流れを…わたしたち成長しましたね。>本当です。<大きくなりましたね。>
時間かけた分ゆっくりですが育ちました。わたし達、良かった<成人したし。よかったよかった>ビバ大人。<酒をかっ食らって、幸せ!>
ということなんですけど、先日実はVividメンバでデズニーシーに行ってきたんですよ。<そうなんですよーーーーーー>その<ーーーー>どうしました?すみぺさん?<そうなんですよねーデズニ゛ージーです゛よ゛、い゛の゛り゛ざん゛!>すごい全部濁点付いてる
<あのね、最初は確か川澄さんと内山夕実さんがシーの話をしてて、わたしは横で聞いてて、ひょんなことから行かない?って事になって。どんどんみんなが参加されて、こんな素敵な先輩方のお誘い、まさか断れるわけもないと思って。実はわたしそれまでデズニーすっごい苦手だったんですけど、でもみんなのキラキラした顔が見られるんだったらって思って、ついてったんですけど、いのりさんすげー楽しそうでしたね。>あははは。
すみぺさんもね、最初はちょっとはしゃぎ方を迷ってる感じがすごいしてたんだけど<だって活火山があるよ?この施設活火山があるし、>しかもね、それが火山が何時間に1度か火を出したりとか、することに対しても本当に驚いてて。灰が!みたいな。<灰が来るぞ、みんな伏せろ!みたいな。びっくりしちゃって。>あれは飾りでね。象徴と言うかデズニーシーにああいうプロメテウス火山というものがあって、<そうなんだ>由実さんはすごくデズニーに詳しいっていうのもあって、色々教えてもらいつつ。みんなでのんびり仮装なんかも。<ね、みんな>ハロウィン期間だったので<おそろいの靴下と魔女の帽子と。黒いスカートで合わせるっていう。パリピもパリピですよ、わたしたち。>そうなんですよ。
結構パレードなんかやってて、のんびりみんなで回ってたんで、いろいろ雰囲気で見つつ、アトラクションもちょっと乗ったりとかで。中でもなんだっけ?あくあ…なんだっけ。アクアトピア?水の上をさ。<回転するやつ>回転しながらちょっとキラキラしながら進んでくみたいなのがすごい、チーム分けをしてみんなで乗ったんだけど<3人ずつ>ぞう。
<あれ、おもったより早くてみんなお互いの写真を撮ろうとするんですけど、飛沫に飛ばされてくっていう>ですみぺさん達が乗ったゴーというかその、車というか<塊>その機械はスリリングな崖の、滝の中とかに入っていったり。<割りと勇敢なやつでしたね>楽しそうって思って付いていくかなと思ったら、わたし遠藤綾さんと乗ってたんですけど、わたし達の機械はずっと回るだけだったっていうコースで。<アレ違うんですか?種類によって。>ぶつからないようにオペレーションされてるんだと思うけど、わたしたち何もスリリングもなく、ただただ水の上を逆回転させられたり、左回転させられたり、<ただただ目が回るだけでしたね>ただただ目が回って。でもそれもすごく楽しかったですけど。<そうなんだー>
またぜひ行きたいね、みんなで。<いや、もうあんなに恐怖を感じてたあのワンダランドが>何をされたの?<わかんない、でも浮かれちゃって。みんなでサングラスとか買っちゃって。>すごい楽しみましたよ<いのりさんなんのサングラス買ったんだっけ?>わたしなんだっけ?なんかピンク…チャシャネコ?<チャシャネコ?>かな?丸メガネみたいな。<丸メガネのチームはすごい浮かれ度が高くて。>すみぺさんはあれだよね。緑の<宇宙人のやつ>グリーンメン。そう。すみぺさんだいぶ浮かれてたよ。大丈夫。<ははは>めっちゃ染まってた。<やったーパリピできてたかな?>できてたできてた。もうすごい楽しいですよ。
そしてね、みんなで今回今回来られなかったメンバもいたのでね。またなんかみんなで企画したいけどもしみんなでビビストチームで行けるとしたらどこ行きたいとかあります?<なんだろ>逆にすみぺさん<湯布院とか?>湯布院?<湯布院とかかな>おすすめ?<草津とか?どこにしよう。>これからの季節温泉はいいかも、寒くなってきて。<なんかビビットでもお風呂にみんなで行こうっていう話ありましたしね>確かに<なんか、温まりたい。冷え性治したい。>そうだね、じゃあぬくぬくできるような旅をまた企画してみましょう。<はーい>
そして、そんなすみぺさんなんですけども、2016年12月23日に、両国国技館にてワンマンLIVE上坂すみれのひとり相撲2016~サイケデリック巡業~を開催ということで。<そうなんですー>これまでもいろんな会場ですみぺさんライブやられてきたと思うんですけど、今回は両国国技館なんだね。
<国技館ってわたし、プロレスを見に行く場所だったので。あとお相撲も。まさか自分がLIVEをやるなんて思いませんでしたし、全然イメージが湧かないっていうか。わたしすごい最初のLIVEをよく覚えてて、曲数が全然なくて、2回同じ曲を歌ったり、時間が余ったから壇上でクレープ焼きだしたり。本当にわたしの中のLIVEってそんなイメージ>
でもなんだろ、色んな意味のLIVEだよね。生<そう、LIVEパフォーマンスの一環ですけど>
<だからこんなに大きなステージに立つような事があるなんて、思わなくてすごい緊張してます。>
でもタイトルが一人相撲っていうことで、もしや四股を踏むすみぺさんが見られたりするんですか?
<すごいもうトップレスだね。超セクシーですねそれ。さすがにですね、わたしが力士になるっていう選択肢がなかなかなかったんですけど、お相撲をみんなで見に行って、行司さんの服がかわいくて。行司さんって言うとすごい厳粛なイメージあるんですけど、お昼の部の行司さんの格好がラフで、ショートパンツみたいの履いてたりするんです。>えー?
<ショートサルエルみたいな。短いサルエルみたいなラフな行司さんが出てきて、それがとてもかわいいなということで、ダンサさんをお相撲さんみたいなダンサさんを募集したりして。>へー<わたしが行司さんとして彼らを操作するみたいな>すごーい<そんな着想がありますね。>
まさにこの国技館じゃないとできないようなことだと思うんですけど、今まで色んなLIVEをやってきたと思うんですけど、すみぺさんのLIVEといったらこれみたいなことあるの?
<やっぱり、最初のLIVEの意向をついでちょっと歌じゃないコーナが充実してるというか。突然客席に現れたり、みんなにお土産配ったり。おもむろにサイン書き始めたり。絵を書き始めたり。ゲームを始めたり>自由。すごい<すごい歌じゃないコーナの面白さには自身がある>そうなんだ<と、思っています。>
わたしは実はまだすみぺさんのLIVEを見たことがまだなくて。でもぜひ見てみたいなと思っているから。どんな日になるんだろう?
<でもあんまり参考にしてほしくない…>いやいやいや<どうかいのりさんには正統派なLIVEをしてほしいですけどわたし全く一歩も参考にならないんですけど、バリカンの練習してます。>バリカン?<頭刈るやつね。バリカンの練習してます>断髪するの?<断髪してあげようかなって>してあげる側か<わたしバリカンで剃れるほど毛が少なくないから、メンズの人をお客さんで一人バリカンしてもいい人を募集しようかなって思ってます。>
バリカン希望の方…<意外といらっしゃったんですよそれが>もう言ったんですか?<そしたらお渡し会とかでお話するときに「僕はバリカンのために髪の毛を伸ばしているので、お願いします」って立候補してくれる方が居て。>すごいじゃんいつでも準備OKな方が居るってことですね。<いつでもそれるって言うですね、優秀な同志がいらっしゃって>刈る方も楽しいし狩られる方もありがとうだし<やっぱり双方の合意が、刈る方狩られる方両方win-winの関係>そう、win-winの関係だから、すごくしあわせな断髪式になる<なると思います>
そして全体的に赤いと聞いたので。すみぺさんのイメージカラーは赤なんですか?<そうですね、わりと赤くてですね。グッツとかも赤が多くて。>グッツとかすごい見たい。<ダサいと評判なんですけど、>なんでー?<いつもお星様のマスコットが居てですね、>この目が付いてる星?<そうそう、この眼力のあるやつがやつがマスコット>カッとしてる<彼がモチーフになってるやつが、いっぱい作ったんですが、その結果女子向けのグッツが全然今までなくて。いつも女子の同志は一生懸命リメイクアレンジして頑張って身につけてたり、オリジナルで作ったりされてたので、女子が身につけられるような常識的なグッツも作ろうということに。
<じゃあ次のLIVEでは女性の皆さんへのグッツ展開も考えてるってことですか?<まだ全貌がわかってないんですけども、そういう可愛いグッツとかあとは今回高級グッツが多い>えっ?<どうやら手形を作るらしくて。お相撲さんと言えば手形>残して<なかなか…>あ、本当だ。でも<赤くないですか?>めちゃめちゃ赤と黒だ。<そうなんですよ。だからおばあちゃんの弁当みたいになっちゃうから、なんとか違う色も入れようという動きはありますよ>
でもすごいかわいいよ?<ほ、本当に?>本当。この真っ赤じゃないえんじ色とかのパーカも可愛いいし、あとこれ、サイリウムなのかな?ペンライトか。<お星様の。>そう。これも赤く光るんですか?<これは12色あります>すごい12色。<確か。キングブレードの進化系みたいな。やつみたいですね。>タイトルすごいよ。帰ってきた…かわ…かく?<カクブロ>革ブロ特製トゥインクルゲバスティック。<はい>これだけじゃもしかしたらペンライトって耳だけで聞いたら…ゲバスティック?なんだろうって感じだけど、ペンライト<ペンライト。ゲバ棒って最初出したら、ゲバ棒はやめてくださいって。ゲバスティックになりました。>棒はNGでスティックだったら大丈夫。<もうちょっとMärchenにしてくださいっていう>でもすごい 興味がすごい湧いてきて。
わたしも見に行けたらいいなと思いつつ、応援しておりますね。<ありがとうございます>
さてさていまお話してきました上坂すみれのひとり相撲2016~サイケデリック巡業~ですが、現在LIVEチケットが一般販売中です。ぜひぜひクリスマス前に一緒に一人相撲したい方は参加してみたくださいね。<おねがいします>
それでは個々で一曲おかけしましょう。すみぺさん曲紹介をお願いいたします。<現在発売中のわたくしの7枚目のシングルです。恋する図形(cubic futurismo)
『水瀬いのりMELODY FLAG』
もしかして幻想じゃない?Dreaming Girls
男性リスナさんからは、女子に抱いている夢、幻想を。女性リスナさんからは現実の女子あるあるを募集して、男性と女性が思うDreaming Girlsのズレを探っていくというコーナです。
そうなんです、女子への幻想を打ち砕くコーナとなっているということで、<酷いです>現実を叩きつけていきますよ。すみぺさんにも一緒に参加していただくんですけども、すみぺさん的に、実は女の子ってこうだよねという実態だったりエピソードはなんかありますか?
<えー?そうだな、わたしなんだろう。夏はね、服を着てないから大変>あれどういうことだろ?<本当にね>
番組が始まって半分とちょっとですけど、だいぶ衝撃発言で。もう一回聞きたい。夏は服を着ていない?
<あのね、悪い癖なんですよ。>これコーナやらないでその話を掘り下げたいんですけど<いやー。言っちゃた>どういうことなんだ?<なんかね、エアコンを付けるのは嫌で。体が冷えてしまうから。かといって暑いじゃないですか。で、どうしたらいいのかって考えた結果、外部との接触がない限りは、服着なくていいんじゃないかなって…>衣を…<思ったん>まとわない…<纏うときもあるけど、特に寝るときとかはもう本当に寝苦しくて起きてしまうから>
これはちょっと今もうすごい幻想いだきまくっちゃったんじゃないかな?<逆ですよみんな、実態は逆ですよ。本当にね、見るもんじゃない。見世物じゃないんだ。>
ということで、衝撃発言も出ましたけど、リスナさんからのメールをね、紹介しつつ一緒に打ち砕いていきましょう。
こちらお名前いずいずさんから頂きました。「女の子って、スマホの画像フォルダには可愛いパンケーキとかマカロンの写真がいっぱい入ってるんですよね?」<んー… водкаの写真のほうが多いかな…> водка!<可愛いパンケーキとか、いのりさんは食べそうだよ?>わたし?甘いものあんま好きじゃないんです。<どっちかっていうとしょっぱいほうが?>そう、どっちかって言うとしょっぱいもの。最近保存した画像なんだろう。<わたしもなんだろう>何保存してるんだろう。<えーっとね、最近ね、銃の画像を保存した>あ、わたし串焼きの画像。<おっさん!しかも美味しそうな串焼きですね>干し椎茸の肉詰めと、アスパラベーコンと、鶏ささみの上にわさびが載った串焼きの写真。<いのりさんがこれ食べるから撮ろうじゃなくて、インターネットから保存したってこと?誰かの串焼きを。>そうこれ食べたくて。保存した。<男らしいですね>なので、そういう女子は少なくともここには居なかったということで。現実はそう甘くはないですよ。
じゃあ次。こちらコバタカさんから頂きました。「女子の部屋はぬいぐるみや可愛い物で溢れていたり、家具などもファンシーなものが多いんですよね?」<うん、これはね>どうでしょ?すみぺさんは着られてるお洋服とかはどちらかというとすごく女の子らしいものが多いイメージなんですがお家とかはどうですか?<全然可愛いプーチンとかいますよ>??? プーチン?<全然ね、可愛いプーチンとか、>そうか、プーチンもかわいいのに入るのか。かわいいか。<ソフビ人形です。柔道着バージョン。>どこで買えるの?<これね、実は非売品の品らしくて。特別にフィギアを作っている方が、「これは闇に葬られた品物なので、プレゼントします」って、下さって。>すごい。<売られてない幻のプーチンなんです。大事にしてますよ。>すみぺさんの家にいると。<お布団とかかけてる。>部屋にある一番可愛いもの、プーチン禁止で。<禁止で?一番?可愛いものはね…大事にしてるのはね、でも…露西亜の狙撃銃…>狙撃?<露西亜の狙撃銃、これ大事にしてますよ。>かわいいに入るんですものね、銃は。そうかそうか。<拭いてあげないと錆びたりしますから。>「露西亜の狙撃銃 (スペース)かわいい」とかやったら、すみぺさんの家の<たぶんいっぱいhit>hitするのかな?わたし?わたし一番家にある可愛いものなんだろう。でも自分の演じたキャラのねんどろいどを飾ってて。その一面だけはすごくいい匂いがしそう。かわいい。顔とかもたまに入れ替えたりとかできたりとか。<たしかねんどろいど遊べますもんね。>それぞれ備品がついてるから、ちょっと机出してあげたりして、おいたりとか。だからそこの一面だけはかわいいを保っております。<私の家にもねんどろいどいっぱいありますよ。>あります?よかった私の家にはプーチンは居ません。<プーチンねんどろいど化を待ちましょう。そしたらいのりさんも買えるから。>ねんぷーちんって事?<ねん…ねんぷち?全然合ってない>ねんぷち。<ねんぷちか!>ねんどろいどプーチンでねんぷちん。是非発売を楽しみにしたいですね。
ということで、そんな話をしていたらあっという間にお別れのお時間になってしまいました。最後にお知らせやリスナさんに向けてのメッセージをお願い致します。<はじめていのりさんのMELODY FLAGにお邪魔させていただいてとっても楽しかった。またですね、遊びに行ったりご飯食べたり、飲みに行ったりしたいなって思います。失礼ながらお知らせもさせていただきます>どうぞどうぞ<12月23日は両国国技館で上坂すみれのひとり相撲2016~サイケデリック巡業~を開催します。チケットは一般発売中です。もしご興味があるかたは是非是非お越しください。そしてですね、12月19日わたくしの25歳の誕生日に、わたくしのSTYLE BOOK Sumipediaを発売いたします。結構女子向けなSTYLE BOOKっていう本なんですけども、私服とかわたしの部屋とかすっぴんとか>えー?<水着とかそういうものが>水着?<載ってます。>楽しみー。<いろいろはじめてやったことがいっぱい詰まった本なので、もしご興味があればチェックしてください。>
ということですみぺさんありがとうございました。<ありがとうございました>ゲストは上坂すみれさんでした。<おやすみなせー!>おやすみなせー!まだ寝ないよー。
[CM]
お送りしてきました水瀬いのりMELODY FLAGそろそろ今夜の放送もおしまいのお時間になってしまいました。
番組ではリスナの皆さんからのお便りをお待ちしています。宛先はお葉書の場合郵便番号105-8002文化放送水瀬いのりMELODY FLAGまで。メールの場合はすべて小文字でmmf@joqr.net。mmf@joqr.netです。
最後にわたしからのお知らせです。水瀬いのり3rdシングル、Starry Wishが現在好評発売中です。
そして10月から出演中のアニメの情報です。VividStrike、フーカレベントン役。信長の忍び、千鳥役。魔法少女育成計画、スイムスイム役。そして1月から放送のアニメ、政宗くんのリベンジ、小岩井吉乃役です。
てなわけで第9回目の放送、そして初の番組ゲストすみぺさんがいらしてくれましたが。今日だけでわたしのしらないすみぺさんを余すことなく知れたんじゃないかと思って。前回すみぺさんのラジオに行ったときはまだ夢の国に行くことをする前だったので、どんな感じで仲良くなれるか不安だったんだけども、デズニーは夢の国だね。わたしあそこでぐっとすみぺさんと近づけた気がしました。また一緒に遊びたいなと思いました。あとはね、ねんどろいどプーチン。ねんぷちーん。ねんぷち?ねんプーチン?これの発売が待たれる、ということで。出たらすみぺさんは箱買いとかするんじゃないかな?ね。いっぱい並べるんでしょうね。すごく楽しみです。すみぺさんのライブの方も是非みんな遊びに行ってくださいね。
それでは今夜は、この辺でお別れです。お相手は水瀬いのりでした。おやすみなせー