水瀬いのりMELODY FLAG #011 2016/12/11
『水瀬いのりMELODY FLAG』
皆さんこんばんは、水瀬いのりです。水瀬いのりMELODY FLAG、11回目です。
前回のあの奇跡の感動回からもう1週間経っちゃったんだ。もうわたしは戻りたいですあの日に。あ、あの日に戻りたい!あの日の空へー。前回はわたしのお誕生日をお祝いしていただく回ということで、サプライズで水樹奈々さんからわたしの誕生日を祝ってくれる、そしてソロデビュー1周年を祝ってくれるサプライズコメントを受け、わたしはぼろぼろになり、化粧も落ちアイラインという名の黒い涙が落ちて、そして家で放送をリアルタイムで聞いていたんですけども、それを聞きまた泣くという涙が止まらない回でした。
そしておもったより泣き方が汚いんだなってすごい自分で思っちゃった。もうちょっと女の子らしく泣けてたつもりだったんだけど、予想以上に鼻水をすすっていて、とてもリアルな放送だったのでせっかく奈々さんの素敵なお声と楽曲を届けられた回だったのに、後半わたしがズビズビしてすみませんでした。ON-AIR上では奈々さんの曲は1曲、1番までだったんですけども、わたしは収録ブースではFULL SIZE聞かせていただいたので、涙が止まらないし、そのぶんFULLで聞かせていただいたっていうのもすごく嬉しくて、ほんとうに素敵な回になりました。あの放送を受けてまた色んな人からおめでとうという言葉もたくさんいただきました。10日ぐらい経ちましたけど、21歳としてこれからも頑張っていきたいと思います。みんなありがとうございました。
ということで今夜も始めていきましょう。水瀬いのりMELODY FLAG。今夜もわたしという旗をあなたの心に立てていきます。
水瀬いのりMELODY FLAG、この番組はキングレコードの提供でお送りします。
[CM]
『水瀬いのりMELODY FLAG』
改めましてこんばんは。水瀬いのりです。
収録日的にも無事21歳になったわたくしなんですけども、お祝いの方もファンの方からももちろんたくさんお祝いの言葉をいただき、家族や友達からもいろいろ祝ってもらった近況なんですけども、プレゼントとか両親はいつも自分の誕生日祝うためにいろいろケーキ買ってきてくれたり小さい頃からしてたんですけど、いかんせんわたしがケーキをそんなに得意な方じゃないということもあり、いつも両親が何を上げればいいのかなってすごい悩んでしまっていて。今年はフルーツパーラ的なとこに家族で行って、ちょっと高級なのかな?わかんないけど、マスクメロンパフェ的なものを食べてやりました。両親の奢りという。わたしあんまりちっちゃいときから高いものとかをお母さんたちに買わせることにすごい罪悪感がある子供で。なるべくメニュの中でも安いものを、みたいなことをいつも考えてた子供だったんですけど。最近は自分もこう少なからずお仕事させていただいている状況なので、わたしの誕生日とは言え一周回って産んでくれた日感謝デーみたいな意味も込めて、逆にわたしから21歳になれたことへのありがとうを両親へみたいなことで、家族に使えるものを逆にわたしがプレゼントするという。謎のプレゼント返しをしたんですけど。その結果我が家には、3人がけのソファが届きました。そう、ずっと欲しくて。ソファが。でもなかなか家具を買いに行くって結構勇気もいるし、座ってみなきゃわかんなかったりするんで、実際に家族で大型家具店に行って、みんなでチョコンって3人で座って、「んーなんかちょっと弾力が違う」とか、「このザラザラ感がちょっとちがう」とか言いつつ、やっと見つけた、というのを買って無事家に届いたんで、あそこでみんなでテレビを見たり、ふわふわしております。なのでみんなからも言葉のメッセージというのが一番ダイレクトに届くのでみんなからのおめでとうにはとっても感謝しております。ありがとうございます。
そして時期的にはダンまちのニコ生で松岡禎丞さんと大西沙織…さんと、「さん」がつくと違和感がある。さおりと、3人で出演してまいりました。ダンまちはOVAが12月7日に発売となっていまして。GETしてくれた方もいるかもですが、TVシリーズを経て、OVAとなってダンまちが帰ってくる、30分のアニメーションになっているので、まだ見てない方は是非ね、見てみてください。そんなニコ生、裏話としては放送中も言ってたんですけど、ペッパくん?って、いうロボットが居て、そのロボットがスタジオにいたので、入るときから気になってたんだけど、なかなかどう話しかけていいのかもわからず、メイクとかしてたら、なんか話してる方の声が聞こえてきて。どなたかがペッパーくんと喋ってると思って廊下に出たら松岡さんが。自分がペッパくんと喋りながら。で、それを記録用に動画を撮ってるというとてもほほえましい光景に遭遇して。で、最終的にさおりとわたしと松岡さんで、話しかけてペッパくんから一緒に写真を撮ろうってお誘いを受けて。みんなで写真を撮って、ペッパくんの内蔵メモリにあの日放送日の日の始まる前の時間にわたしたちの写真が保存されるという。そういう微笑ましいエピソードがありました。
そして放送が終わって帰って、わたし逃げ恥がすごい好きなんですけど、録画してたの見たら、みくりちゃんがペッパと喋ってて。きゃーみたいな。そういうミーハな。近況興奮トークがありましたね。すごい可愛らしいペッパくんなので、みんなも、どこで会えるかわかんないですけど会えたときには一緒に話しかけてみてあげてください。
ではではここからはリスナの皆さんから届いたメッセージを紹介したいと思います。
こちらみらさんから頂きました、ありがとう。「いのりんこんばんは。」こんばんは「第10回放送での水樹奈々さんからのサプライズメッセージ、びっくりでしたね。普段のラジオを聞いていると、のんびりしていてゆるい喋り方がいのりんの特徴のように思っています。あまり感情を表に出さないいのりんが、あそこまで取り乱してたのを聞いて、本当に嬉しかったんだ、と思いつい笑顔になりました。ソロデビューから2周年目に突入し、大変なこともあると思いますが、同じ業界内でもぼく達ファンのみんなもいのりんを好きで応援していることを時には思い出してがんばりぼんしてください。」
ありがとうございます。そうかも。音声とかラジオという形で残るものであそこまで号泣と言うか、泣いてあわあわすることって無かったので、なかなかわたしとしては恥ずかしかったなっていう思い出で。自分の中で振り返ってたら、去年の12月4日?の日にチノのバースディLIVEを中野サンプラザでやってて。その時も清川さん、ティッピー役の。清川さんがサプライズできてくれたときに、実は、わたしそこがはじめて皆さんの前で泣いた場所で。で、ON-AIRも12月4日だったじゃないですか。そう、もう。12月4日はわたし泣いちゃう日なんだって。びっくりして。そうなんですよ。あのチノの生誕祭もサプライズで清川さんが、あとりえしょんが来てくれた。そういうので泣いちゃった回だったんで、12月4日は2年連続みんなのの前で泣く日になってしまいました。ありがとうございます。
じゃあ次。こちられっくろさんから頂きました。ありがとうごうざいます。「いのりんこんばんは」こんばんは「VividStrike10話拝見させていただきましたよ。フーカとリンネのバトルが白熱する中、リンネの優しさが自分を人間らしくしてくれたとフーカが自分の思いをリンネに伝えるシーンには思わず涙してしまいました。二人がまた笑顔で向かい合う日が来るのか、ハラハラしながらも、とてもとても楽しみにしています。今月はVividStrikeのブルーレイ第1巻も発売となりますので、フーカの活躍をまた1話からチェックしたいと思います。」
ありがとうございます。ON-AIR的にはもう11?までが終わって、残り来週が最終回という展開なんですけども。そうですね、今まで結構フーカはリンネの試合が続いていたので、それを見たりとか、リング状に上がるシーンはあまりなかったので、どこを持ってリンネと戦う場所が来るのかっていうのを見てるみなさんも思っていたと思うんですけど、まさかこういった試合ではない形での戦闘という場所で戦う。そういう機会になって、実際アフレコでも、オーディションの時からこの台詞はあったんですけど、広島弁を使いながらしかもしっかり感情的になって、長いセリフを言うっていうのが、オーディションの時点で全然できなくて、それが1話から10話、11話かけて、約3ヶ月1クールありますけど、その時間をかけて演じることでこんなに自分の中で自然にというよりはあまり考えずに、感情に自由に言えるものなんだなというのが、すごい自分の中ではしっくり来たというか、フーカを演じててよかったってすごく思う回だったので、みんなにもそういう風に思ってもらえてたらなと思うんですけど。ブルーレイとかも毎巻特典がいろいろついておりますので、是非是非チェックしていただき。イベントもありますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
じゃあ次。バンガロールの牛さんから頂きました。ありがとう。「いのりちゃんこんばんは」こんばんは「毎週楽しく聞いています。早いもので年末ですが、ぼくは今季のアニメは魔法少女育成計画を楽しみに見ていました。特にいのりちゃんが演じるスイムちゃんが大好きです。」うそー?「月をバックに登場するシーンは格好良くてちょっと怖くてゾクゾクしましたよ。スイムちゃんは演じていてどんなキャラでしたか?演じるときに何か工夫していたことがあれば教えてください。それでは」
ありがとうございます。よかった、スイムちゃんを好きって言ってくれて。わたしは演じながら何を考えているかというと、自分の手で、自分の手というかスイムちゃんの手ではありますけど、人々をなぎ払い殺めていく。みんなそれぞれがキャラクタかわいいのに、そのキャラクタを好きな人から恨まれ。こいつー!って思われるんじゃないかっていうことだけを考えながら、いつもビクビクアフレコしてて。「読みたくない、この台詞読みたくない、トップスピードー!」みたいな。夕実さーんみたいになったりとか。キャストがみんな仲いい人ばかりだからこそ、すごくすごく悲しくて。でもお一人すごくスイムに対して好意的に思っている。日笠さん。日笠さんには「わたしが死んだあとも回想としてスイムが思い出すたびにわたしはアフレコに来られるよ」って、日笠さんが言ってくれて。わたし、ずっと思い出しますから…みたいなやりとりをしましたね。本当にダークな作品だからこそ、若干ON-AIR上ではスイムちゃんがなかなか大暴れしてますけど。彼女7歳なんで、大目に見てください。
じゃあ次。こちらまるまるどっこいしょさんから頂きました。ありがとう。「いのりんこんばんは」こんばんは「先日友人とカラオケに行ったのですが、なんとStarryWishが配信されてました。テンションが上り何度も歌っていると、アニメに興味がない友人もいい曲だねと言って最後の方には一緒に歌えるようになっていました。いのりんはカラオケに行ったときに自分の曲とか歌ったりしますか?」
ありがとうございます。うれしい。カラオケで、嬉しいな。わたしもカラオケとか行くと結構履歴とか見ちゃうんですけど、そこに自分の出てるアニメとか、それこそ自分の歌とか入ってたりしたらここに何分か、何十分か前に居たお客さんは歌ってたんだこれをとか思って。嬉しくなるんですけど。自分の歌はカラオケではあんまり歌いません。恥ずかしいもう。でも作品のみんなで最終話を一緒に見ようみたいな回があったときに、カラオケでみんながそれぞれ自分のキャラソンを歌って行くっていうリレーをしたことがあって。あれはやるもんではないですね。盛り上がるからいいんだけど、自分に返ってくるものがでかい。とても。最後の方に表示されるカロリーとかが意外とデカかったりするときに、可愛いキャラなのに結構一生懸命歌ってるんだなってバレたりとかね。そつなくこなしたいんですけどなかなか息継ぎができなかったり。キャラソンあるあるだと思いますけど。キャロルとかね。あれは死にます。世界が壊れますから。危険です。みんな息をよく吸って程よく飲み物とか飲んで、つい入れ続けて休憩せず歌っちゃうとかありますけど、適度に休むことも大事なので、是非是非そんなことをしつつStarryWishを歌ってください。
ということでたくさんのメッセージありがとうございました。引き続きリスナの皆さんからふつおた、番組の感想、わたしに聞いてみたいことなどなどなんでもお待ちしております。宛先はmmf@joqr.netです。
それではここで1曲おかけしましょう。現在好評発売中。水瀬いのりのNEWシングルのカップリング曲です。。水瀬いのりで夏の約束
♪夏の約束
『水瀬いのりMELODY FLAG』
色々あるよね、夏の約束
♪夏の約束
夏の約束にちなんだコーナです。
夏の約束、約束、お約束。そう、このコーナではリスナの皆さんから様々なお約束事を募集。しております。わたしが知らないお仕事のお約束だったり、ファンの皆さん目線でのお約束なんかも募集しております。
では今日はリスナさんのお約束を紹介していきましょう。
こちら、ラジオネームましろさん。「早朝のお約束。目覚まし時計がなって、あと5分と思ってもう一度寝ると、必ず5分では済まない。」
あるー。これあるー。これ、なんだろ。みんなは普段目覚まし時計派なのかな?わたしは結構スマホだったり携帯のアラーム機能を使っているんですけども、これはね、あと5分は本当に5分じゃないんだよね。だからわたしの場合、これ大人の人みんなやってるかな?2分おきとかで。え?刻まないですか?嘘、わたし10分おいたらだめだめだめだめ。帰ってこられなくなっちゃいますもう。スヌーズ機能とかもあって、5分とかで帰ってくるじゃないですか。でも5分だと駄目だから、2分。その間をついていく。だから最後の方に行くと1分おきごとに鳴り始めるようになりますから。おすすめですよ?ぜひ寝坊できないってときは2台体制とかね。これはあるなー。
次。こちら、こうちゃんさんから頂きました。ありがとう。「LIVEでのお約束。『次でラストの曲です』って言うと必ず『えー?』となる」
あるー。これないとき寂しいもん。ないと嫌になっちゃうくらいあるある。というかあってくださいっていうお約束ですねこれは。「えー?」が来るとうれしいですもんね。LIVEじゃなくても結構ありません?そう、「もうイベントのエンディングです」って言うと「えー?」とかなると嬉しいみたいな。<今来たばっか>「うそー!」そうそう。2時間経ってるからね。ありますね。お約束ですわ。
じゃあ次。ラジオネームねもさんからいただきました。「大西沙織さんのお友達の声優さんのお約束。仲良し度がアップするたびに大西さんの扱いが適当になる」
うるさいわー。適当じゃないわー。かまってあげてる時点で適当じゃないからね。ほんとほんと。愛だと思ってくれよ。大西聞いてるかな?聞いてないなー。絶対聞いてないわ。
はい、ということで皆さんお約束ありがとうございました。こんな感じでいろいろなお約束事を送ってください。以上、いろいろあるよね、夏の約束のコーナでした。
『水瀬いのりMELODY FLAG』
続いてはこちらのコーナ。
叶え!Starry Wish!
リスナの皆さんからかんたんな願い事を募集して、それが叶うかどうか巷で当たると噂の番組特製Starry Wishくじ引きマシンを使って判定していくコーナです。みんなの願いを叶えていきます。
では早速リスナさんの願い事を紹介していきましょう。
こちら、あーたんさんからいただきました。ありがとう。「いのりんこんばんは」こんばんは「もうすぐお正月で初詣に行くと思うので、そのときにおみくじで大吉が引けるかどうかを占ってほしい」え?もう占いを占っちゃうの?じゃあ占ったらどうなるの?
わかりました、じゃあ大吉が引けるかどうか回しましょう。行きますよ。お!こちら、青が出たので叶います!
大吉出ます!わたしだれ?これ何?大吉出ます。出るって、よかったねあーたんさん。これで迷いなくおみくじが引けるでしょう。
じゃあ次。こちらあすかさんから頂きました「師走の忙しい時期になり、仕事でくたくたになってる人をいのりんが癒やしてくれますように」なるほどね。では回しますよ。
はい、叶いません。はい、お帰りください。ありがとうございました。師走は忙しいですけどね、じゃあ次行きましょう。忙しいので次行きますね。
じゃみさんから頂きました。「いのりちゃんこんばんは」こんばんは「来年1年間貯金ができるでしょうか?」これは大事。さっ。
はい、叶いません。使っちゃうんですね。貯金はできません。残念ですね。
じゃあ次。こちらそとぼうさんから頂きました。ありがとう。「大学サボりまくっても単位がとれますように」これは物理的な無理があるけどもどうでしょう。
はい、あ、かないません。マジレスっていうやつですけど。叶いませんよ、がんばって。
じゃあ次。はるまきさんからいただきました。「天麩羅をあげてる様子をエア実況するっていう一発芸をどこかでやりたいので、お手本見せてください。」やばいもう赤が少ない時点でやばそう。うわーー
あー!叶います!
わーなんでだろう。なんでここまで青がそこまで出なくて、終わりかなって思ったのに。そういうときに出ちゃうのかな。天ぷらをあげている様子をエア実況するっていう日本語がまずわからない。なにこれ?やるの?じゅわみたいな?滑るじゃん絶対。やだよ。やりたくないよー。まあ出ちゃいましたし、これは機械の信憑性に関わってくるんで叶うんでやりますね。何から始めればいいの?
天麩羅。衣に付けます。ぺたぺたぺた。油に入れましたジュワー。おー180度。更に温度を上げて200度!カラカラカラカラカラ。カラッ。カラカラカラ。さあここで上げないのがプロです。さあ温度は300度。カラカラカラ。カラッ…。さあ!よし、では実食。ぱりぱり。もう…。ごちそうさまでした!
もうしらない。知らないですこれは。はい、もうダメダメダメ。こんなね、こんなことまだやる?すごいメンタルです。
はい、あやぶとさんからいただきました。「最近昼休みにモノマネ大会が開催されるのですが、ぼくはモノマネが苦手です。」苦手なら諦めなさいって。「そこで水瀬さんにコツとか教えてもらえると嬉しいな」ぁーはいはい嫌嫌。
お!ろ!はいかないませんかないません!
2つ出た…叶うようでかなわ…かなっちゃうんだ!どっちかって言うと赤のほうが先に出たんだけどな。ちょっとだけコツ?え?何やればいいの?モノマネって。なんのモノマネやりたいの?あやぶとさん?じゃあなんかあややとかやったら。イエエエエエエエイ!…。もうなにこれ!もういやーもうやだやだ。
ということで、もう送ってこないでください!
ということで、叶え!Starry Wishのコーナでした。
[CM]
お送りしてきました水瀬いのりMELODY FLAGそろそろ今夜の放送もおしまいの時間になってしまいました。
番組ではリスナの皆さんからのお便りをお待ちしております。宛先はお葉書の場合郵便番号105-8002文化放送水瀬いのりMELODY FLAGまで。メールの場合はすべて小文字でmmf@joqr.net。mmf@joqr.netです。
最後にわたしからのお知らせもあります。水瀬いのり3rdシングル、Starry Wishが現在好評発売中。
10月から出演中のアニメ情報です。VividStrike、フーカレベントン役。信長の忍び、千鳥役。魔法少女育成計画、スイムスイム役。そして1月から放送のアニメ、政宗くんのリベンジ、小岩井吉乃役。
ということで第11回目の放送だったんですが、疲れた。本当に疲れた。叶え!Starry Wishのコーナはいつから無茶振りになっちゃったの?もうみんな、わたしはこのコーナで鳩の物まねをやったことがあるじゃないですか。多分あれが行けなかったんだと思う。ここが始まりだもん。もう天麩羅の実況なんてわからないもう。いつかやってね、じゃあみんな。もう、逆ギレよ!
はい、ということで今夜は、この辺でお別れです。お相手は水瀬いのりでした。おやすみなせー