水瀬いのりMELODY FLAG #013 2016/12/25

『水瀬いのりMELODY FLAG』
皆さんこんばんは、水瀬いのりです。水瀬いのりMELODY FLAG、13回目です。
そして皆さん、メリークリスマス。シャンシャンシャンシャンシャンシャン。今日はいのりサンタがお届けしているよ。ラジオだから姿は見えないけどね。ということでブースの外にもサンタさんがいっぱいいます。わたしサンタ。サッカさんもサンタ。ディレクタさんサンタ、スタッフ1,2…あれ何人だった今。1,2,3,4,5,6,7?7人サンタが居ます。7人隊。わーかっこいい。サンタさんが今日は7人もこのブースに居ますからね。かといってなにもないんですけど。プレゼントとかね。わたしたちがクリスマスをエンジョイする会になっています。ちょっとケーキとかチキンとかもあるので、食べつつお送りするんですけども。そんな今日はクリスマスの夜に放送なので、皆んなもお水を、高めのグラスとかに入れてシャンシャンシャンってして飲んだりとか。酔っちゃったら聞こえなくなっちゃったりするからノンアルコールで行きましょう。
それでは今夜も初めていきましょう。
水瀬いのりMELODY FLAG。今夜もわたしという旗をあなたの心に立てていきます。
水瀬いのりMELODY FLAG、この番組はキングレコードの提供でお送りします。




[CM]
『水瀬いのりMELODY FLAG』
改めましてこんばんは。水瀬いのりです。
ちょっと食い気味でしたクリスマスがもうすぐ来た。でも残りだってクリスマス、3?4時間ぐらい?今何時?10時。えーあと2時間でクリスマス終わっちゃうじゃないか。みんなチキン食べました?ケーキは食べました?わたしは今から食べる。じゃあまずケーキ。これ何ケーキだろ。写真取る前全然食べちゃうからね。こういうの写真取るよね。わたしいつもすぐ食べちゃう。いただきます。うん、いちごのムース?みたいな感じ。おいしい。そしてシャンメリー。これどうやって開けるんだっけな。キャップを矢印の方向に回して開けてください。では行きます。あ、そうそうそう。ポケモンシャンメリーだから。んんっ!<ポンッ>空いた。わーい。よし。美味しそう。わたしシャンメリーだいすき。ちっちゃいときからよく飲んでました。いただきま…あ、カンパーイ。うめー。美味しいわーシャンメリー。みんなも残り2時間ですからクリスマス。まだチキン食べてないというかた、放送が終わってもまだあと1時間半くらい在るから、お近くのおじさんの。赤い。赤いおじさんの…赤くないか。赤いエプロンした白いおじさんの。お肉屋さんね。に行ってチキンとか食べてくださいよ。年に1度ですからね。
じゃあ早速ですけどわたしの近況ですかね。クリスマスのお祝いムードに浮かれていますけど。
魔法少女育成計画のニコ生に出演してきましたよ。こちら東山奈央ちゃんと沼倉愛美さんと、わたくし水瀬いのりの3人でした。まほいくもいよいよ最終話を迎えたということで、その直前にニコ生をやっていましたけども。そこで発表があったんですけども、まほいく関係だと来年3月4日に舞浜アンフィシアターでキャラソンライブ、ムジカマギカというものを開催するんですけど。そちらの方にわたくしも出演が決定しました。これで全魔法少女16名が出演するということで、楽しみですね。今回はキャラクタソングアルバムの方も発売になっておりますけども。おそらくその歌を披露するんじゃないかなみたいなところで。わたしもルーラと歌わせていただきますのでそんなところも楽しみにしていただいて。歌うということはね、演出だったりだとか衣装だったりとか。その辺も注目していただければと思いますので、是非遊びに来てくださいね。そしてどんどん先のイベントが決まっていましてね。アニメジャパン。毎年恒例ですけど、こちらもごちうさステージをやることが発表になっております。みんな3月のスケジュールも調べ始めないといけないからね。ファンのみなさんもぜひぜひ遊びに来てくださいね。
ではではここからはリスナの皆さんから届いたメッセージを紹介していきますよ。
こちらましろさんから頂きました。「イノリンこんばんは。メリークリスマスです。早速ですがクリスマスに因んでイノリンに質問があります。子供の頃クリスマスに欲しかった物、もしくはもらって嬉しかったプレゼントはありますか?イノリンのお話をラジオで聞いていると、あまり高級なものを欲しがる子供ではなかったんだなと思うのですが、もしそんな楽しいエピソードがれば聞かせていただけるとうれしいです。来年もイノリンのご活躍期待しています。それでは良いお年を」
ありがとうございます。そうですね、クリスマス皆んなサンタさんとかってどのタイミングでわか…わかんない。まだ信じてる方が聞いてるか…信じてるとか言っちゃ、わー。アウトー。サンタさんは居るけど、そのさ、アレあれ?みたいに思ったことってどれくらいが平均だったのか。あたしは10歳11歳位のときに、クラスでそういう話題になるんですよ。サンタさんなんて居ないよみたいな。居る居るって思って、お母さんに聞いたら。あ、うんわたしだよみたいな。感じですぐ言われちゃって、わたし。別に溜めたりしない。わたしだよって言ってくれて。それがもう一瞬でもう心が折れちゃって。今まで信じてたサンタさんってママだったんだみたいな。イコールママがプレゼントしてたんだみたいな。あーみたいな。ゲームソフトとかゲーム機、機械とか。なんだ家族が買ってたんだって思ったらすごい悲しくなって。500メートルくらい離れた公園までプチ家出をしたのわたし。もう会いたくなくて、両親に。そう。すごい悲しかった。ずっと泣いてて。そこからおとなになって、もしかしたらこれを聞いてる方でパパとかママだよって人も居るかもしれない。だから今日はサンタさんかもしれませんからね。いいなーわたしもいつかサンタさんになりたいな。
じゃあ次。スミスミさんから頂きました。ありがとう「イノリンこんにちは。VividStrike最終話見ましたよ。フーカとリンネの壮絶な戦いがおわり、二人が寝ている姿から始まった最終回。年相応の可愛らしい顔をするようになった二人の、二人だけのティタイムが始まり、二人に縁のある人達がたくさん出てきて1話からの思い出がいろいろと蘇ってきました。ケンカ別れをしてしまったフーカとリンネがまた笑い合えるようになって、ほんとうの意味で再開出来て手をつなげて本当に良かったです。エンディング映像でのフーカがリンネのお家を訪問するカットはこころがほっこりしましたよ。いのりちゃんは最終回を含め、思い入れの強いシーンなどありますか?よければぜひ教えてください」
ありがとうございます。年末ということは放送されていたアニメがどんどん最終回を迎える中、ビビストも無事最終回を迎えました。そうですね、最終話までのフーカとリンネが相まみえることなく戦い続けたりとか距離をおいていたりするシーンが多かった分、最終話であれだけ。でも最終話のBパートのお茶を一緒に飲もうって言ったときに来たときのお芝居の指導としては、すごく恥ずかしがりながら喋ってくださいっていうディレクションで。今まで年を重ねながらお互い違う環境で育っていたけど、ちゃんと面と向かっておしゃべりするのは久しぶりだから、どこかあの時の感覚と抜けきれてない部分があって少し照れくさいながらもお互いが話していくうちに過去の距離感に戻っていくというのをすごく描いたシーンだったんですけど。最終回の中で思い入れの強いシーンはやっぱフーカが泣いたところかな。最後の方で。今までちょっと涙するシーンはあったけど、あれほどまでに涙を流して。それをリンネが後ろから抱きしめるなんて、今までの1話から見てたら想像もできなかったような温かいシーンだったので、ちゃんとフーカの拳もそうだし、リンネの拳もそうだし、ぶつかったことでちゃんとお互いがもとの笑顔の姿に戻れたっていうのがすごくワンクールかけて作ってきたものだったんでそこは感動しましたね。
皆さんも応援してくれてありがとうございました。
では次、まったりさんから頂きましたありがとう。「イノリンこんばんは。魔法少女育成計画ニコニコチャットルーム最終回スペシャル拝見しました。Betrayalが2番が流れて早々にフェードアウトしたのは視聴者のCDの購買欲とLIVEへの期待が高まる良いフリでした。スイムスイムの言動に終始反省するイノリンを見て、アニメとはまた違った視点で見ることが出来ました。アニメは最終回を迎えましたが、スイムスイムを演じてみていかがでしたか?」
ありがとうございます。そうなんですよね、日笠さんと演じるルーラとわたくしスイムスイムの歌っているキャラソンなんですけど、1番が全部日笠さんのパートになってて、2番からがわたしって言う風な曲に仕上がっているんでうすけど、それを曲ふりわたしがするんですけど、ざわざわ大人の皆さんしてて。1番終わったらもう消しちゃっていいですよねみたいな。えー。みたいな。スイムスイム2番から何ですけどっていう。すごい茶番があって。でも良かったこうやって良い風に捉えてくれた方も居たので是非是非キャラクタソングを買っていただいて2番以降のスイムスイムの歌唱にも注目してください。そして生放送中は結構反省、反省?反省してましたね。主に懺悔というか。すいませんすいませんしか、なかったんですけど。作品の中では最多殺め賞っていうんですかね。殺めちゃってるのでいっぱい。5名。はい。16人中5名。1/3ですかね。わたくし演じるスイムスイムがぴゃぴゃっとしちゃいまして。それに関してはいろいろ謝罪をしましたけど。でもわたしはスイムスイム大好きですから。かわいらしいし。自分の演じるキャラは嫌いにはなれませんからね。大好きなキャラクタですよ。
じゃあ次行きます?こちらくろゆりさんからいただきました。ありがとう。「水瀬さんこんばんは。早いもので2016年ももうすぐ終わりで、このラジオもこれが今年最後の放送になってしまいました。今年は声優アワードで主演女優賞を受賞。アニメアワードでは女性声優性を受賞したり、水瀬さんにとって大きく飛躍した一年だったのではないでしょうか。今年も様々なキャラクタを演じてきた水瀬さんですが、今年演じたキャラクタの中で一番印象的だったキャラクタは誰でしょうか。良ければ教えてください。ちなみにわたしはレムです。」
わー難しいよ一番はさ。いろいろあったからそれこそ毎年思うことなんですけど、毎年難しいなって思うことばっかりで、去年とかも夏のアニメががっこうぐらしと実は私はとシンフォギア。っていう方やゆきちゃんっていう不思議なお菜子だったり、じつわたはすごい委員長でかっちり系で。シンフォギアは大人から子供まですごい。そして世界を壊すという何を恐ろしいことをって言うその3キャラを演じてたときとかは1週間がすごくて。台本もらうと後にこの子どんどんおかしくなってるっていうゆきちゃんをみながら、かっちりしてるっていってまた物騒なこと言ってるっていう3つの台本を読んでたんですけど、今年もすごくいろいろあって。でもやっぱりレムというキャラクタはすごく難しというか。自分が最初に思っていたよりもより奥行きのあるキャラクタだったので、そういう意味では演じていて新しい演じ方というか、そういうの深く感じたかなと思いましたね。18話ね。見てない人いたらネタバレになっちゃいますけど、18話で主人公のスバルくんと、小林裕介さんが演じてますけど、二人でほとんどBパート二人芝居っていう回があって、それってなかなかないかなとおもってそういうのがすごく役者としてはすごく色なものを得られた作品だったなとね。内容もハードだったのもあって、そうハードだったんです全体的に。まほいくもそうだけど。ダンガンロンパとか。ハードだったんですわたし。死んじゃうこと多かったんですよ。いろいろね。でもすごい皆さんの脳裏に焼き付くキャラクタたちを演じられた1年だったんじゃないかなと思います、ありがとうございました。
ということで皆さんたくさんのメッセージありがとう。
引き続きリスナの皆さんからふつおた、番組の感想、わたしに聞いてみたいことなどなんでもお待ちしております。宛先はmmf@joqr.netです。
それではここで1曲おかけしましょう。現在好評発売中。水瀬いのりでStarryWish
『水瀬いのりMELODY FLAG』
巡り合うはじめての質問、MELODY FLAG QUESTION!
このの前にはFLAG、つまり旗がたくさん入った2つの箱があります。このFALGには何か文字がかかれていて、2つ引くと質問が完成するようになっていますので答えていくというコーナになっています。リスナの皆さんからは質問の前半部分と後半部分をそれぞれ別々に募集したいと思います。
ということでコーナが1周したということでめでたい。9回で1周ですもんね。長い。
では引いていきます。では早速やっていきましょう、巡り合うはじめての質問、MELODY FLAG QUESTIONスタート。
前半から1こ。じゃじゃん。ラジオネーム春巻きさん。「最近作った」後半。難しいよ作ったの時点で。じゃんラジオネームねもさん。「体の部位」
やばーい。こわいこわいこわい。いじってない。いじってない。なにもない。なにも、なになにになに?まつげパーマ。まつげパーマいくいくいく。まつげいじりますパーマだけどね。怖いよこれ。クリスマスのお題じゃないでしょこれ。やだー。
じゃあ次。怖かった。ラジオネームかつおさん。「絶対に譲れない」はい、ラジオネームまったりさん。「秘密」
言えない言えない。言わないよ。なんで絶対に譲れない秘密をあれあれって言うんですか。だめだめ。譲る。でも秘密とかあんまりわからない。持ってないと思いますよ。忘れちゃってるからないない。譲る譲る。はい。
じゃつぎ。ラジオネームばちゃさんからいただきました。「ちょっと興味のある」あ、これはつながり良さそう。ラジオネームやまだぼーるさん。「電化製品」。
これいいじゃん。これ普通に雑誌のインタビュとかでありそう。なんだろう。とはいえなんだろうな。最近興味のある電化背品。掃除機は在るしな。最近興味のある電化製品。でもずっと興味のあるのはMacbook。パソコン。パソコンとかあんまり詳しくなくて。今持ってるのも別に何かこだわりがあって買ったわけじゃないんですけど、自分があいほんってこともあって、まっく…マックサンで統一した方がいいのかなみたいな。だから最近電化製品、電化好き芸人みたいなトークとか録画してよく見てます。買い時在るんだなとか色々見てますね。
じゃあ次。ラジオネームにゃこふさん。「もふもふしたい」これちょっと前衛的すぎるから、この前半が。頼むよ、後半。んーこれ。ラジオネームあーたんさん。「漫画」
読みなさいよもふもふじゃなくて。はーみたいな。こわいよー。それやってるとしたらそれが秘密になると思う。言えない。わたしもふもふしちゃうんです漫画って。はー。<最近はまってる漫画>?えーなんだろう。でも今セーラムーン。セーラムーンって。いやいやないないない。ちゃんと熟読しますよ。
ということで今回は終了です。
こんな感じで質問の前半と後半を分けてメールしてくださいね。以上、巡り合うはじめての質問、MELODY FLAG QUESTIONのコーナでした。
『水瀬いのりMELODY FLAG』
戻れるなら、あの日の空へ。
リスナの皆さんからあの日の自分か輝いてたなぁとか、あの日をもう1回やり直したいという過去に戻りたい日のできごとを募集。みんなであの日の空へ想いを馳せていきます。
輝かしい過去でもやり直したい過去でもOKです。
では早速リスナさんが戻りたいあの日の話を紹介していきましょう。
こちらのあさんから頂きました。「水瀬さんこんばんは。わたしの戻りたいあの日は、前歯が自分の歯だった頃です。去年の秋、体育の授業で前歯を折ってしまい、そのその折れた歯を飲み込んでしまったのです。その後自分の歯は返ってくることがありませんでした。今すぐにでもあの日に戻って授業をサボりたいです。」
え、溶けちゃったの?歯って溶けちゃうの?食べると?なんで知ってるの?食べたこと在るの?のあさん?居た。溶けちゃうんですか?胃で溶けちゃうんだって。うわー何歳の頃なの?体育の授業で前歯おるって怪我?ころんだとか?ボールあった?顔面から転んじゃったのかな。いたいいたいいたい。でもその、歯が折れたで思いだしたらフーカが出てきちゃったんだけど。フーカみたいにぷってやらずに飲んじゃったんだ。ごっくんって。いたいいたいいたい。歯は命っていいますから。あと20個ぐらい在るから大丈夫。歯は。
じゃあ次。きゃっふるさんから頂きました。「ぼくは小学6年生のときに戻りたいです。当初ぼくは初恋の人が居ました。休み時間なのでよく遊んでいてちょっかいをかけ、その子からよく怒られてました。」かわいい「そんなやり取りがぼくにはたのしくて、今思い出したらバカなことしてたなと思いました。しかし、告白が出来なくて中学校も別々になってしまいました。なのでもう一度あのときに戻って思いを伝えたいです。」
甘酸っぱい。クリスマスっぽい。シャンシャンしたい。BG欲しくなっちゃうやつこれ。いいね。またどこかで会えないのかな。同窓会とかね。そこれこそ年始とか。どうだろ、今この方が何歳かわからないけど、二十歳とかだったら成人式とかだらが一個のきっかけになるかもしれないし。いいなー。あまずっぱいなー。
じゃあ次。のらるさんからいただきました。「ぼくが戻りたいのは高校時代。バンドをやっていた頃です。七夕やクリスマスに教室を借りて開催していたLIVE。文化祭では都内の選抜バンドでボーカルを務め、約1000人入っている市民ホールで歌ったり、方向性の違いによるバンドの解散など、辛い思いでもありますが、その分楽しい思い出もたくさんあります。願わくはあの頃に戻ってもう一度あの気持ちを感じたいです」
方向性の違いによるバンドの解散って本当にあるの?皆んなやりたい音楽が違うわみたいなやつ?俺はロックみたいな。そう。なるほどね、ジャズに行きたいとかEDMっしょみたな。なるほど演歌ね。演歌やるひと最初からバンドを組む?三味線で入りますみたいな。居ますからね和楽器系の素敵だと思いますけど。いいなみんな輝かしいですね。素敵素敵。
ということで引き続きリスナの皆さんから過去に戻りたい日のお話お待ちしております。
以上、戻れるならあの日の空へのコーナでした。
[CM]
お送りしてきました水瀬いのりMELODY FLAGそろそろ今夜の放送もおしまいのお時間になってしまいました。
番組ではリスナの皆さんからのお便りをお待ちしております。宛先は葉書の場合郵便番号105-8002文化放送水瀬いのりMELODY FLAGまで。メールの場合はすべて小文字でmmf@joqr.netmmf@joqr.netです。
最後にわたしからのお知らせです。水瀬いのり3rdシングル、Starry Wishが現在好評発売中。
そして現在公開中の劇場版アニメ、モンスタストライク THE MOVIE はじまりの場所へ、こちらエポカ役です。そして1月から放送する始まるテレビアニメの情報です。政宗くんのリベンジ、小岩井吉乃役。カオスチャイルド、山添うき役。そして信長の忍び、こちら千鳥役、こちら2クールに入りますよ。是非見てください。
そしてそしてこの間のビビストのクリスマス特番のあとにCMが流れましたが、3月5日日曜日に日本武道館で開催されますKING SUPER LIVE 2017 TRINITYに出演いたします。小倉唯ちゃん、上坂すみれさん。そしてわたくし水瀬いのりが出演するLIVEイベントということで、すごいすごいすごいすごい。すごいことになってるどうしよどうしよ。というかんじ。これはトリニティ、これはトリニティです。よくわかってないけどね。でもすごいことだと思うので、是非皆んな遊びに来てください。緊張するよ。詳しくはKING SUPER LIVEのホームページをご覧ください。
ということで第13回目の放送、そしてメリークリスマスかいでしたけどもね、あっという間。そしてお忘れなきよう言っておきますが、来週ももちろん通常通り放送がありますよ。1月1日なのでみんな初日の出とか見て夜はメロフラだと思いながら1日をはじめてください。次に合うときは2017年の水瀬いのりなので、2016年の水瀬いのりさんはもう寝ます。
それでは今夜は、この辺でお別れです。お相手は水瀬いのりでした。おやすみなせー。良いお年を
水瀬いのりMELODY FLAGこの番組はキングレコードの提供でお送りしました。