水瀬いのりMELODY FLAG #014 2017/01/01

『水瀬いのりMELODY FLAG』
皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
水瀬いのりです。こんばんは。水瀬いのりMELODY FLAG、14回目です。
そして今日は2017年の1日目。元日から放送ですよ。みなさん今日1日、2017年がスタートしましたがどんなお正月を過ごしていますかね。お仕事とかが2016年の終わりに終わって、ちょっとゆっくり皆さんできてるのかなと思いますけど。わたしとしてはお餅を毎年食べすぎて結構な量増量するお正月だったので、今年はセーブしつつ、でもやっぱね。おせちとか美味しいんですよ。和食が大好きなわたしとしては、おコベが固めてあるお餅なんて究極のデザートみたいな所ありますから。甘くても良い。醤油にノリでもよい、みたいな。もう大好きお餅。はい、ということでわたしの顔が丸くなってきていたら、あ、お餅を食べたんだなと思って。まあもちもちぐらいが良いかもしれないですからね。いろんな方に需要が有るかもしれない、もちもちのほうが。でもここは絞って行こうと思います。皆んなもお餅喉に詰まらせたりしないようにちっちゃく切って食べてくださいね。
そして今日は新年早々ということで、わたしから嬉しいお知らせなんかもあったりしますよ。是非最後まで聞いてくださいね。
それでは今夜も初めていきましょう。
水瀬いのりMELODY FLAG。今夜もわたしという旗をあなたの心に立てていきます。
水瀬いのりMELODY FLAG、この番組はキングレコードの提供でお送りします。




[CM]
宮野真守 テンペストThe Birth
『水瀬いのりMELODY FLAG』
改めましてこんばんは。水瀬いのりです。
ではここで早速ですがその嬉しいお知らせを発表しちゃいたいと思いますよ。初めて言う情報ですからみなさん、お耳の穴をかっぽじって聞いてくださいね。いきますよ。
わたくし水瀬いのり、今年の4月5日に1stアルバムをリリースすることになりました。てててー。いえーい。
はい、ということで、4月5日に、約3ヶ月後かな?意外とあっという間ですが、そんな4月5日にわたし水瀬いのりの1stアルバムがリリースされることになりました。嬉しいです。まあいろいろ今まで3枚CD、シングルの方リリースさせていただいて、次にどんなことしようかなってなってるときに、このアルバムのやろうって事になって。自分としてはまだコンセプトだったりどんな楽曲になるかっていうのは皆さん楽しみに待ってて欲しいですけど。わたしとしては、やっぱり今までのシングルで表現してきたことももちろんそうですし、このアルバムの中で初めて歌わせていただくようなジャンルがあったりとか、そういうものも挑戦してみたいなと密かに思っているので、そう言ったところも含めて4月5日にね、どんなわたしの1stアルバムが皆さんのお手元に届くかというのを楽しみに待ってくれてればなと思います。
ということで今は鋭意製作中なので、これからどんどん皆さんに楽しい情報をお届けできるようがんばりたいと思います。
そんなわけで今年もアーティストとして、役者としてはもちろんアーティスト水瀬いのりとしても前に進んでいくので、皆んなもぜひぜひ一緒に楽しいことしましょう。ついてきてくださいね。
そして、先週もお知らせしましたが、3月5日日曜日には、日本武道館で開催されるキングスーパLIVE2017TRINITY、こちらにも出演決定しております。てってれれー。ありがとうございます。ファンファーレ嬉しいです。こちら出演はですね、先日放送になりましたクリスマスイブかな?ビビットクリスマスに出演していた3人。わたしと小倉唯ちゃん、上坂すみれちゃんの、3人でございます。武道館での何ていうのかな、3人でのLIVEイベントになりますので、なかなかどういったステージになるのかなっていうのももちろんそうだし。あとメロフラにはすみぺさんゲストに来てくれましたけども。すみぺさんのライブの空気感がどういったものかってすごいその時興味が湧いてたから。当日はYuiちゃんも含めて、みなさんのそれぞれのステージを見られるっていうのは同じ、なんだろアーティストとしてもすごくワクワクしているので、みなさんのいろんなステージを見てまたお勉強できたり、自分もここをこうしようかなとか、いろいろそういうのが芽生える一日になれば良いなと思っているのですが。いかんせん武道館はでかいですからね。とても緊張します。是非是非皆さん遊びに来ていただいて。一緒に盛り上がってくれると嬉しいなと思っております。どんなLIVEになるか、今からぜひ楽しみにしていてください。
詳しくはキングスーパLIVEのホームページを御覧ください。
そしてまだまだ止まりません。更にもう1つお知らせがありまして。わたしから皆さんの新年のご挨拶として、この、今日のメロフラが終わってすぐ22時30分からですね、水瀬いのりアルバム発売記念、キンスパ出演記念、2017とりあえずおめでとう記念ってことで、特別番組が公式youtubeにアップされます。てって…あれ、これファンファーレ…。ファンファーレちょうだいよ。てっててー。いぇーい。これもファンファーレですよ。はーい。これはですね、新年ということでみなさんへの新年あけましておめでとうございますという挨拶はもちろん、この今行ったアルバムの発売のこととか、なんだろうな。スタジオ生LIVEというのかな。そういったものを収録させていただいて。今回始めて作曲編曲を担当してくれたKOUGAさんが、伴奏してくれて。KOUGAさんの伴奏とわたしの歌っていう、セッションというか、アカペラっぽい感じでStarry Wishを歌わせていただきました。そう、Starry Wishの作曲・編曲担当してくれたKOUGAさんに、伴奏していただいて。スタジオ生LIVEも行いましたし、あと正月らしい企画として、福笑いをしました。一人でしたけど。一人での福笑いってね、なんかちょっと誰にヒント聞けばいいかわからないから、とりあえずスタッフさんにめっちゃ話しかけかけました。ふふっ。そんな映像番組がこのあと10時30分から、22時30分から公開となりますので是非この番組最後まで聞いた後にyoutubeさんの方に言ってその動画を見ていただければと思います。よろしくお願いします。
ではでは、折角今日1月1日元日に放送しているということで、今年の目標をここで一筆したためたいと思います。筆ペンとか持つのいつぶりだろう。じゃあ書きます。一筆か。今年は、あっ、筆ペンって超気持ちいい。漢字合ってるかな。はい、名前も一応かいとこ。何書いても味が出ますね筆ペンって。ちょっとどうしよ。に、まる…に、まる、いち、なな。2017、1月1日。かけた。では発表します。わたしのこの新年一発目の一筆はこちら。目標、ばばん。飛ぶ。てっててー。酉年ですから、今年は。鳥といえば空を飛ぶ。人間だって飛べます飛べます。え?<飛ぶの字が違うかな>?あれ?あんまじっくり見ないで。味で勝負してるんで。ふふふっ。飛ぶ。合ってる、ちょっと何か要らない?あんまじっくり見ないで!サラッと見てみて。ということでこちらわたしは2017年、飛びたいと思います。さらにさらに飛躍できるよう頑張っていきたいと思います。
はい、ということで目標も掲げたということで、
ここからはリスナの皆さんから届いたメッセージをご紹介したいと思います。
新年一発目のお便りだ。こちら、おやつろうさんから頂きました。ありがとう。「いのりちゃんあけましておめでとうございます。元旦の夜からメロフラが聞けるなんてとっても幸せです。今年もいのりちゃんにとって更なる飛躍の年になるようお祈りしています。」あ、ここに飛ぶの字があった。あ、確かに若干、若干線が多いですね。ところで水瀬家はお雑煮食べますか?どうやら地域によってお雑煮ってぜんぜん違うらしいですよ。味が醤油だったり味噌だったり具だくさんだったり、お餅のみだったりするそうです。しかもそのお餅も角餅か丸餅かで分かれるらしいですよ。よかったら教えてください。」
えーそうなんだ。お味噌、わたしはずっとお醤油で食べてきましたけどもお味噌も絶対美味しいよね。へー。あとお餅の柔らかさ加減も結構ご家庭により違う気がする。わりとなんだろ、しっかり固め?のちゃんと噛んで飲み込むご家庭の、なんていうんだろう。湯加減?湯加減なの?あれは。そうそう、モチ感。どれくらいモチモチにするかって言う。家は割りとほんとうにもうとろとろ手前ぐらい。で、あんまり噛むというよりはずばばばばばみたいな感じ。きをつけきをつけ、ちっちゃいからちっちゃいから。すごいもう、なんて表現したら良いんだろう。グミみたいなサイズです。そうそう、グミグミ。切ってで、更にいっぱい茹でちゃうから玉ねぎと一緒で結構溶けちゃう手前くらい。わたし玉ねぎも溶け気味が好きだから、家の家は結構お餅ですって言うよりは本当にちょっとスイーツ感があるモチーみたいな感じ。そんな感じですね。皆さんはどんなテイストがお好きなんだろ。でも味噌ちょっと食べてみたいな。
じゃあ次。もやきさんから頂きました。「水瀬さんあけましておめでとうございます。最近はネットが普及してきて年賀状を送る人も少なくなってきて、去年は半分以上がLINEで年賀状あんまり帰ってきませんでした。年の始は年賀状が誰から来ているのかすごい楽しみだったので、この現状はとても悲しいです。水瀬さんは年賀状送りますか?また、送るとしたら何を書きますか?ぼくはその年の干支に関する絵を人数分それぞれ書きます。」
はー。確かに年賀状という、っていうかまあハガキとかもそうですけど、メールだったりLINEだったりとかで、なんでもデジタル化してる世の中だから、年賀状を送るぞって張り切る人はあまり見かけなくなったというか少なくなった気がしますね。わたしの年賀状のイメージは後ろにあるお年玉くじかな。あれが結構ワクワクする。楽しみでも有るし、もしかしたら自分が上げた年賀状が友達が当たってるかもしれないとか考えると、意外とあれだって賞もいっぱいあるし。あたたら嬉しいなっていう。切手とかね。あたし切って集めるのとか結構好きだったから、切手のセットとかが当たるとうれしいなと思って年賀状書いてたりしましたけど。
いやあ年賀状ね。でもなんだろ、期限とかも有るじゃないですか。元日に届くには何日までとか。それに間に合わせるのが結構難しい。そうなのよ、本当デリバリースタイルはよくやってたけどね。1日になったら友達の家を駆け回って1日に届いたかのようにポストにinさせるっていう。<ハンコない>はんこないはんこない[普段から年賀状に消印はない]。でも元日入ってると嬉しいから、とかね。やってました。これを期にまたちょっとしたら今の若いことかはメールが当たり前になっちゃってるかもだから、ぜひ親御様は年賀状を与えてあげてください。
じゃあ次。けんさんから頂きました。「イノリンこんばんは。そしてあけましておめでとうございます。初投稿です。毎週楽しく拝聴させていただいてます。ところでこの間映画館へハニーワークスさんの好きになるその瞬間を。を見に行ったのですが、なんと驚くことにエンドロールに心が叫びたがってるんだの文字が。なにかと思って最後まで見ていると、主人公たちがここさけのチケットを持って映画館に行く、ということでした。ぼくはここさけの成瀬順がきっかけでイノリンのファンになり、いまでもDVDを定期的に見ているのですが、2017年になった今あらためて成瀬順という役はイノリンにとってどういった役になりました?」
えーすごい。すごいすごいすごい。よく気づきましたね。最後のエンドロールにいっぱい文字がある所に心が叫びたがってるんだが合ったんだ。嬉しい。そのハニーワークスの世界観のみなさんがここさけを見に行くっていう。なんかうれしいですね。そのなかでもちゃんと順たちが行きてるんだと思うとなんか良いな、キュンキュンしますね。そして順。そうですね。この作品、ここさけはとにかく舞台挨拶を沢山やったんです。ほぼほぼ、何公演だったかな。49とかかな。ずっと2ヶ月3ヶ月と毎週末色んなところに遊びに行かせていただいて。舞台挨拶をしていたのがものすごく印象に残っていて。自分自身初めて劇場版の主演と言うか、ヒロイン役だったのも合って、ものすごく思い入れがあるんですけど。それをきっかけに秩父の皆様ととても、なんていうのかな。触れ合うことが出来て。子供だったりお年寄りだったり、みなさんがここさけをちゃんと認知してくれていて。街でポスタとかを商店街の中にある文房具屋さんとか、お土産屋さんとかにも自分たちが演じたキャラのポスタが有るっていうのがすごく嬉しいなと思って。皆さんの生活の中にすごく当たり前のようにわたしたちが演じているキャラクタや作品がいるという環境はものすごくうれしかったですね。聖地巡礼される方も多かったって聞きますし。そういう意味ではわたしは新たなつながりを得られた作品でしたよ。
てなわけで皆さんたくさんのメッセージありがとうございました。
引き続きリスナの皆さんからふつおた、番組の感想、わたしに聞いてみたいことなどなんでもお待ちしております。宛先はmmf@joqr.netです。
それではここで1曲おかけしましょう。現在好評発売中。水瀬いのりでStarryWish
『水瀬いのりMELODY FLAG』
夢のつぼみ開花宣言
リスナの皆さんからいろんな夢のつぼみを送ってもらい、その夢が開花するために必要なヒントが入っている開花宣言BOXから単語を引きながら夢の開花宣言へとわたしが導いていく占いコーナです。
新年早々なので皆んなの夢を開花させまくっ智応と大見ますよ。
では早速紹介しましょう。むつきさんからいただきました。「イノリンこんばんは。早速ですが今の僕の夢は大学に合格することです。毎日イノリンの歌、とくに夢のつぼみがお気に入りなので、それを聞いて気分転換しながら勉強していますが、もう時間がないのに模試では毎回E判定。絶望的です。それでも絶対だ1志望の大学に行きたいんです。こんなぼくはどうすればいいでしょうか」
ガチなやつだー。食べ物ばっか出るんだもん、もう。おまんじゅう食べなさいとかで終わっちゃいそうでやだよ。<糖分>?あ、でもなんか増えてる。めちゃめちゃいっぱい入ってる。絶対いいの来る。引きます。<魔法少女>。あー。だめだめだめ。現実逃避しないで。どうしよ。魔法少女?これもう日曜日の朝起きちゃって?それを糧にみたいな?息抜きにしっかり息抜きをしようという暗示かもしれない。朝起きて録画とかじゃない、リアルタイムで見るんだっていう。魔法少女をね。なにこれ。
次。魔法少女見てどうするかだよね。毎回E判定だからね、それをなんとかしたい。じゃん。<木刀>。えー。もう鍛錬鍛錬。運動する。朝起きて、最初ヤァ!から始めてく。ヤァ!ってやつからやって、プリキュア見て。勉強辞めちゃうじゃんもう。息抜きしすぎて。適度に汗をね、
そんででもう最後。最後行きましょう。きれいに終えたい。はい。<緑茶>。マッタリ。ズズー。プリキュアズズー。
はい。これであなたの夢の蕾は開花します。
無理があるね。魔法少女。そうだね、やっぱりお勉強ばっかしてたら凝り固まっちゃうから。そんなときに魔法少女は夢を与えてくれるからね。最終的に木刀で魔法少女みたいに飛んじゃえば、空。箒じゃないけど、良いと思いますよ。
じゃ次行きましょう。しゅうたんさんからいただきました。「イノリンあけましておめでとうございます。今回は2017年の目標を夢の蕾として開花宣言します。ズバリ貯金をするです。2016年は何かとお金を使ってしまい、貯金が全然できませんでした。是非イノリンの力で今年を左右するこの切実な願いの夢の蕾を開花させてください。」
いいでしょう。じゃあ行きますよ。こちら。<パソコン>。パソコンを売りましょう。断捨離断捨離。新年から断舎離していこう。お金、お金手に入るから。パソコン売ります。次何売りましょうね。あはは。
はいこちら。<お餅>。売ったお金でお餅を買おう。ちょっと。お餅食べて新年、ここで贅沢しましょう。パソコン売るけど、そういう周りにある電子機器より食べ物にシフトチェンジしていって。
お餅食べて、こちら。<お風呂>。お風呂に入、お風呂売ろう。新年早々ね、友達とか泊まりに来て「風呂借りていい?」「うちないんだ、売っちゃった」だいぶクレイジーな友だちになっちゃいますけど。ね。じゃあとりあえず売ることに意味があるってことで。
最後ぐらいもう1個ぐらい引いておこうか。最後何か手に入れて終えたいですもんね。それじゃこれにします。<おにぎり>。はい出た食いしん坊。もうね、食べ物がすごい。売ったお金ですぐ蓄えちゃうんだな、お肉の方を蓄えちゃうんだな。
はい、ということでこれは開花するのかわかりませんが、これを言うと閉まるのでいいます。これであなたの夢の蕾は開花します。
はい開花します。はい開花します。
じゃあ次。もけやさんからいただきました。「いのすけこんばんは。あけましておめでとうございます。ぼくは幼い頃から作家になり、特撮ヒーロか怪獣映画の脚本を書くのが夢でした。就職した現在でもこの夢が捨てきれません。咲かずに散りかけの夢をどうか咲かせてください。お願いします」
うわーこれは、これはわたしの右手にかかっている。まずい、ごめん。引きます。えい。<ケーキ>。もう食べ物ばっかりだよ。あ、ケーキを題材にした怪獣映画に使用。ギャップ萌えよ。あの怖いデーデンみたいのが実は甘党だったとか。シン・ケーキ。もうだめだよ。
次。もう食べモノNGにして。はい。<おまんじゅう>。馬鹿の一つ覚え。食い物ばっかだな。おまんじゅう怪獣が出てくる。シン・マンジュウが出てきて。海からシン・マンジュウが上がってくる。そう、それね。三体目が出てきますからね。
次。大ボス金継ぎ。和解して2人で倒す敵です。じゃじゃん<ネイル>。ちっちゃ。爪をでっかい怪獣が爪を狙いに来る映画ですね。B級もB級でしょう。なにこれ。これ解決できる?じゃあ一回書いてみよう。でもないと思うよ他に。もしかしたらだれか引っかかるかもしれない。
とりあえず実現しましょう。これであなたの夢の蕾は開花します
やばい。シン・ケーキvsシン・マンジュウvsネイル。どんな状況。ネイルサロン気をつけてね。
ということでこんな感じで皆さんの夢を送ってください。以上、夢の蕾開花宣言のコーナでした。
[CM]
お送りしてきました水瀬いのりMELODY FLAGそろそろ今夜の放送もおしまいのお時間になってしまいました。
番組ではリスナの皆さんからのお便りをお待ちしております。宛先は葉書の場合郵便番号105-8002文化放送水瀬いのりMELODY FLAGまで。メールの場合はすべて小文字でmmf@joqr.netmmf@joqr.netです。
最後にわたしからのお知らせです。水瀬いのり3rdシングル、Starry Wishが現在好評発売中。
そして1stアルバム4月5日に発売です。そして、3月5日日曜日、キングスーパライブ2017TRINITY。こちら日本武道館さんです。チケット最速先行受付中ということで。詳しくはキンスパ公式サイトを御覧ください。
そして現在公開中の劇場版アニメ、モンスタストライク THE MOVIE はじまりの場所へ、エポカ役。
1月から放送するアニメの情報です。政宗くんのリベンジ、小岩井吉乃役。カオスチャイルド、山添うき役。信長の忍び、こちら千鳥役です。
ということで新年1発目、元日放送の第14回目でしたが、お知らせがとにかくいっぱいしましたよ。1stアルバムが4月5日に発売。そしてこの後10時30分からはyoutubeのチャンネルさんでわたしのスペシャル動画番組、映像番組かな。が公開になりますのでこのラジオを聞いた後は是非youtubeさんの公式チャンネルに行って、その動画を見てからおやすみなせするようによろしくお願いしますね。
ということで2017年の水瀬いのりにも是非是非皆さんお力を貸してください。今年一年もいい1年になりますように。
それでは今夜は、この辺でお別れです。お相手は水瀬いのりでした。おやすみなせー。
水瀬いのりMELODY FLAGこの番組はキングレコードの提供でお送りしました。