水瀬いのり MELODY FLAG #019 2017/02/05
♪MELODY FLAG
『水瀬いのりMELODY FLAG』
皆さんこんばんは、水瀬いのりです。水瀬いのりMELODY FLAG、19回目です。
いよいよ2月に入りましたということで、受験生リスナの皆さんは本格的に受験が始まっている頃かなと想いますけども、寒くなればなるほど風邪やお腹の方もそうですけど、わたしも胃がね、最近荒れておりまして。そうなんですよ。なるべく暖かいものを飲んで、冷たいものとかを一気に飲むわけではなく、温かい体内の温度に合わせたまさにお白湯ですね。わたしはお白湯推しなんで。年中お白湯を朝飲んで、ゆっくり胃を起こしてあげて仕事に出かけるっていうのをしないと、急にご飯とか食べるとすぐにね、わたしいが荒れてしまったりするのでみんなも手洗いうがいをして、色んな風邪が流行ってますから、気を付けてくださいね。もう本当力強く言いますわたし。気を付けてください。
それではそろそろ始めていきましょう。
水瀬いのりMELODY FLAG。今夜もわたしという旗をあなたの心に立てていきます。
水瀬いのりMELODY FLAG、この番組はキングレコードの提供でお送りします。
[CM]
水瀬いのり Starry Wish
小倉唯 LIVE High-Touch☆Summer
ゆいかおりLIVE TOUR「Starlight Link」
『水瀬いのりMELODY FLAG』
改めましてこんばんは。水瀬いのりです。
さてさて、収録日的にもリスアニLIVEが無事に終わりました。ということで、今回はリスアニLIVEについてたっぷりお話していこうと思うんですけども、まずはわたくし至上初の5曲披露ということで、そう。いままで一番多く披露したので4曲かな?ソロ名義だと。だったんですけど、今回はそれをさらに超え5曲。披露してきましたよ。なんせね、わたし今のところ持ち曲が9曲しか無いので、そのうちの5曲を披露ということで大分皆さんにわたしのすべてのシングルからお届け出来た、そんなリスアニLIVEだったんですけども、初披露としましては、この番組のテーマソング、MELODY FLAGを披露してきました。緊張した。もうすごい緊張したんですけども、今回は生バンドだったんですよね。リスアニLIVEが。なので、夢のつぼみを披露したあとに、曲が途切れることなくめろふらのイントロにつながるっていう構成に作っていただいていたので、きっとこのラジオをお聞きの皆さんは胸が踊るようなそんな展開で。当日初めてわたしを見る方にとっても、とてもめろふらの話もちょっとMCでさせていただいたんですけど、聞いてくれてる方もいたし、これから聞くよって方もいたので、すごく嬉しい初披露の場でした。そして、シングル表題曲3曲の他に、あの日の空へという1stシングルのカップリング曲も披露させて頂きました。これはもうまさに雪という言葉が入っていたりとか、歌詞にするので冬な1曲だったのでそちらを冬の武道館で歌う事ができてとても嬉しかったなと思います。
さっそくなんですけどね、遊びに来てくれた皆さんからのおたよりも沢山届いているので、今日はどんどん読んでいこうかなと思います。
まずこちら、ぺろろっかせいじんさんから頂きました。ありがとう。「イノリンこんにちは。先日行われたリスアニLIVE参加させていただきました。赤いドレスの衣装は普段のイノリンより大人っぽい雰囲気で似合ってましたよ。MELODY FLAGははじめてLIVEで見たのですが、サビに振り付けみたいのがありましたね。あれはイノリンが考えたのでしょうか。かわいかったです。Starry WishもLIVEで聞けて良かったです。しかも生バンドでしたね。大きな舞台で緊張されたと思いますが、また3月5日にもキンスパがありますので、そちらも楽しみにしています。それではラジオがんばってください。放送も楽しみにしています。」
ありがとうございます。そうなんですよ。赤色の衣装はANIMAX MUSIXの大阪さんに続き、同じ赤いドレスでの衣装だったんですけども、めろふらの最後の約束の時間ここで待ち合わせらへんにちょっとふりを自分で付けたんだけど、あれには深いわたしの中のジンクスというかがあって。その次のちょっとピョンピョンって跳ねるような振りを付けたんだけど、わたしそこの音がいつも取れなかったの、レコーディングのときに。だから、その振り付けをつけることで高い所、高い所みたいなことを考えながら、明るい気分で勢いで出してその音になんとか取れるようにすごい変な覚え方をしちゃっててそこのフレーズだけ。でも振り付けをつけることにより、いつもよりわたしは意識するっていうのがあったので、そこも皆んなに届いててよかった。可愛いと思えてもらっててよかった。あんま普段踊ったりしないからさ、わたしソロの歌のとき。これから先ちょっと踊りとかももしかしたら挑戦するかもしれないので、もう体幹とかいろいろ鍛えますわ。リズムとかね。がんばります。
じゃあ次。こちらちびりゅうさんからいただきました。ありがとう。「イノリンこんばんは。先日のリスアニLIVEで2日目参加しました。2番手のイノリンは、ANIMAX MUSIX OSAKAのときの赤い衣装に身を包み、怒涛の5連続での楽曲披露でしたね。ずっと聞きたかったMELODY FLAGのイントロが流れた瞬間に、来てよかったとぽろりと本心が溢れたのを覚えています。振り付けもかわいくて終始見入ってしました。今後もLIVEでイベントなど沢山参加していきたいと思います。とても幸せな時間でした。お疲れ様でした。」
ありがとうございます。今回もANIMAX MUSIX同様沢山のアーティストの方が出られる。しかも3daysのLIVEイベントでしたので、そのうちのSaturdayステージ、2日目の参加でしかも2番手。わたし2が好きって話をこのラジオでもしたんですけども、2日目の2番手。すごいうれしかった。しかもMELODY FLAGは2曲目。披露がね。そうなんですよ。すごい自分の中で2が好きだからこの日は、なんだっけな。リハーサルがとても朝が早くて。もしかしたら物販に並んでた方はお外聞こえてたかもしれないけど。そう物販もあったよの。で、リハーサル早く入って、リハーサルしてから本番までが結構時間がゆっくりあったので、声出ししたりとかご飯食べたりゆっくりしてたんだけど、その時間が長いと結構緊張ってほぐれちゃうのかなって思ってたんだけど、意外と心地良い空気感のまま本番の時間までが近づいていって、裏では皆んなで和気藹々のお話したりとかね。あ、人見知り。人見知りはしたよ。したした。人見知りはしましたね。でも今回は楽屋がお隣だったましろさんとお写真を取ることに成功しましたので、あとは、皆さんの楽屋に挨拶に行って、StarryWishを配布するという、名刺代わりに。わたし名刺無いから、名刺代わりにわたしの3rdシングル聞いてくださいって言って、それと一緒に皆さんも発売中のご自身のシングルとか、アルバムなんかをくださったので、わたしの楽屋には積まれてましたよCDが。各アーティストの方の頂いた。そう。スフィアさんとかは、スフィアさんのシングルももちろん頂いたんですけど、それぞれ個人のソロのCDも頂いたので、完全にわたしスフィアさん箱推しみたいな感じで楽屋に帰ってきて皆んなのジャケット一人ひとり並べて、それぞれ個性がある素敵だなみたいな、そんな楽しみも楽屋ではさせていただきましたよ。
じゃ次行きますか。こちらおみくんさんから頂きました。ありがとう。「水瀬さんこんばんは。リスアニLIVE2017お疲れ様でした。そして最高でした。赤を貴重としたドレスの様な衣装で登場された水瀬さんが歌う夢のつぼみ、MELODY FLAG、StarryWish、あの日の空へ、そしてharmony ribbonは本当に心に響いてきて、歌ってるときの水瀬さんの笑顔だったり、ステージでの様子だったり。武道館全体が青のサイリウムで染まる様子だったり。とにかく最高。参加できてよかった。その歌が聞けて嬉しかったというLIVEでした。特にharmony ribbonは、前々から水瀬さんと一緒に最後のラララの部分を歌いたかった歌でしたので、会場の皆さんでそれが出来て幸せでした。素敵なLIVE改めてありがとうございました。PS.武道館ってなんだかすごくステージと距離が近いんですね。びっくりでした。」
ありがとう。うれしい。そうなんです。最後5曲目はharmony ribbonを歌わせていただいて。もちろんこうやって一緒に歌いたかったという人もいれば、その日はじめて聞いたって言う方もいたという空間だったんですけども、皆さんペンを振ってくれたりだとか、ペンライト振ってくれたりだとか、すごく暖かくて。そうそう。星空みたいでStarryWishのときもそうだったけど、本当にきれいで、結構わたしいつも緊張していっぱいいっぱいになるとあんまり皆んなのこと見られなくなっちゃったり、テンパっちゃったりするんだけど、今回は広いっていうのもあるし、とにかく上の方までいろんな人と目が合うように見上げたりしようと思ってたんだけど、思わず感動してしまって。StarryWishとあの日の空へのときとかは、バラードだったっていうのもあって、結構感極まる、そんな皆さんも演出の一つのようなそういうサイリウムで素敵だったなと思って。だからあの日わたしを初めてみたという方も、空気を読んで青にしてくれたんだと思うんですけど。わたしは真っ赤な衣装を着てましたけど。青色のサイリウムにしてくれて一緒にわからないけど振ってくれたよって人もいたと思うんで本当に有難うございました。これを期にまた皆さんとわたしの歌でつながれたら良いなと思いましたけどね。ありがとうございます。
では次。こちらましろさんからいただきました。ありがとう。「イノリンこんばんは。先日25日にリリースされたららマジをダウンロードして遊んでみました。まだ最初の方しか出来ていませんが、初めはイノリンが演じるななみちゃんがメインのストーリで、しかもフルボイスで展開されていて、ななみちゃんがどうなっていくんだろうとドキドキしながら進めています。ななみちゃんを演じる上で何か意識したこと、印象に残った台詞などはありますか」
ありがとうございます。こちら最近リリースになりましたアプリなんですけども始まる前にニコ生なんかもやらせていただいた、そんなアプリになってるんですけど、実はものすごく前から展開が始まっていて、はじめて皆さんの前でイベントしたのとかも去年の話とかになるのかな。去年の冬とか。その辺だったと思うんですけども満を持してリリースが決まって皆さん遊んでくれてると思うんですけど、ななみちゃんはですね、ものすごく熱血な女の子なので、このラジオを聞いている皆さんとしてはわたしに熱血のねの字もあんまりない普段のテンションなので、演じてる約とのギャップがものすごくあると思うんですけど、とにかく元気に明るく演じてますよ。なのでわたしとしてはすごくがんばるぞって言う気持ちを持ちながら台本を持って現場に行ったのを覚えていて、でのななみちゃんはすごく繊細な女の子なので、優しさが故に結構傷つきやすかったり、心の中の悩みを溜め込みやすい女の子でもあるので、同性から見てもかわいいし、男性から見ても思わず守ってあげたくなるようなそんな女の子を頑張って演じておりますのでぜひ皆さん、わたしも始めて早速11連ガチャみたいのをやってみて、やってみたらすごいレアな大西沙織が出ました。また来たと思って。今リーダにしてますけどね大西さんをね。強いですわ。星5みたいな。なんかあるのよ、星がレアみたいなのが。それが出ました。なので育成していこうかなと思います。
じゃあ次行きますね。大器晩成さんから頂きました。「イノリンこんばんは。先日の佐倉としたい大西の佐倉さん、」全部これ英語になってるけど読んじゃうからね「誕生日会の放送で、佐倉さんと大西さんが恵方巻きを食べる企画のときに、StarryWishがBGMとして流れていたのですが、ふたりとも華麗なスルーで何も言ってませんでしたよ[収録時にStarryWishは流れておらず、配信時にBGMとして重ねた為。onsen版ではBGM無し]。ところでこの前も言っていましたが、イノリンは佐倉さんに何かプレゼントしたんですか?」
いやね、わたしもかねがね噂は聞いていますから。このお二人の番組でよく私の名前が出るというのはね、わかってますし、二人がやったイベントにもわたしは音声として出演させて頂いたりしてるんですけど。BGMとして使用するっていうのは出演になるんですか?それも。音声、歌?大丈夫ですか?しかもスルーなわけdせよ?お聞きくださいみたいなそう言うのも無いわけですもんね。当たり前かのようにBMGとして流れたら、それもうなんかわたしはもうこの番組にどれだけ力を貸せば良いのかみたいな。なってきますけど。2人にあったらお金貰おうかな。使用量ありますから多分。有りますあります。プレゼント?佐倉さんにしましたよプレゼント。先週の放送で、何をプレゼントしたら良いかわからないって言ったあとに、すぐに何がほしいかを聞きまして、そしたら「いのすけも渡してなかったじゃん」みたいな会話になり、2人でその場でふたりともスマホ片手にネットでポチって、互いの住所に送るっていう、会わない。デカかったからものが。わたしは炊飯器あげました。あやねるに。炊飯器がわりとずっと使ってたやつみたいで、ちょっとそんな高くなくていいから、いまのよりちょっといいくらいのが欲しいって言ってたので、ネットで調べて良さそうなのを上げて、わたしはキャリケースもらいましたね。わりとお出かけ行くときにいつも使ってたキャリケースがオンボロさんになっていたので、ここらへんで新しいのに変えようと。言うことでもらいました。なんで無事解決しましたわ。意外と普通のものでよかったな。本当ゴジラとか言われたらどうしようと思ってたんで、実用的なものをお互いに送り会えたので、とても良かったなと思います。また集まって誕生日会なんかもしようって話もあるんで、そんなことがあればまた皆さんにお話しようと思います。
てなわけで皆さんたくさんのメッセージありがとうございました。
引き続きリスナの皆さんからふつおた、番組の感想、わたしに聞いてみたいことなど何でもお待ちしております。宛先はmmf@joqr.netです。
それではここで1曲おかけしましょう。リスアニでも歌いました。冬にぴったりなこの曲。水瀬いのりであの日の空へ
♪あの日の空へ
『水瀬いのりMELODY FLAG』
夢のつぼみ開花宣言
♪夢のつぼみ
リスナの皆さんからいろんな夢のつぼみを送ってもらい、その夢が開花するために必要なヒントが入っている開花宣言BOXから単語を引きながら夢の開花宣言へとわたしが導いていく占いコーナです。開花宣言と言いつつ毎回食べ物しか入ってないポンコツボックスです。じゃあ今日も早速引くところだった。まずは読まなくちゃ。
こちらばくそうらんなーえむさんからいただきましたよ。「イノリンこんばんは。ぼくは今年フルマラソンに参加したいと思っています。シャトルランでは最高140回と体力には自身があり、この特技を活かして人生に一回はフルマラソンを完走したいと思い決断しました。そんな僕にこれからのトレーニングで結果が出せるようにイノリンの導きで夢の蕾を開花させてください。
すごい。すごいわ。これは本当に食べ物禁止で行こう。これ。じゃん。<白米>。もう。なになに。あれよね、まずは食べるってことじゃない?白米でもどうなの?肉体づくりには必要でしょやっぱり白米って。お米とかってすごい栄養あるから、シャトルランで最高140回を出したあなたまだまだこの白米でスタミナ付けられますから。白米を食べてどうするかですね。次。本当にね。あい。じゃん。<ダンベル>いいじゃん。足だけじゃないさ。鍛えるのは。腕も鍛えましょう。走ってる、わたし今年年始、マラソン?あるじゃん。駅伝。駅伝を見まして、余り見たことなかったんですけども駅伝を見たときに走ってる姿ってかっこいいなと思って。ダンベルで鍛えた足だけじゃなく腕も走ってる姿に活かしてもらって。ダンベル持ちながら。異彩を放つよね。それは多分。もういないだろうね他のランナさんにダンベル片手に白米。白米とダンベル持ちながら走ってくるフルマラソンランナみたいな。じゃあ次行きますか。最終的にね。はい。<野球>。種目が。フルマラソン完走した後に野球選手を目指す。そうそうそう。その強靭な足でね、盗塁王みたいな。どんな変化球が来てもすぐ次のベースに行けるっていう盗塁王目指してみるのはいかがですか。ということで、これであなたの夢の蕾をは開花します。
♪夢のつぼみ
あ、今までで一番マトモですよこれ。本当に普通に占った感じするもんね。よかった力技だけじゃないですから。
じゃあ次。りゅうげんぷらすさんからいただきました。「自分の中でこれと言った座右の銘が決まらず困っています。何か良い座右の銘が見つかるか導いてください。よろしくおねがいします」
座右の銘難しそう。じゃん。<飛行機>。何?これもう座右の銘にどんどんこれ入れていっちゃう?引いたやつを。じゃあ次<携帯電話>。つながらない。3つめ。これでなんとかしよ<フクロウ>もうそれぞれのジャンルから現れちゃったな。座右の銘どうする?でもフクロウと飛行機は飛ぶものとしていいじゃない。飛行機、飛行機のようにでっかい翼を持ちながら飛ぶフクロウ。で、携帯どうする?これもう。携帯、でも携帯電話をさ、なくしてしまっていつも身近にいるっていうことにしちゃえばいいんじゃない?今は現代人といえば携帯電話だから、常にあなたのお側にいるよ。飛行機のようなフクロウが。これであなたの夢のつぼみは開花します。
♪夢のつぼみ
不審者みたいだけど大丈夫かな。いつもそばにいるよ。
じゃあ次。こちらあーたんさんからいただきました。「イノリンこんばんは。わたしには7年付き合っている恋人がいるのですが、そろそろ結婚とかも意識するので、今年こそプロポーズされるのでは?と思っているのですがなかなか叶いません。なのでこれが今年中に開花するかぜひ判定してもらえると嬉しいです。」
これは本気なやつ。はーい頼みますよ。これは叶えたいよ。こちら<カラオケ>。あ、いいじゃん。カラオケ行きましょう。まずラッキスポットはカラオケです。じゃあ次。ラッキアイテム引きたいね。これ<参考書>でかい。そうだ、参考書を持って歩いてっていうか参考書がある場所に行くと更に指と指がぶつかりみたいな。同じ参考書を手に取っちゃうみたいなそういうやつ。じゃあ次。はい。<麦茶>これラッキ飲料。ラッキ飲料ラッキドリンクは麦茶。まあいいじゃん。麦茶でストロ。はぁとのストロ挿して、二人で両端から飲むやつあるもんね。はぁとのぐるぐるのやつ。それでカラオケでそういうの使えばいいじゃん。カラオケのドリンクでそういうパーティグッツを使って、麦茶で飲んだあと参考書を二人で読むと。そうおすると参考書に恋の言葉が入ってて、それをカレが縦読みしたら結婚してくださいみたいになる。粋な計らいよ。これであなたの夢の蕾は開花するよ。
♪夢のつぼみ
いいね人々に幸せを与えられた気分になりました今日は。食べ物も少なかったしね。良いじゃない本気出したわ。このBOXが。
ということでこんな感じで皆さんの夢を送ってきてください。以上、夢の蕾開花宣言のコーナでした。
[CM]
水瀬いのり Starry Wish
林原めぐみ 今際の死神
angela 日本武道館
♪笑顔が似合う日
お送りしてきました水瀬いのりMELODY FLAGそろそろ今夜の放送もおしまいのお時間になってしまいました。
番組ではリスナの皆さんからのお便りをお待ちしております。宛先はお葉書の場合郵便番号105-8002文化放送水瀬いのりMELODY FLAGまで。メールの場合はすべて小文字でmmf@joqr.net。mmf@joqr.netです。
最後にわたしからのお知らせです。水瀬いのり3rdシングル、Starry Wishが現在好評発売中。
そして1stアルバムが4月5日に発売されます。レコーディングも頑張ってます。
また、3月5日日曜日に日本武道館で開催される、キングスーパLIVE2017TRINITYに出演いたします。
そして1月から放送中のアニメ情報です。政宗くんのリベンジ、小岩井吉乃役。カオスチャイルド、山添うき役。ガブリールドロップアウト、カプリス役。信長の忍び、千鳥役です。
ということで第19回目の放送だったんですけども、冒頭で風邪のお話も出ましたけどね、本日わたしの目の前にいつもいらしゃる方がまさに風邪でいませんからね。こうやって広がっていくんですから、みんな本当に手洗いうがいをよくして、ここぞという日に体調崩さぬようにまだまだわたしが出演するイベントなんかもありますから、風邪で欠席なんてならないように寂しいですから。ぜひぜひお白湯と手洗いうがい、そして生姜よろしくお願いします。
ということで今夜はこの辺でお別れです。お相手は水瀬いのりでした。おやすみなせー。
水瀬いのりMELODY FLAGこの番組はキングレコードの提供でお送りしました。
『水瀬いのりMELODY FLAG』
皆さんこんばんは、水瀬いのりです。水瀬いのりMELODY FLAG、19回目です。
いよいよ2月に入りましたということで、受験生リスナの皆さんは本格的に受験が始まっている頃かなと想いますけども、寒くなればなるほど風邪やお腹の方もそうですけど、わたしも胃がね、最近荒れておりまして。そうなんですよ。なるべく暖かいものを飲んで、冷たいものとかを一気に飲むわけではなく、温かい体内の温度に合わせたまさにお白湯ですね。わたしはお白湯推しなんで。年中お白湯を朝飲んで、ゆっくり胃を起こしてあげて仕事に出かけるっていうのをしないと、急にご飯とか食べるとすぐにね、わたしいが荒れてしまったりするのでみんなも手洗いうがいをして、色んな風邪が流行ってますから、気を付けてくださいね。もう本当力強く言いますわたし。気を付けてください。
それではそろそろ始めていきましょう。
水瀬いのりMELODY FLAG。今夜もわたしという旗をあなたの心に立てていきます。
水瀬いのりMELODY FLAG、この番組はキングレコードの提供でお送りします。
[CM]
水瀬いのり Starry Wish
小倉唯 LIVE High-Touch☆Summer
ゆいかおりLIVE TOUR「Starlight Link」
『水瀬いのりMELODY FLAG』
改めましてこんばんは。水瀬いのりです。
さてさて、収録日的にもリスアニLIVEが無事に終わりました。ということで、今回はリスアニLIVEについてたっぷりお話していこうと思うんですけども、まずはわたくし至上初の5曲披露ということで、そう。いままで一番多く披露したので4曲かな?ソロ名義だと。だったんですけど、今回はそれをさらに超え5曲。披露してきましたよ。なんせね、わたし今のところ持ち曲が9曲しか無いので、そのうちの5曲を披露ということで大分皆さんにわたしのすべてのシングルからお届け出来た、そんなリスアニLIVEだったんですけども、初披露としましては、この番組のテーマソング、MELODY FLAGを披露してきました。緊張した。もうすごい緊張したんですけども、今回は生バンドだったんですよね。リスアニLIVEが。なので、夢のつぼみを披露したあとに、曲が途切れることなくめろふらのイントロにつながるっていう構成に作っていただいていたので、きっとこのラジオをお聞きの皆さんは胸が踊るようなそんな展開で。当日初めてわたしを見る方にとっても、とてもめろふらの話もちょっとMCでさせていただいたんですけど、聞いてくれてる方もいたし、これから聞くよって方もいたので、すごく嬉しい初披露の場でした。そして、シングル表題曲3曲の他に、あの日の空へという1stシングルのカップリング曲も披露させて頂きました。これはもうまさに雪という言葉が入っていたりとか、歌詞にするので冬な1曲だったのでそちらを冬の武道館で歌う事ができてとても嬉しかったなと思います。
さっそくなんですけどね、遊びに来てくれた皆さんからのおたよりも沢山届いているので、今日はどんどん読んでいこうかなと思います。
まずこちら、ぺろろっかせいじんさんから頂きました。ありがとう。「イノリンこんにちは。先日行われたリスアニLIVE参加させていただきました。赤いドレスの衣装は普段のイノリンより大人っぽい雰囲気で似合ってましたよ。MELODY FLAGははじめてLIVEで見たのですが、サビに振り付けみたいのがありましたね。あれはイノリンが考えたのでしょうか。かわいかったです。Starry WishもLIVEで聞けて良かったです。しかも生バンドでしたね。大きな舞台で緊張されたと思いますが、また3月5日にもキンスパがありますので、そちらも楽しみにしています。それではラジオがんばってください。放送も楽しみにしています。」
ありがとうございます。そうなんですよ。赤色の衣装はANIMAX MUSIXの大阪さんに続き、同じ赤いドレスでの衣装だったんですけども、めろふらの最後の約束の時間ここで待ち合わせらへんにちょっとふりを自分で付けたんだけど、あれには深いわたしの中のジンクスというかがあって。その次のちょっとピョンピョンって跳ねるような振りを付けたんだけど、わたしそこの音がいつも取れなかったの、レコーディングのときに。だから、その振り付けをつけることで高い所、高い所みたいなことを考えながら、明るい気分で勢いで出してその音になんとか取れるようにすごい変な覚え方をしちゃっててそこのフレーズだけ。でも振り付けをつけることにより、いつもよりわたしは意識するっていうのがあったので、そこも皆んなに届いててよかった。可愛いと思えてもらっててよかった。あんま普段踊ったりしないからさ、わたしソロの歌のとき。これから先ちょっと踊りとかももしかしたら挑戦するかもしれないので、もう体幹とかいろいろ鍛えますわ。リズムとかね。がんばります。
じゃあ次。こちらちびりゅうさんからいただきました。ありがとう。「イノリンこんばんは。先日のリスアニLIVEで2日目参加しました。2番手のイノリンは、ANIMAX MUSIX OSAKAのときの赤い衣装に身を包み、怒涛の5連続での楽曲披露でしたね。ずっと聞きたかったMELODY FLAGのイントロが流れた瞬間に、来てよかったとぽろりと本心が溢れたのを覚えています。振り付けもかわいくて終始見入ってしました。今後もLIVEでイベントなど沢山参加していきたいと思います。とても幸せな時間でした。お疲れ様でした。」
ありがとうございます。今回もANIMAX MUSIX同様沢山のアーティストの方が出られる。しかも3daysのLIVEイベントでしたので、そのうちのSaturdayステージ、2日目の参加でしかも2番手。わたし2が好きって話をこのラジオでもしたんですけども、2日目の2番手。すごいうれしかった。しかもMELODY FLAGは2曲目。披露がね。そうなんですよ。すごい自分の中で2が好きだからこの日は、なんだっけな。リハーサルがとても朝が早くて。もしかしたら物販に並んでた方はお外聞こえてたかもしれないけど。そう物販もあったよの。で、リハーサル早く入って、リハーサルしてから本番までが結構時間がゆっくりあったので、声出ししたりとかご飯食べたりゆっくりしてたんだけど、その時間が長いと結構緊張ってほぐれちゃうのかなって思ってたんだけど、意外と心地良い空気感のまま本番の時間までが近づいていって、裏では皆んなで和気藹々のお話したりとかね。あ、人見知り。人見知りはしたよ。したした。人見知りはしましたね。でも今回は楽屋がお隣だったましろさんとお写真を取ることに成功しましたので、あとは、皆さんの楽屋に挨拶に行って、StarryWishを配布するという、名刺代わりに。わたし名刺無いから、名刺代わりにわたしの3rdシングル聞いてくださいって言って、それと一緒に皆さんも発売中のご自身のシングルとか、アルバムなんかをくださったので、わたしの楽屋には積まれてましたよCDが。各アーティストの方の頂いた。そう。スフィアさんとかは、スフィアさんのシングルももちろん頂いたんですけど、それぞれ個人のソロのCDも頂いたので、完全にわたしスフィアさん箱推しみたいな感じで楽屋に帰ってきて皆んなのジャケット一人ひとり並べて、それぞれ個性がある素敵だなみたいな、そんな楽しみも楽屋ではさせていただきましたよ。
じゃ次行きますか。こちらおみくんさんから頂きました。ありがとう。「水瀬さんこんばんは。リスアニLIVE2017お疲れ様でした。そして最高でした。赤を貴重としたドレスの様な衣装で登場された水瀬さんが歌う夢のつぼみ、MELODY FLAG、StarryWish、あの日の空へ、そしてharmony ribbonは本当に心に響いてきて、歌ってるときの水瀬さんの笑顔だったり、ステージでの様子だったり。武道館全体が青のサイリウムで染まる様子だったり。とにかく最高。参加できてよかった。その歌が聞けて嬉しかったというLIVEでした。特にharmony ribbonは、前々から水瀬さんと一緒に最後のラララの部分を歌いたかった歌でしたので、会場の皆さんでそれが出来て幸せでした。素敵なLIVE改めてありがとうございました。PS.武道館ってなんだかすごくステージと距離が近いんですね。びっくりでした。」
ありがとう。うれしい。そうなんです。最後5曲目はharmony ribbonを歌わせていただいて。もちろんこうやって一緒に歌いたかったという人もいれば、その日はじめて聞いたって言う方もいたという空間だったんですけども、皆さんペンを振ってくれたりだとか、ペンライト振ってくれたりだとか、すごく暖かくて。そうそう。星空みたいでStarryWishのときもそうだったけど、本当にきれいで、結構わたしいつも緊張していっぱいいっぱいになるとあんまり皆んなのこと見られなくなっちゃったり、テンパっちゃったりするんだけど、今回は広いっていうのもあるし、とにかく上の方までいろんな人と目が合うように見上げたりしようと思ってたんだけど、思わず感動してしまって。StarryWishとあの日の空へのときとかは、バラードだったっていうのもあって、結構感極まる、そんな皆さんも演出の一つのようなそういうサイリウムで素敵だったなと思って。だからあの日わたしを初めてみたという方も、空気を読んで青にしてくれたんだと思うんですけど。わたしは真っ赤な衣装を着てましたけど。青色のサイリウムにしてくれて一緒にわからないけど振ってくれたよって人もいたと思うんで本当に有難うございました。これを期にまた皆さんとわたしの歌でつながれたら良いなと思いましたけどね。ありがとうございます。
では次。こちらましろさんからいただきました。ありがとう。「イノリンこんばんは。先日25日にリリースされたららマジをダウンロードして遊んでみました。まだ最初の方しか出来ていませんが、初めはイノリンが演じるななみちゃんがメインのストーリで、しかもフルボイスで展開されていて、ななみちゃんがどうなっていくんだろうとドキドキしながら進めています。ななみちゃんを演じる上で何か意識したこと、印象に残った台詞などはありますか」
ありがとうございます。こちら最近リリースになりましたアプリなんですけども始まる前にニコ生なんかもやらせていただいた、そんなアプリになってるんですけど、実はものすごく前から展開が始まっていて、はじめて皆さんの前でイベントしたのとかも去年の話とかになるのかな。去年の冬とか。その辺だったと思うんですけども満を持してリリースが決まって皆さん遊んでくれてると思うんですけど、ななみちゃんはですね、ものすごく熱血な女の子なので、このラジオを聞いている皆さんとしてはわたしに熱血のねの字もあんまりない普段のテンションなので、演じてる約とのギャップがものすごくあると思うんですけど、とにかく元気に明るく演じてますよ。なのでわたしとしてはすごくがんばるぞって言う気持ちを持ちながら台本を持って現場に行ったのを覚えていて、でのななみちゃんはすごく繊細な女の子なので、優しさが故に結構傷つきやすかったり、心の中の悩みを溜め込みやすい女の子でもあるので、同性から見てもかわいいし、男性から見ても思わず守ってあげたくなるようなそんな女の子を頑張って演じておりますのでぜひ皆さん、わたしも始めて早速11連ガチャみたいのをやってみて、やってみたらすごいレアな大西沙織が出ました。また来たと思って。今リーダにしてますけどね大西さんをね。強いですわ。星5みたいな。なんかあるのよ、星がレアみたいなのが。それが出ました。なので育成していこうかなと思います。
じゃあ次行きますね。大器晩成さんから頂きました。「イノリンこんばんは。先日の佐倉としたい大西の佐倉さん、」全部これ英語になってるけど読んじゃうからね「誕生日会の放送で、佐倉さんと大西さんが恵方巻きを食べる企画のときに、StarryWishがBGMとして流れていたのですが、ふたりとも華麗なスルーで何も言ってませんでしたよ[収録時にStarryWishは流れておらず、配信時にBGMとして重ねた為。onsen版ではBGM無し]。ところでこの前も言っていましたが、イノリンは佐倉さんに何かプレゼントしたんですか?」
いやね、わたしもかねがね噂は聞いていますから。このお二人の番組でよく私の名前が出るというのはね、わかってますし、二人がやったイベントにもわたしは音声として出演させて頂いたりしてるんですけど。BGMとして使用するっていうのは出演になるんですか?それも。音声、歌?大丈夫ですか?しかもスルーなわけdせよ?お聞きくださいみたいなそう言うのも無いわけですもんね。当たり前かのようにBMGとして流れたら、それもうなんかわたしはもうこの番組にどれだけ力を貸せば良いのかみたいな。なってきますけど。2人にあったらお金貰おうかな。使用量ありますから多分。有りますあります。プレゼント?佐倉さんにしましたよプレゼント。先週の放送で、何をプレゼントしたら良いかわからないって言ったあとに、すぐに何がほしいかを聞きまして、そしたら「いのすけも渡してなかったじゃん」みたいな会話になり、2人でその場でふたりともスマホ片手にネットでポチって、互いの住所に送るっていう、会わない。デカかったからものが。わたしは炊飯器あげました。あやねるに。炊飯器がわりとずっと使ってたやつみたいで、ちょっとそんな高くなくていいから、いまのよりちょっといいくらいのが欲しいって言ってたので、ネットで調べて良さそうなのを上げて、わたしはキャリケースもらいましたね。わりとお出かけ行くときにいつも使ってたキャリケースがオンボロさんになっていたので、ここらへんで新しいのに変えようと。言うことでもらいました。なんで無事解決しましたわ。意外と普通のものでよかったな。本当ゴジラとか言われたらどうしようと思ってたんで、実用的なものをお互いに送り会えたので、とても良かったなと思います。また集まって誕生日会なんかもしようって話もあるんで、そんなことがあればまた皆さんにお話しようと思います。
てなわけで皆さんたくさんのメッセージありがとうございました。
引き続きリスナの皆さんからふつおた、番組の感想、わたしに聞いてみたいことなど何でもお待ちしております。宛先はmmf@joqr.netです。
それではここで1曲おかけしましょう。リスアニでも歌いました。冬にぴったりなこの曲。水瀬いのりであの日の空へ
♪あの日の空へ
『水瀬いのりMELODY FLAG』
夢のつぼみ開花宣言
♪夢のつぼみ
リスナの皆さんからいろんな夢のつぼみを送ってもらい、その夢が開花するために必要なヒントが入っている開花宣言BOXから単語を引きながら夢の開花宣言へとわたしが導いていく占いコーナです。開花宣言と言いつつ毎回食べ物しか入ってないポンコツボックスです。じゃあ今日も早速引くところだった。まずは読まなくちゃ。
こちらばくそうらんなーえむさんからいただきましたよ。「イノリンこんばんは。ぼくは今年フルマラソンに参加したいと思っています。シャトルランでは最高140回と体力には自身があり、この特技を活かして人生に一回はフルマラソンを完走したいと思い決断しました。そんな僕にこれからのトレーニングで結果が出せるようにイノリンの導きで夢の蕾を開花させてください。
すごい。すごいわ。これは本当に食べ物禁止で行こう。これ。じゃん。<白米>。もう。なになに。あれよね、まずは食べるってことじゃない?白米でもどうなの?肉体づくりには必要でしょやっぱり白米って。お米とかってすごい栄養あるから、シャトルランで最高140回を出したあなたまだまだこの白米でスタミナ付けられますから。白米を食べてどうするかですね。次。本当にね。あい。じゃん。<ダンベル>いいじゃん。足だけじゃないさ。鍛えるのは。腕も鍛えましょう。走ってる、わたし今年年始、マラソン?あるじゃん。駅伝。駅伝を見まして、余り見たことなかったんですけども駅伝を見たときに走ってる姿ってかっこいいなと思って。ダンベルで鍛えた足だけじゃなく腕も走ってる姿に活かしてもらって。ダンベル持ちながら。異彩を放つよね。それは多分。もういないだろうね他のランナさんにダンベル片手に白米。白米とダンベル持ちながら走ってくるフルマラソンランナみたいな。じゃあ次行きますか。最終的にね。はい。<野球>。種目が。フルマラソン完走した後に野球選手を目指す。そうそうそう。その強靭な足でね、盗塁王みたいな。どんな変化球が来てもすぐ次のベースに行けるっていう盗塁王目指してみるのはいかがですか。ということで、これであなたの夢の蕾をは開花します。
♪夢のつぼみ
あ、今までで一番マトモですよこれ。本当に普通に占った感じするもんね。よかった力技だけじゃないですから。
じゃあ次。りゅうげんぷらすさんからいただきました。「自分の中でこれと言った座右の銘が決まらず困っています。何か良い座右の銘が見つかるか導いてください。よろしくおねがいします」
座右の銘難しそう。じゃん。<飛行機>。何?これもう座右の銘にどんどんこれ入れていっちゃう?引いたやつを。じゃあ次<携帯電話>。つながらない。3つめ。これでなんとかしよ<フクロウ>もうそれぞれのジャンルから現れちゃったな。座右の銘どうする?でもフクロウと飛行機は飛ぶものとしていいじゃない。飛行機、飛行機のようにでっかい翼を持ちながら飛ぶフクロウ。で、携帯どうする?これもう。携帯、でも携帯電話をさ、なくしてしまっていつも身近にいるっていうことにしちゃえばいいんじゃない?今は現代人といえば携帯電話だから、常にあなたのお側にいるよ。飛行機のようなフクロウが。これであなたの夢のつぼみは開花します。
♪夢のつぼみ
不審者みたいだけど大丈夫かな。いつもそばにいるよ。
じゃあ次。こちらあーたんさんからいただきました。「イノリンこんばんは。わたしには7年付き合っている恋人がいるのですが、そろそろ結婚とかも意識するので、今年こそプロポーズされるのでは?と思っているのですがなかなか叶いません。なのでこれが今年中に開花するかぜひ判定してもらえると嬉しいです。」
これは本気なやつ。はーい頼みますよ。これは叶えたいよ。こちら<カラオケ>。あ、いいじゃん。カラオケ行きましょう。まずラッキスポットはカラオケです。じゃあ次。ラッキアイテム引きたいね。これ<参考書>でかい。そうだ、参考書を持って歩いてっていうか参考書がある場所に行くと更に指と指がぶつかりみたいな。同じ参考書を手に取っちゃうみたいなそういうやつ。じゃあ次。はい。<麦茶>これラッキ飲料。ラッキ飲料ラッキドリンクは麦茶。まあいいじゃん。麦茶でストロ。はぁとのストロ挿して、二人で両端から飲むやつあるもんね。はぁとのぐるぐるのやつ。それでカラオケでそういうの使えばいいじゃん。カラオケのドリンクでそういうパーティグッツを使って、麦茶で飲んだあと参考書を二人で読むと。そうおすると参考書に恋の言葉が入ってて、それをカレが縦読みしたら結婚してくださいみたいになる。粋な計らいよ。これであなたの夢の蕾は開花するよ。
♪夢のつぼみ
いいね人々に幸せを与えられた気分になりました今日は。食べ物も少なかったしね。良いじゃない本気出したわ。このBOXが。
ということでこんな感じで皆さんの夢を送ってきてください。以上、夢の蕾開花宣言のコーナでした。
[CM]
水瀬いのり Starry Wish
林原めぐみ 今際の死神
angela 日本武道館
♪笑顔が似合う日
お送りしてきました水瀬いのりMELODY FLAGそろそろ今夜の放送もおしまいのお時間になってしまいました。
番組ではリスナの皆さんからのお便りをお待ちしております。宛先はお葉書の場合郵便番号105-8002文化放送水瀬いのりMELODY FLAGまで。メールの場合はすべて小文字でmmf@joqr.net。mmf@joqr.netです。
最後にわたしからのお知らせです。水瀬いのり3rdシングル、Starry Wishが現在好評発売中。
そして1stアルバムが4月5日に発売されます。レコーディングも頑張ってます。
また、3月5日日曜日に日本武道館で開催される、キングスーパLIVE2017TRINITYに出演いたします。
そして1月から放送中のアニメ情報です。政宗くんのリベンジ、小岩井吉乃役。カオスチャイルド、山添うき役。ガブリールドロップアウト、カプリス役。信長の忍び、千鳥役です。
ということで第19回目の放送だったんですけども、冒頭で風邪のお話も出ましたけどね、本日わたしの目の前にいつもいらしゃる方がまさに風邪でいませんからね。こうやって広がっていくんですから、みんな本当に手洗いうがいをよくして、ここぞという日に体調崩さぬようにまだまだわたしが出演するイベントなんかもありますから、風邪で欠席なんてならないように寂しいですから。ぜひぜひお白湯と手洗いうがい、そして生姜よろしくお願いします。
ということで今夜はこの辺でお別れです。お相手は水瀬いのりでした。おやすみなせー。
水瀬いのりMELODY FLAGこの番組はキングレコードの提供でお送りしました。